2024年6月6日にオープンすることが発表されたディズニーシーの新エリア・ファンタジースプリングス。
ディズニーで新エリアや新施設がオープンするとなると、気になるのはスニークの日程ですよね。


オープン前にファンタジースプリングスに入れるなんて最高じゃん!
いつからやるのか気になるけど、みんな行きたいから混雑予想がエグいことになってそうだなぁ…
既存エリアの拡張ではなく完全な新エリアが誕生するのは、1996年のトゥーンタウン開業以来。
ディズニーシーでは2001年のオープン以来初めてのことですから、注目を浴びるのも当然ですよね。

今回は、みんな気になるファンタジースプリングスのスニークがいつから行われるのかと、混雑予想も大胆に打ち立てちゃいますよ〜!
2023年11月1日現在、発表されている情報は非常に少ないので、過去の例を参考に予想を立てていきます。
新しい情報が発表され次第こちらの記事にも反映していきますので、ブックマークしておいていただけると便利ですよ♪
ファンタジースプリングス【スニーク】いつからか徹底調査
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
それではさっそく、ファンタジースプリングスのスニークがいつから行われるのかについてチェックしていきましょう!
ファンタジースプリングス【スニーク】いつからか:未発表
2024年11月1日現在、ファンタジースプリングスのスニークがいつから始まるのかはまだ発表されていません。
スニークとは本来おおやけにされるものでもないので、直前になっても公式から発表がある可能性は低いでしょう。
とはいえ、今後招待キャンペーン等の詳しい日程が発表されはじめたらスニークがいつから始まるのかも候補日が絞れてきますので、新しい情報が入りましたら追記していきますね。

オープン直前までモヤモヤしながら待つのも嫌なので、過去の例を参考に予想を立てちゃいましょう!
ファンタジースプリングス【スニーク】いつからか:2024年5月末頃と予想
ファンタジースプリングスのスニークは、2024年5月末頃から行われるのではないかと予想します!
その根拠は次の2点。
- ディズニーランドの新ファンタジーランド開業時も1週間くらい前からスニークが行われた
- 企業キャンペーンの招待日が2024年5月26日と発表されている
やはり一番参考になるのは直近の例、2020年にオープンしたディズニーランドの新ファンタジーランドですよね。
当時のことについてもう少し深掘りしていきましょう。

企業のキャンペーンについては記事後半で詳しくお伝えします!
幸運を掴んで当選したい方は是非最後までお付き合いくださいね♪
ファンタジースプリングス【スニーク】いつからか:過去の例をご紹介
新ファンタジーランドがオープンしたときのスニーク日程は、次のようになっていました。
2020年9月21日(月・祝) | スニークあり |
2020年9月22日(火) | スニークあり |
2020年9月23日(水) | スニークあり |
2020年9月24日(木) | なし |
2020年9月25日(金) | 報道陣向け公開 |
2020年9月26日(土) | なし |
2020年9月27日(日) | なし |
2020年9月28日(月) | オープン |

一旦スニークが始まっても、毎日やるわけじゃないのか!

- ゲストが入った状態でアトラクションが問題なく動くか
- ゲストの動線に問題はないか
- 対応するキャストのトレーニング
…など、スニークはゲストを喜ばせるためにしているのではなく、様々な最終チェックを目的として行われるんです!
日によってほんの少しだけやり方を変えてみたり、反省会をしたり…そういった対応のために、スニークを行わない日も確保される可能性大です!
上の表と完全に照らし合わせると、ファンタジースプリングスのスニークは2024年5月30日スタートということになりますが、個人的にはもう数日早いのではないかと思っています。
そう考える理由は次のとおりです。
- ファンタジースプリングスは新ファンタジーランドよりも大規模だから
- 企業キャンペーンの招待日程が新ファンタジーランドの時より早いから
◆ファンタジースプリングスは新ファンタジーランドよりも大規模
ファンタジースプリングスと新ファンタジーランドでは、同時にオープンするアトラクションの数が違います。
ファンタジースプリングス | 新ファンタジーランド |
|
|
アトラクションの数が多いということは、それだけ関わるキャストやゲストの数が多くなりますよね。
このことから、新ファンタジーランドよりもスニークの日程を長めに取るのではないかと予想しています。
◆企業キャンペーンの招待日程
上で少しだけお話ししましたが、ファンタジースプリングスのグランドオープン前に企業が招待したゲストのみ体験できる日が発表されています。
それが2024年5月26日…オープン日の13日前ですね。

コロナの影響で残念ながら中止になっちゃいましたが、新ファンタジーランドの時も招待キャンペーンは予定されていたんです。
その日程が2020年4月11日・12日…当初のオープン予定日は4月15日だったので、わずか3〜4日前でした。
企業キャンペーンの招待ゲストが体験できるということは、その時点でアトラクションもキャストも万全の状態になっているはず。
招待キャンペーンが終わってから何日も何もなし…という可能性よりは、毎日短時間ずつスニークを行う可能性の方が高いのではないでしょうか。
ファンタジースプリングス【スニーク】混雑予想を徹底解説
💡ニュース💡
東京ディズニーシー8番目の新テーマポート #ファンタジースプリングス が2024年6月6日にグランドオープン決定!
2001年の開業以来最大となる開発を経て、大きく進化を遂げる東京ディズニーシー。新たな物語の始まりにどうぞご期待ください。https://t.co/gWsEuV24h4#あと224日 pic.twitter.com/4zyAJ60fS3— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) October 26, 2023
大注目のファンタジースプリングス、スニークに行ってみたい人は当然多いはず。
ここからは、スニークの時期やオープン直後にディズニーシーがどれくらい混雑するのかを予想していきます。
ファンタジースプリングス【スニーク】混雑予想:5月27日前後から混む可能性あり
先ほど、スニークの日程を予想した時にもお話ししましたが、2024年5月下旬頃からはスニークを期待してディズニーシーにゲストが集中する可能性があります。
すでに発表されている企業招待日の翌日、5月27日頃から「もう入れるのでは?」と考えたゲストがディズニーシーに向かうのではないでしょうか。

新ファンタジーランドの時は、スニークが始まる直前にディズニーリゾート公式アプリのアップデートが入って、新エリアがマップに登場したのよね!
5月中旬くらいからこまめにアプリのアップデート情報をチェックした方がいいかも♪
新ファンタジーランドのときは、入園したゲストのうちエントリー受付(抽選)で当選したゲストのみがスニークに参加することができました。
エントリー受付には公式アプリが必須なので、早めにインストールしておくに越したことはないですね。
ファンタジースプリングス【オープン後】混雑予想:開園待ちがエグそう
スニークが終わって、ファンタジースプリングスがグランドオープンを迎えたあとしばらくは、多くのゲストが何時間も前から開園待ちをすることが確実です。
なぜなら、オープンから当面の間、ファンタジースプリングスに入るためには該当アトラクションのDPA(プレミアアクセス)かスタンバイパスが必要だと発表されているからです。
- DPA:有料の優先案内券
- スタンバイパス:整列するための整理券
DPAもスタンバイパスも、パークに入園していなければ取得することができない上に早い者勝ちというシステム。
つまり、少しでも早くパークに入園しなければ、ファンタジースプリングスに入る権利が得られないということになりますね。

え、エグいってどのくらい…?
直近でエグかったDPAの売れ行きといえば、2023年ディズニーランドハロウィンのパレードですよね。
そのときの例で言うと、開園2時間以上前から並んでもDPAを買える保証はない…というレベル。
詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
上の例は期間限定のパレードなので特に競争倍率は高かったはず。
ファンタジースプリングスのアトラクションは、もう少しだけ余裕があるのではないかと考えられます。
それでも、パークが開いてからのんびり入園してDPAが買えるほど甘くはないと思いますので、確実にゲットしたい場合はディズニーホテルに泊まってハッピーエントリーを活用しましょう。
ファンタジースプリングス【スニーク】以外でプレビュー体験できる方法3選
引用元:読売新聞オンライン
ファンタジースプリングスをオープン前に体験する方法は、スニークだけではないんです。
過去の例を参考にご紹介していきますね。
- 企業等主催の招待キャンペーンに応募して当選する
- ファンダフルディズニーのメンバーになってプレビューチケットを購入する
- キャストになってキャストプレビューに参加する
ファンタジースプリングス【プレビュー】体験方法①招待キャンペーン
ディズニーランドとディズニーシーにはたくさんのスポンサー企業がついています。
2023年11月1日、ファンタジースプリングスのアトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」を提供すると発表した大和ハウス工業が、どこよりも早く招待キャンペーンを発表しました。
ファンタジースプリングスにできる他のアトラクションはまだスポンサーが決まっていない(発表されていない)状態ですが、今後提供を発表すると同時に招待キャンペーンもスタートさせそうですよね。

新しいキャンペーンが発表されたら、こちらの表にどんどん追記していきますね!
企業名 | 応募期間 | 招待日 |
JAL | 2023年12月25日〜2024年4月14日 | 2024年5月24日 |
大和ハウス工業 | 2023年11月1日〜2024年2月29日 | 2024年5月26日 |
(2023年11月15日時点の情報)
ファンタジースプリングス【プレビュー】体験方法②ファンダフルディズニー
東京ディズニーリゾートのオフィシャルファンクラブ「ファンダフルディズニー」では、ファンタジースプリングスに関連する3つのキャンペーンを行います。
内容 | 応募期間 | 招待日 |
|
2023年11月7日〜2024年1月8日 | 2024年2月27日 |
|
後日発表 | 後日発表 |
|
後日発表 | 2024年6月6日 |
これらのうち、グランドオープン前にファンタジースプリングスを体験できるのは「プレビューチケットの限定販売」となりますね。
発売日や値段は後日発表とのことですので、分かり次第こちらの記事に追記します。

値段も競争倍率も高そうだけど、ファンダフルメンバーでないと購入の権利すら与えられないんだもんな…
少しでも興味があるなら早めに入っておいた方がよさそうだね。
ファンタジースプリングス【プレビュー】体験方法③キャストプレビュー
ディズニーで働くキャストには、オープン前に新アトラクションを体験できるチャンスがあるんですよ。
もちろん、新エリアや新アトラクションを担当するキャストじゃなくてもOK。

ゲストに「これってどんなアトラクションですか?」って質問されたときに、「分かりません!」って答えるわけにはいかないですからね〜
体験したことがあれば、ゲストとの会話も弾みますよね。
ファンタジースプリングスのプレビューに行きたいから…というだけの理由でキャストになるのは難しいですが、元々キャストに興味があるのであれば今がチャンスだとも言えます!
気になる方は詳細をチェックしてみてはいかがですか?
ファンタジースプリングス【プレビュー】新ファンタジーランド開業時の例をご紹介
今後どういった企業がファンタジースプリングスのプレビュー招待キャンペーンを発表する可能性があるのか、過去の例を参考に見てみましょう。
新ファンタジーランド開業時の招待キャンペーンの一覧がこちらです。
企業等の名前 | 条件 |
ディズニーホテル |
|
東京ディズニーランドのイベント 「ベリー・ベリー・ミニー!」 |
|
MovieNEX CLUB |
|
ディズニーストアクラブ |
|
ディズニーデラックス |
|
ディズニーJCBカード |
|
キリンビバレッジ |
|
新菱冷熱工業株式会社 |
|
NTTドコモ |
|
講談社 |
|
J:COM |
|
ファンダフルディズニー |
|

スポンサー企業だけじゃなくて、ディズニーホテルやパークから応募できる方法もあるのね!
同様のキャンペーンは、ファンタジースプリングスのプレビューでも行われる可能性が高いです。
それぞれのSNSアカウントをフォローするなどして、しっかりアンテナを張っておきましょう!

SNSアカウントを持ってない方や、個別にチェックするのが面倒だという方はこちらのサイトをブックマークしておいてくださいね♪
順次情報を更新していきますよ〜!
日頃からディズニースポンサー企業のサービスを利用していれば、キャンペーンにも気軽に応募できますね。
新エリアではないですが、ディズニーシーのショー「ビリーヴ!」のプレビューはドコモ・ahamo契約者を対象に招待キャンペーンを行なっていましたよ。
ファンタジースプリングス【スニーク】いつから?混雑予想も徹底解説まとめ

今回は、ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」のスニークがいつから行われるのか、過去の例を参考に予想を立ててきました。
- 公式には発表されていない(おそらく発表されない)
- グランドオープン(2024年6月6日)の1週間〜10日前から行われる可能性が高い
上記の理由から、スニークを期待したゲストが集まり始めるのは2024年5月下旬頃だと考えられます。
ファンタジースプリングスの混雑予想についても次のようにお伝えしました。
- スニーク:2024年5月27日頃から混むと予想
- オープン後:多くのゲストが数時間前から開園待ちをすると予想
遊びに行った日に運よくスニークが行われていたり、企業の招待キャンペーンに当選したりして、オープン前にファンタジースプリングスを体験できたら素敵ですよね。
ただし、もちろん狭き門であることは覚悟しておきましょう。
ファンタジースプリングスの開業後に「少しでも早く体験したい」という場合は、ディズニーホテルに泊まってハッピーエントリーを活用してDPAやスタンバイパスをゲットしてくださいね♪
スニークって、ディズニーのイベントが始まる前日などにも行われてるよね!
簡単にいうと「プレオープン」みたいな感じだっけ?