ディズニーリゾートでのイベントは残すところ、ハロウィンとクリスマスとなりました!
ディズニーのハロウィンとクリスマスはどちらも人気で混むことは確実なので、注意が必要です。


今回は、ディズニーハロウィンとクリスマス、イベントの間の混雑状況をご紹介します。
>>ディズニーホテル宿泊で効率アップ!<<
ディズニーハロウィンとクリスマス【混雑状況】を徹底調査
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
ハロウィンのイベントはすでに始まりましたね。
今年は去年より混雑が予想されそうです。
まずはハロウィンとクリスマス混雑状況についてご紹介します。
ディズニーハロウィン【混雑状況】2023年は大盛況!
ハロウィンは基本的に全日混雑します。
実際にパークを楽しんでいる人からはこのような投稿が見られますのでご紹介します!
ディズニーシーへ行って来ました!
ハロウィン🎃イベントのスニークでパーク内はかなり混雑💨
そして何より暑くて大変でしたよー💦
でも素敵な写真が撮れたのとBBBでミッキーがゲッダンしてくれたので最高の1日となりました😍 pic.twitter.com/8DVA4AJxrZ— もっちー (@Szj56m2sr2ZVg1Y) September 14, 2023
特に最終日の10月31日間近の10月下旬は大混雑が予想されます。
ディズニークリスマス【混雑状況】12月から混むと予想
2023年のクリスマスは、11月8日(水)から12月25日(火)まで開催されます。
11月は比較的穏やかで12月からの混雑が予想されます。

クリスマス当日に近づくにつれ平日も関係なく混雑するから気をつけて〜!
ディズニーハロウィンとクリスマスどっちが混むか徹底解説
ハロウィンとクリスマスだと、ハロウィンが混みます!
理由はいくつかありますが主に3つです。
- 9月〜10月は学校行事が多く振替休日がある
- ハロウィンは仮装で賑わう
- クリスマスイベントに飽きている人が多い
①9〜10月は学校行事が多く振替休日がある
振替休日があることで、平日に学生たちがディズニーに行き混雑します。

②ハロウィンは仮装で賑わう
仮装している人で賑わっており、写真を撮るために写真スポットやグリーディング施設が混雑しています。
Dハロ134
シンデレラ
城前はいつも混雑するけど、
やはりここに来るんだよね(^_-)-☆
#Dハロ
#仮装
#シンデレラ pic.twitter.com/ohGqEcW0pl— Bonaham ボナハム (@Bonaham_san) November 25, 2018

③クリスマスイベントに飽きている人が多い
なんと、クリスマスの昼のパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」は今年で8年目です。
8年も同じパレードということで、いい加減飽きたという意見が多数挙げられています。
クリスト正直飽きたけどおデジの赤×ピンク、ベレー帽、バックリボン何回見ても可愛くてメロメロになる pic.twitter.com/W2NYzGYaEi
— み (@CBRberry) December 24, 2020

ディズニーハロウィンとクリスマス特に混雑する日をご紹介
日にちによって混雑する日があるのでご紹介します。
10月7日(土)・8日(日)・9日(祝)三連休
10月28日(土)・29日(日)イベント最終週
10月31日(火)イベント最終日
11月11日(土)・12日(日)イベント期間初の週末
14日(火)埼玉県民の日
18日ミッキーミニーの誕生日
12月23日(土)・24日(日)クリスマス最終週
25日(月)イベント最終日

ディズニーハロウィンとクリスマスの間【混雑状況】空いているのか徹底調査
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
ハロウィンとクリスマスのイベントや混雑状況をご紹介しましたが、間の11月1日から7日までの期間は空いているのか気になりますね。
ディズニーのハロウィンとクリスマスのイベントの間は空いていて穴場なのかをご紹介します。
ディズニーハロウィンとクリスマスの間【混雑状況】①例年より混むが狙い目!
今年は40周年の年になるのでイベントの間の11月は例年より混雑が予想されます。
間はたった11月1日〜7日のみですが、1番の狙い目は1・2日です。

ディズニーハロウィンとクリスマスの間【混雑状況】②アトラクションは混む
以前はイベントの間、パーク内が空いていることがほとんどでしたが、今は混雑傾向です。
ハロウィンやクリスマスの装飾・イベントがない分アトラクションに集中しやすいです。

ディズニーハロウィンとクリスマス2023【イベント情報】を徹底調査
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
混雑状況が分かったところで、イベントはどんなことをするのか気になりますね。
昨年とはまた違った内容が盛り込まれているので必見です!
ハロウィンとクリスマスのイベントについて詳しくご紹介します。
ディズニーハロウィン2023【イベント情報】をご紹介
昨年までなかった演出が今年はあるので、楽しみにされている方も多いですね。

スプブ姫の早着替え!!!!
みんなちゃんと見てね!!!!
動画誰も載っけてないから見てないでしょwwww pic.twitter.com/arQMlQHXUi— えり💜 陸 10/12.19.23.31 11/7 海 10/24.29 (@disney_eri_0313) September 26, 2023
ディズニークリスマス2023【両パーク】イベント情報①デコレーション
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
- 40周年のロゴが飾られた今年限定の特別なクリスマスツリー
- リルリンリンのオーナメント
- シーのクリスマスツリーは4年ぶりの復活

ツリーがあるだけでクリスマス気分を味わえるし、オーナメントでキラキラと華やかな雰囲気が好きだな♪
15メートルの巨大ツリーは写真スポットとして人気があって列ができるほど混雑するよ〜!
ディズニークリスマス2023【両パーク】イベント情報②アトモスフィア・エンターテイメント
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
東京ディズニーランド・シーともに、おなじみの定番ソングをはじめ、クリスマスバージョンにアレンジした楽曲などを演奏して気分を盛り上げてくれます。

生の演奏でクリスマス気分が味わえて最高!!
ディズニークリスマス2023【両パーク】イベント情報③ドリームガーランドシール
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
東京ディズニーリゾート40周年を一緒にお祝いするためのドリームガーランドシールが赤と緑のクリスマスらしいデザインで登場します。

>>ディズニークリスマス2023お土産やグッズは何がある?こちらをチェック!
ディズニークリスマス2023【ランド】イベント情報①停止型パレード復活
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
クリスマスの衣装に身を包んだミッキーたちが、クリスマスをモチーフにしたフロートに乗って登場するパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」が今年も開催されます。

いつのに増してパレードを見る人が増えるし、フロートが止まるところの場所取りは競争率が高いから、どこで見るか考えておいたほうがいいかも!
ディズニークリスマス2023【ランド】イベント情報②エレクトリカルパレードも変化
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
夜のパレード「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」がクリスマスバージョンで開催されます!
フロートのデコレーションやキャラクターの衣装、BGMなどがクリスマス仕様に変更される、特別なエレクトリカルパレードです。
ディズニークリスマス2023【ランド】イベント情報③アトラクションもクリスマス!
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
ホーンテッドマンションでは、9月14日(木)から2024年1月8日(月)までの期間中「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」を楽しめます。
クリスマスの装飾で少し可愛くなっているから普段のホーンテッドマンションより怖さは控えめで、私もクリスマスバージョンが楽しくて大好き!
ディズニークリスマス2023【シー】イベント情報:水上グリーティング
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
明るいクリスマスの音楽とともに、クリスマスのコスチュームを着たミッキーの仲間とサンタクロースが挨拶をしにきます。
近い場所が取れないとキャラクターたちが米粒大にしか見れないから、音楽と雰囲気だけ楽しみたいなら通りすがりで見ても良いかも。
ランドと比べるとイベントが小規模な印象を受けてしまうシーですが、クリスマスの食事を楽しむならシーがおすすめ!
気になるフードのラインナップはこちらでご紹介しています♪
>>ディズニークリスマス2023何がどこで食べられるのかはこちらから!
ディズニーハロウィンとクリスマスの混雑状況は?間は空いてる穴場って本当?まとめ
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
ディズニーハロウィンとクリスマスの混雑状況はとイベントの間は空いてる穴場かどうかをご紹介しました。
- ディズニーハロウィンとクリスマス最も混むのはハロウィン時期
- ハロウィンとクリスマスの間は空いていて狙い目は11月1・2日
ディズニーのイベントの間が比較的空いていますが、イベントを楽しみたいのであれば、クリスマス時期が良さそうです。
イベントをより楽しむためにディズニーホテルを活用して、パークも効率よく回って混雑を回避できるといいですね。
こちらを参考にディズニーを楽しんでくださいね。
>>ディズニーホテル宿泊で効率アップ!<<