ディズニーランドパレード『場所取り』おすすめ何時間前や穴場を徹底解説!

ディズニーランドパレード『場所取り』おすすめ何時間前や穴場を徹底解説!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています


Pocket

ディズニーランドパレードを鑑賞したいけど、どこで鑑賞したらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか?

本記事では、おすすめの『場所取り』は?何時間前から待てばいい?穴場はある?などの疑問について徹底解説します!

素敵な夢のひと時を過ごせるディズニーランドパレードの『場所取り』には、それぞれのおすすめポイントがあります。

自分に合った場所を選んで、イマジネーションにあふれた夢の世界が色鮮やかに広がるディズニーランドパレードを満喫しましょう。

また、おすすめの『場所取り』をするには何時間前から待てばいいのか、他にも穴場はあるのかも一緒に解説していきます。

ニャスト

最新情報追記!

2023年4月に始まった新しいパレード「ハーモニーインカラー」の場所取り情報を追記しています!

記事後半でお伝えしますので、ぜひ最後までご覧くださいね♪

 

>>15分早く入園して穴場でパレード鑑賞!<<

 

Contents
  1. ディズニーランドパレードおすすめの『場所取り』王道の人気スポット3選
  2. ディズニーランドパレードおすすめの『場所取り』穴場スポット3選
  3. ディズニーランドパレードの『場所取り』は何時間前から?
  4. ディズニーランドパレード『場所取り』最新情報!ハーモニーインカラー鑑賞のポイントをご紹介
  5. ディズニーランドパレード『場所取り』おすすめ何時間前や穴場を徹底解説!まとめ

ディズニーランドパレードおすすめの『場所取り』王道の人気スポット3選

引用元:ディズニー公式

ディズニーランドパレードは、通年開催されるパレードとハロウィンやクリスマスなど季節イベントで開催されるパレードの2種類があります。

通常、どちらのパレードも、地図の赤線を反時計回りで進んでいくようにファンタジーランドをスタートとし、シンデレラ城前を通過後、トゥーンタウンへ向かうルートになります。

このパレードルートの『場所取り』はあらかじめ可能な場所が決まっており、『場所取り』ができない場所もあるので注意しましょう。

また、少ないですが季節イベントのような時計回りに進むパレードもあるため、パレードルートが心配な方は、ディズニーランド公式サイトまたはキャストに確認をしておくと安心です。

このパレードルートのどこで『場所取り』をしたら良いか、おすすめポイントと一緒に解説していきます。

 

ディズニーランドパレードおすすめの『場所取り』 ①ホーンテッドマンション付近(地図①)

引用元:ディズニー公式

ホーンテッドマンション付近は、パレード鑑賞後にすぐに移動したい方やアトラクション重視の方におすすめです。

基本的にホーンテッドマンションはパレードのスタート地点となるため、次の場所へすぐに移動することができます。

そのため、ホーンテッドマンション付近で鑑賞後、早めにアトラクションへ移動することや次の予定に移ることができるのです。

また、トゥーンタウンへ急いで移動すれば、もう一度パレードを鑑賞することも可能です。

ただし、パレードによっては進行方向が逆になるケースがありますので、心配な方は確認をしておくと安心でしょう。

 

ディズニーランドパレードおすすめの『場所取り』 ②シンデレラ城前(地図②)

シンデレラ城前は、シンデレラ城を背景にパレード写真を撮りたい人におすすめです。

シンデレラ城前では、シンデレラ城とパレードを1枚の写真におさめ、ディズニーランドならではの写真を撮ることができます。

好きなキャラクターの背景にシンデレラ城を選べば、素敵な思い出の写真を撮ることができます。

また、シンデレラ城前にはベンチが多くあるため、座って鑑賞することができる場所です。

「固い地面に座りたくない」「立って観るのは疲れる」という方は、ベンチ席を狙ってみてはいかがでしょうか。

 

ディズニーランドパレードおすすめの『場所取り』 ③トゥーンタウン(地図③)

トゥーンタウンは、キャラクターを正面から見たい方におすすめです。

ディズニーパレードは、基本的にパレードコースの両側が鑑賞スペースになります。

しかし、トゥーンタウンは施設の造り・配置上、パレードコースの片側にしか鑑賞スペースがないため、キャラクターやダンサーが必ずゲストの方が見て、手を振ってくれます。

そのため、トゥーンタウンは好きなキャラクターの写真を正面から撮れる絶好の場所なのです。

ただし、鑑賞スペースが少ないため、早めの場所取りが必要となります。

 

ディズニーランドパレードおすすめの『場所取り』穴場スポット3選

引用元:ディズニー公式

ディズニーランドパレードの場所取りは、その場で開始時間まで待つことになります。

ただ待っているだけはつらい・つまらない・他に時間を使いたいという方に、穴場スポット3選を紹介します。

穴場はレストランになるので、食事を楽しみながらパレードを鑑賞してみてはどうでしょうか。

 

ディズニーランドパレードおすすめの『場所取り』穴場 ①トゥモローランド・テラス

「トゥモローランド・テラス」は、ハンバーガーなどのファーストフードを中心とした、トゥモローランド内にあるレストランです。

「トゥモローランド・テラス」のテラス席から、シンデレラ城横を通過するパレードを見ることができます。

テラス席とパレードルートの間を遮るものがないため、パレードルートに一番近い席がおすすめです。

屋内席でも音楽は聞こえにくいですが、パレードを見れる席もあります。

また、「トゥモローランド・テラス」はディズニーランド内でもっとも席数が多いため、混雑している日などの利用にもおすすめです。

 

ディズニーランドパレードおすすめの『場所取り』穴場 ②キャプテンフックス・ギャレー

引用元:ディズニー公式

「キャプテンフックス・ギャレー」は、ファンタジーランドにあるピザ専門店です。

ここのレストランは、パレードルート沿いにあり、テラス席のすぐ横をパレードが通過します。

テラス席とパレードルートの間に植え込みと立ち見の人がいますが、おいしいピザを食べながらパレードの雰囲気を楽しむことができる穴場のレストランです。

 

ディズニーランドパレードおすすめの『場所取り』穴場 ③ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ

引用元:ディズニー公式

「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」はトゥーンタウンにあるカウンターサービスの軽食レストランです。

「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」はトゥーンタウンにあるため、キャラクターやダンサーが必ずゲストの方を見てくれます。

パレードルートから少し離れていますが、立ち見の人にかぶることなくパレードを見ることができます。

 

ディズニーランドパレードの『場所取り』は何時間前から?

おすすめの『場所取り』や穴場から気になる場所はありましたか?

自分に合った『場所取り』が決まっても、実際に場所が確保できないと意味がありません。

次は、何時間前から場所取りをすればパレードを満喫できるのか解説します。

 

ディズニーランドパレードおすすめの『場所取り』人気スポットは何時間前から?

パレードの開始時間は、ディズニーランドの公式ページや東京ディズニーリゾート公式アプリで確認できます。

パレードの『場所取り』は、座り見と立ち見があり、座り見は、パレード開始1時間前からシートを敷くことができます。

それより前から場所取りをすることも可能ですが、その場合はお尻のサイズまでしかシートを広げられません。

1時間前のアナウンスで、やっと座り見エリア内にシートを広げて敷くことができるのです。

人気の場所は早い段階で埋まってしまうため、座り見でも立ち見でも良い場所で見たいのであれば、早めに待つことをおすすめします。

人によってはパレード開始2時間前、土日や混雑した日ならもっと前の時間から待っている人もいます。

 

ディズニーランドパレードおすすめの『場所取り』穴場は何時間前から?

ディズニーランドパレードの穴場であるレストランは、食事をしながらパレード開始時間を待つ方がいるため、パレード開始1時間前には席が埋まっていることが多いです。

もっと早く席取りをすることはできますが、本来は食事をするための席です。

長時間、席を独占するような迷惑行為はしないようにしましょう。

 

ディズニーランドパレード『場所取り』最新情報!ハーモニーインカラー鑑賞のポイントをご紹介

引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト

2023年4月15日に始まった、ディズニーランド40周年を記念する新しいパレード「ハーモニーインカラー」。

色鮮やかな衣装に身を包んだキャラクターや、コロナ禍以降久しぶりにダンサーが復活しているということで人気を集めています!

ニャスト
先日、がっつり場所取りをしてハーモニーインカラーを見てきました!

ここからは、私が実際に体験した内容をもとに

  • 何時間前から場所取りをするべきか
  • どこに場所取りをするか選ぶポイント

など、最新情報をお伝えしますね♪

 

ディズニーランドパレード「ハーモニーインカラー」場所取り:何時間前から?

ハーモニーインカラーは非常に人気が高く、平日でも3時間以上前からパレードルートに人が集まり始めます!

特に人気なのはパレードルート沿いのベンチ

ベンチに座ってゆったり待てる上に、目の前のゲストは地面に座っているので視界が広く、パレードを大満喫できちゃう席なんです。

ハーモニーインカラー待ち時間の目安
  • 3時間前…パレードルート沿いのベンチが埋まり始める
  • 2時間前…パレードルート座り見最前列が埋まる
  • 1時間前…かなり遠くからの立ち見のみ

パレードが始まる1時間前には、座って見る席だけでなく立ち見も2〜3列めまで埋まっていることがあります!

人垣の後ろからの鑑賞になるので、小さなお子様には非常に見づらい状況に…

ニャスト
パレードを待っている間は交代でお出かけができるので、先に場所を確保した後で食べ物を買いに行くなど、時間の有効活用をしてみてください!

 

ディズニーランドパレード「ハーモニーインカラー」場所取り:鑑賞場所を選ぶポイント2点!

ディズニーランドのパレードは、パーク内の広い範囲で楽しむことができますが、どこに場所取りをするか選ぶ際のポイントが2点ありますのでご紹介しますね。

「ハーモニーインカラー」どこに場所取りをするか選ぶポイント
  1. 好きなキャラクターによって「どちら側に座るか」を選ぶ!
  2. 撮影をする場合は逆光に注意して場所取りをする

 

①好きなキャラクターによって「どちら側に座るか」を選ぶ!

パレードの鑑賞場所は、パレードが通る道沿い左右に広がっています。

東京ディズニーリゾート公式サイトをもとに作成

ニャスト
パレードが通る道(ピンクの矢印)に沿って、

  • 進行方向右手側(青いライン)…アウト側
  • 進行方向左手側(白いライン)…イン側

と呼びます!

ほとんどのキャラクターはアウト側・イン側どちらからでも見えるのですが、片方からしか見えない(見えにくい)キャラクターもいるんです。

特にミッキーの仲間たちが勢揃いした最後のフロート(台車)は要注意!

見やすいキャラクター
  • アウト側:ミッキー、プルート、チップ、デイジー
  • イン側:ミニー、グーフィー、デール、ドナルド

参考までに、アウト側・イン側両方からのパレードの見え方をご紹介しますね。

<アウト側>

<イン側>

同じミッキー&ミニーの写真なのですが、どちら側に場所取りをするかで見えるキャラクターが全く違うということがお分かりいただけたのではないでしょうか?

どちら側に座ればいいか迷ったときは、「どのキャラクターを見たいか」で場所を選ぶことをお勧めします!

 

②逆光に注意して場所取りをする!

「ハーモニーインカラー」はお昼のパレードなので、場所によっては逆光で写真が撮りづらいことがあります。

特にこちらの、黄色のラインを引いたあたりは注意が必要!

東京ディズニーリゾート公式サイトをもとに作成

ニャスト

近頃は逆光補正に対応しているカメラやスマホも多いですが、こだわりの写真を撮りたい!という方はパレードの場所取りをする際にちょっとだけ気をつけてみてくださいね。

 

ディズニーランドパレード「ハーモニーインカラー」場所取り:プレミアアクセスで時短も可能

「ハーモニーインカラー」は、ディズニープレミアアクセス対象のパレードです!

プレミアアクセスとは、有料の優先案内券のこと。

ニャスト

これを使えば、何時間も場所取りをしなくてもパレードを楽しむことができちゃうんですよ!

ただし、ハーモニーインカラーは非常に人気なのでプレミアアクセスが完売する時間も早いんです。

>>プレミアアクセス完売時間の目安はこちらからチェック!

 

さらにプレミアアクセスを買った場合の座席は、早い者勝ちで前方の席から割り振られるので、少しでも早く入園して朝イチで購入するのがポイント!

ディズニーホテルに宿泊すれば15分早く入園できるので、いい場所でパレードを見られる確率がアップするんですよ♪

>>ハッピーエントリーを有効活用する方法とは?こちらをチェック!

 

>>15分早く入園して穴場でパレード鑑賞!<<

 


ディズニーランドパレード『場所取り』おすすめ何時間前や穴場を徹底解説!まとめ

引用元:ディズニー公式

「ディズニーランドパレード『場所取り』おすすめ何時間前や穴場を徹底解説!」はいかがだったでしょうか?

ディズニーランドパレードを満喫するためには、自分に合ったおすすめの『場所取り』をセレクトして、何時間前から待つかを、事前にある程度決めておくと良いです。

穴場で食事をしながらパレードを見たいと考えている方も、席が空いていなかった場合に備えて別の場所を調べておくと良いかもしれません。

ディズニーランドパレードで、ミッキーマウスやディズニーの仲間たちと無限に広がる夢の世界での最高の一日を楽しんできてください!

>>ディズニーホテルに安く泊まれる時期とは!?こちらをチェック

 

>>15分早く入園して穴場でパレード鑑賞!<<