レゴランド攻略!子連れにおすすめ回り方楽しみ方を徹底レポート

当ページのリンクには広告が含まれています。
レゴランド攻略!子連れにおすすめ回り方楽しみ方を徹底レポート
  • URLをコピーしました!

Pocket

地元の貴重なお出かけ先として、我が家がずっと注目していた「レゴランド JAPAN」

娘が年長の5歳、息子が年少の4歳になり、ある程度長い時間歩ける体力もついてきたので、親子4人で行ってきました!

ママ

今回は、パパ・ママ・娘・息子の4人家族で初めてレゴランドへ♪

パパ

子供がまだ自由人だから、攻略プランとか練ってないんだよね~

その調子で余裕でいられたのも、平日のお昼間に訪れる予定を立てていたからです。

事前準備もそこそこなゆる~い感じの子連れ一家でも、最高な楽しみ方を編み出しましたよ♪

 

こんな人に読んでもらいたい
  • 初めて行きたいけど、どんな雰囲気なのか知りたい
  • まだ子供が小さいけど、どんな回り方をすれば最後まで楽しめる?
  • 遊園地のメニューって高いだけでお腹すかない?
  • レゴばっかりやって乗り物乗れなくなったら損じゃない?

 

実際に行ってみた結果言えることは、初めて行くという不安な方にも、安心しておすすめできる遊べるテーマパークです!

その上で、子連れのレゴランド攻略としては、具体的にどうなったのか。

親目線でも利点満載、子供の成長に合わせて楽しめるレゴランド!

子連れ家族におすすめの回り方・楽しみ方をお伝えします♪

 

>>レゴランド1dayパスが5%OFF!!<<

目次

レゴランド攻略!子連れおすすめの回り方【事前準備編】3つのポイント

引用元:レゴランド公式サイト

平日にフラっと行った私たちでしたが、初めて行くテーマパークですので、準備は人並みにしました。

リサーチしたうえで、最小限の準備で大丈夫でしょうということで出かけることに。

最小限とはいうものの、具体的にどんな準備をしたのか、見ていきましょう。

 

レゴランド攻略!子連れおすすめの回り方【事前準備編】①リサーチすべきこと4選!

初めてレゴランドに行きましたが、遊びに行ったのは平日でした。

開業から5年以上経った平日ということで、準備に関してはさほど力は入れませんでしたが、子連れのお出かけは、荷物はできるだけ最小限にが鉄則!

実際に私たちがした、最低限の準備はこちらです。

事前準備のポイント
  • チケットの事前購入⇒「チケット」
  • 子どもが乗れそうなアトラクション⇒「リゾートガイド」⇒「アトラクション」
  • お食事メニュー⇒「リゾートガイド」⇒「レストラン」
  • 周辺の交通事情⇒「来場時に便利な情報」⇒「交通アクセス」

これらは全てレゴランド公式サイトで調べることができます。

以下のレゴランド公式サイトより、上記それぞれのタブから調べることができますよ。

 

ママ

実は、期間限定で「年パス:スタンダード」が20%OFFで買えちゃうキャンペーン中なのです!

購入予定の方は、お早めにチェックしてみてください♪

 

ご紹介した情報は、もちろん公式サイトからも調べられますが、公式アプリがとても便利です。

ママ

ちなみに準備時点で公式アプリに気づかなかった私たち。休日行っていたらどうなっていたんでしょう…

電子チケットの起動、園内ナビ、アトラクションの稼働状況など…特にお客さんの多い休日にお出かけの方には必須アイテムでしょうね♪

スマホの利点を活かしつくしたコンテンツが満載なので、ぜひ公式アプリをダウンロードしてからお出かけください。

 

レゴランド攻略!子連れおすすめの回り方【事前準備編】②持っていくもの5選!

テーマパークでは、子供だけでなく親も全力で楽しみたいですよね♪

そのために準備は大事ですが、できれば身軽で楽しみたいもの。

ママ

お店などで購入できるものもあるので、ここでは最小限のものを紹介します

パスポート 入場ゲート近くでも販売されていますが、事前購入が断然お得!
スマホ 便利な公式アプリの使用、カメラ機能、キャッシュレス決済まで。スマホ1台で何役も!
水筒 夏場は必須!鞄に入るくらいの500mlくらいのものなら持ち込みOKです。同じ容量ならペットボトルも持参できます。
帽子・防寒具 屋外のアトラクションも多いです。楽しむためには体温調整しやすい服装で
モバイルバッテリー スマホがあれば、何役もこなしますが、その分電池切れは致命的!いざというときの備えに!

 

ちなみに、粉ミルクは全レストランで無料で分けていただけますし、もしもの時の替えのおむつ・パンツもエントランスから入ってすぐの「ビッグショップ」で販売しています。

そしてスマホはレゴランドで、必須アイテムかもしれません。

そんなスマホが使いすぎて電池切れを起こす前に…ちょっと重くなるけど、もしもの備えに1つあると安心ですよ♪

 

レゴランド攻略!子連れおすすめの回り方【事前準備編】③アクセスや駐車場をチェック!

レゴランド基本情報
  • 所在地:〒455-8605 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1
  • 営業時間:平日10時~17時/土日祝10時~18時(例外に注意)
  • 駐車場:専用駐車場は無し。レゴランド直通の名古屋市営金城ふ頭駐車場が便利
  • アトラクション数:40近くで、コースターから体験型のものまで種類も豊富!

 

営業時間・冬の閉園日など例外もあるので、日程が決まったら公式サイトをチェックしてみましょう。

 

◆オススメの駐車場

お車でお越しの方は、ご紹介した通り「金城ふ頭駐車場」がおすすめです。

名古屋市営金城ふ頭駐車場
  • 所在地:名古屋市港区金城ふ頭二丁目7番2
  • 営業時間:24時間
  • 駐車料金:平日最大1,000円/土日祝最大1,500円(普通料金:60分500円)
    ※最大料金は入庫から24時間まで
  • 収容台数:5,010台
  • 近隣提携サービス割引:なし(レゴランド利用での割引はありません)

 

しかし、駐車場までの道のりが独特なので、注意が必要です。

パパ

目の前にレゴランドがあるのに、なかなか着かない…なんてことのないようにしたいね

 

レゴランド攻略!子連れおすすめの回り方:当日の様子を徹底レポート!

2023年9月に実際に遊びに行った際の写真を交えてご紹介します

子供たちの喜ぶ顔が見たい、一緒に全力で楽しみたい!

いろいろなワクワクを家族全員で醸し出しながら、いざ初レゴランドへ出発です♪

ここからは、実際にどんな雰囲気でレゴランドで過ごしたのかを時系列でお伝えします。

 

レゴランド攻略!子連れおすすめの回り方:到着~午前中の過ごし方

我が家は、車でレゴランドから一番利便性の高い「名古屋市営金城ふ頭駐車場」へ。

専用の駐車場はないものの、こちらの駐車場からレゴランドまでが直通なので、断然便利です♪

パパ

レゴランドに直通なのが3階だけど、開園10分前でもう満車だったね…

平日でこの様子だったので、休日は直通の3階はすぐに満車になってしまいますね。

 

駐車場を抜けると、メイカーズピアというハンドメイド作品のお店や、レストランが軒を連ねる商店街のような通りを抜けていきます。

お店はたくさんあるものの、平日のためかレゴランド開園時に閉まっているお店がほとんどでしたが、休日は手作り体験教室を開催したりにぎわっていますよ♪

いちご飴のお店の前には、こんなフォトスポットもありましたよ。

子どもはもれなくこういうフォトスポットが大好きですよね♪

 

メイカーズピアを散策するうちに見えてくるのが、レゴランドに隣接されている「レゴランドホテル」のゲートです。

段々とレゴランドに近づいているのを感じて、少しずつテンションが高まる私たち。

ゲートをくぐり、ついにレゴランドに到着です!

 

◆レゴランド入場ゲート

ぐるっとどこを見渡しても赤、黄、青…原色のたくさんのブロックたちに囲まれて、何枚写真を撮ったことか…

とにかくこのエリアだけでもレゴをかみしめることができました。

 

レゴランドに併設されている水族館「シーライフ名古屋」と「レゴランド・ジャパン・ホテル」の間にあった噴水。

思わず近寄って見ましたが、遠目から見るとより、オブジェのリアルな息遣いが伝わりました。

気持ちも十分に高まり、いざ入場です♪

 

我が家は事前にチケットを用意しておりましたので、チケット窓口には並ばず、そのまま入場口に案内されました。

入場口付近はドーム状になっており、万が一雨天でも雨ざらしになることはないので安心感がありました。

当日は朝から快晴で、秋口にしては日差しがとても強かったので、夏の日差しからも守ってくれてとてもありがたかったです。

 

レゴランド攻略!子連れおすすめの回り方:エントランス~ランチ前

ここから先は、自由に動けるのですが我が家は特にノープランです。

というのも、息子がまだまだ自由人で、こちらが勧めても自分の思った通りの道にしか進まないというわんぱく盛りで、あえて最初から計画はしませんでした。

ママ
これぐらいの男の子は、操縦しようとすればするほど思い通りにいかないんですよね…

結果的にはこれで正解でした。

実は、レゴランドの回り方にはちょっとしたコツがあり、私たちは実際に回りながら、偶然にもこのコツに気づいてしまったのです!

コツについては、後程解説しますので、お見逃しなく♪

 

◆エントランス

では、ここからついにレゴの世界に本格的に入っていきます!

エントランスを抜けて道の両側にショップを見ながら進んでいくと…レゴで日本各地を再現した「ミニランド」の入り口が見えてきます。

ママ
ここからは、経路がわかりづらくなるので先に流れを解説します

そして、辿った足跡を地図上で番号順に繋げてみますね♪

レゴランド公式サイトをもとに作成

①ミニランド

②レゴシティ

  • ポリス・ビルディング・エクスペリエンス
  • コースト・ガード・HQ
  • シティ・エアポート

③アドベンチャー(ランチとキャラクターと写真撮影も含む)

  • カーゴ・エース
  • ビートル・バウンス
  • ロスト・キングダム・アドベンチャー
  • サブマリン・アドベンチャー

④ブリックトピア

  • リビルド・ザ・ワールド・センター

⑤ファクトリー

  • レゴ・ファクトリー・ツアー

 

ママ
実際に体験できたアトラクションは、ミニランドも含めると10種類!
パパ
全40種類ほどあるアトラクションを、1日だけで4分の1も制覇したってことだね!

そして実は、レゴランドの回り方にはコツがあります。

  • 小さなお子様連れ…ゆっくりマイペースに回れる右側を中心に回る
  • コースターや乗り物にたくさん乗りたい方…左側を中心に回る

 

なにが目的かによって、回り方を変えてみると全く違った楽しみ方ができるようになっています。

当日の私たちは、本能の赴くままに行動していたので、レゴランドの思惑通りに回っていて驚きました!

 

①ミニランド

まず初めに向かったのは、日本全国津々浦々をすべてレゴブロックで表現されている人気エリアのミニランドです。

ところどころスイッチが設置されていて、押してみると…

写真だとわかりにくいのですが、ギミックが施されていて、この消防車からは水が出たり、車が動いたり…押してみるとアッと驚く仕掛けがたくさんありました!

子供達も「これはなんだろう?」とワクワクしながら、とにかくスイッチを見つけると押しまくっていました♪

 

そんな中、長女が…

トイレ行きた~い!!

まぁ、あるあるですね。

焦っていましたが、近くを通るスタッフの方がいらっしゃったので聞いてみました。

女性スタッフさん

ミニランドの入口近くにありますよ~

とても快くお答えいただきました。

何度かいろいろなスタッフの方々に助けていただいたんですが、どの方も本当ににこやかに優しく接していただけて、とても嬉しかったです♪

そして、本題のトイレ。

時々、ショッピングモールなどで見かける「子供用トイレ」と同じです。

まさか、こんなかわいいデザインのトイレがあるとは、びっくりしました!

子供が、親の介助なしに気兼ねせずに入れる機能性も嬉しかったです。

パパ

これ、最近設置されたらしいよ!

ママ
知らなかった~!でも、本当に子連れファーストで嬉しいね♪

 

②レゴシティ

レゴで再現された美しい街並みを眺めながら、奥に道なりに進んでいくと「レゴシティ」に繋がっているではありませんか!

レゴシティとは、大きなレゴブロックで作られたレゴの街並みを体感できるエリアです。

息子
実際に乗れる車に乗っていっぱい写真撮れて楽しかったよ~♪

ここで一番楽しそうにしていたのは息子でした♪

娘と一緒にノリノリでレゴの街を体感していましたよ。

 

そしてミニランドからは、ちょっとした抜け道のようになっていて、冒険心をあおられつつ進んでいくと…

 

◆ポリス・ビルディング・エクスペリエンス

引用元:レゴランド公式サイト

まず最初に目の前に現れたのが、レゴランドの警察署でした。

レゴシティは、レゴブロックの街並みを表現していて、建物の中も入れます。

そして、暑くて仕方なかったパパは、すかさず子供たちの気を冷房の効いた室内に誘導します。

パパ
ほら!悪い人を捕まえないといけないんだって!どこにいるんだろう!!?

…と上手いことを言いつつ、中に入ると、部屋の中心には警察署を中心に再現されているレゴブロックがたくさんあります!

自由に作っても遊んでもいいし、子供と同じくらいの背丈のレゴたちと写真を撮ってもいい!

日差しの強い日だったので、大人が涼みに来ている割合の方がもしかしたら多かったかもしれません。

 

涼み休憩もそこそこに、飽きてしまった息子が、レゴシティの街並みを元気に走り回ります♪

レゴシティは、とにかくレゴのオブジェがたくさん置いてありました。

ここでは、レゴの住民たちと写真をたくさん撮れます♪

特に目を引いたのが女の子向けのレゴである「レゴフレンズ」のメンバーの写真スポット。

YouTubeで見ていたキャラクターと一緒に撮れて楽しそうでしたね♪

 

◆コースト・ガード・HQ

ここにきて、自由な息子が珍しく…

息子

これ!のりた~い!!

いつもは怖がって自分から乗り物に乗りたがらない息子が、コースト・ガード・HQを指さしして乗りたいアピール。

レゴの世界にすっかり心を許したのか、成長したためか…どちらにしろレアな息子を見た私たちは、気が変わらないうちに走って追いつき、アトラクションの入り口を目指します!

引用元:レゴランド公式サイト

平日なのでスムーズにお客さんの列も進んでいき、順番待ちの列のそれたところにレゴブロックコーナーがありました。

2人とも順番待ちをしている感覚もないくらい真剣に遊んでいました…こういうスポットはありがたいです!

10分待ったくらいでしょうか…順番がやってきました!

息子は私と、娘はパパとそれぞれのボートを操縦して進んでいきます。

途中ぶつかりながらも、暑い日差しを浴びつつ、時々跳ねる水しぶきを浴びると涼しくてとても楽しい水上探検になりました♪

終盤に写真のイルカさんたちを見つけたら、ちょっとしたサプライズがありますよ。

ぜひ近くで挨拶してみてくださいね♪

 

◆シティ・エアポート

おなか、すいた~!

空腹の娘から訴えがあったものの、今少し乗り足りなかった様子のパパ。

辺りを見回すと1回分の稼働を待てば乗れそうな乗り物を発見し、またもやどさくさに紛れて子供たちを誘います。

シティ・エアポートも親と同乗なら息子でも乗れるものでした。

私は娘と乗り、親は外側に乗る指示があったので乗ってみました。

すると意外と外側に引っ張られる力が強く、見た目で舐めていましたが大人でも十分スリリングなアトラクションで楽しめました♪

 

③アドベンチャー

お昼時になり、そろそろランチ…と思っていましたが、タイミングが悪くパッと見て飲食店が見当たりません。

そして飲食店より先に、アトラクションを見つけてしまったのです。

それが「カーゴ・エース」でした。

 

◆カーゴ・エース

待ち時間が、またしても1回稼働を待つだけでしたが、腹ペコ娘は納得いかずにかなり限界です…。

お・な・か・す~い~た~!!!

焦り始めた私がよく見まわしてみると、近くには「オアシス・スナック」という軽食を販売しているお店を発見!

しかし…後ろにも人が並び始め、少し待てばアトラクションが開始しそうな雰囲気です。

ママ
カーゴ・エースに乗ったらお昼ご飯にしよう?ね?

少しイライラしている娘でしたが、レゴランドの素敵な発想に救われました♪

ここにも子供が退屈しないように遊べる配慮が♪

今回ばかりは本当に嬉しかったですね~!

娘ちゃん、誰よりも楽しそうに過ごすパパを許してくれてありがとう…。

そして、大の大人をこんなにもワクワクさせてくれてありがとう…レゴランド。

引用元:レゴランド公式サイト

カーゴ・エースも、意外とカーブでグインと曲がり、遠心力が強めでした。

ジェットコースターに乗る前の子供にとっては、いい練習になる感じの乗り物です。

操縦エリアにいるお姉さんも、時折手を振ってくださったりして、楽しんでいる様子を喜んでくれている様子で嬉しかったです♪

 

◆ランチタイム:オアシススナック

さて、ようやく娘待望のお昼ご飯です!

私もお腹がすいていたので、いつもより少し多めに頼もうと思います。

なぜなら、遊園地に来ると、割高なのに量は少し寂しい軽食によく当たっていたのです。

今日はしっかり食べて、全力でレゴランドを満喫したい気分だったので、豪快に注文してしまいます!

息子

ポテト!ポテトたべたい!!

そう、実は事前に調べたときから狙っていたレゴポテトがありました!

私、目ん玉ソーダ飲んでみたい~♪

実際に行った時期はハロウィンイベントが開催中でした。一部メニューはハロウィン仕様です

腹ペコな娘と相談して、いろいろと購入♪

実際の購入したメニューがこちらです。

  • レゴポテト【レギュラー味】…¥600
  • レゴポテト【コーンポタージュ味】ドリンクセット…¥950※2024年3月現在はありません
  • 目ん玉ソーダ注射器付き【白ブドウ味】…¥650※ハロウィン限定メニュー
  • もちもちミイラドック2本…600×2=¥1200※ハロウィン限定メニュー

計¥3400

想定していたよりもお得な金額でした!

そして、勝手なイメージで屋外にある店舗は現金のみの支払いかと思っていました。

クレジットカードやその他キャッシュレス決済にも対応されていました!

ママ

子連れで、カバンからお財布を取り出してからの現金会計の過酷さと言ったら…

ここに配慮してもらえてたら、本当に助かりますよね♪

ママ

レゴポテトは、ちゃんとブロックの形してるね~♪

気になっていた「レゴポテト」も、ちゃんとレゴの形をしていて、縦や正方形などいろいろなデザインがあって楽しかったです。

量もしっかり、食感はもちっとしていて、大人のお腹にもかなり満足でした!

ママ
想像以上に美味しくて、コスパも大満足のお昼ご飯だったね~!

ちなみにほかにも飲食店は場内に15店舗ほどあります。

後ほど、メニューやレストランについてもご紹介していきますので、そちらも参考にしてみてくださいね♪

 

レゴランド攻略!子連れおすすめの回り方:午後~退園までの過ごし方

お腹も膨れて、次はどうしよう…と思っていた矢先、娘がミイラ男の着ぐるみを発見!

実際に遊びに行った時期は、ちょうどハロウィンイベント真っ最中で、園内に魔女やミイラ男などの着ぐるみがチラホラ園内で歩いていました。

ねぇ、ママ!!ミイラ男いる!写真撮りたい!!

ママ

ほんとだ!今、誰も周りにいないしチャンスだ~!!

…と、二人で突撃!!

見事!ミイラ男さんとばっちり写真撮影できました♪

パパ

タイミングが合って本当に良かったね~

ぎゅ~ってしちゃった♪…あ!次、あれ乗りたい~!!

 

◆ビートル・バウンス

娘が乗りたいと言ったのは、地上5メートルの高さから落下する、フリーフォールのような乗り物です。

身長が90センチあれば一人でも乗れるので、現在110センチの娘なら楽勝で乗れます。

一人で乗ってくる!!

途中までパパと息子と3人で並んでいましたが、一緒に乗れるはずの息子が直前に嫌がったため、急遽一人で乗ることになりました。

何気に、アトラクションお一人様初体験!

娘は、終始笑顔で乗り物を楽しんでいましたが、親として娘の成長が間近で見られて、とても嬉しかったです♪

ママ

なんか、今日の娘、男前~♪

先ほどの、ミイラ男さんと撮影した時にも感じていましたが、年長さんになって物事に対する積極性が見られるようになりました。

もうすぐ小学生…本当に頼もしくなってきたなと感じました。

 

◆ロスト・キングダム・アドベンチャー

少し眠くなってきた息子を連れて向かったのが、室内型のシューティングコースターです。

ファラオの墓をイメージした、薄暗い場内をスライドコースターに乗って進み、出てくる光に照準を合わせてレーザー銃で撃ちぬいていくゲーム。

引用元:レゴランド公式サイト

子供でも、大人の同乗者がいれば乗れるアトラクションでしたが…

息子

これ(レーザー銃)が重くて打てない~!!

乗車はできますが、小さな子では銃の操作は難しかったようですね。

 

◆サブマリン・アドベンチャー

潜水艦に乗り込み、海底探検をします。

ただの海底探検ではなく、本物の魚が泳ぐ水の中にレゴで作られた生き物たちもいました!

サメに何度か出くわしたり、きれいな熱帯魚を発見したり…

息子

わぁ~!!見てみて!おさかなさ~ん!!!!

艦内には、どんな生き物がいるか図鑑もありました!

特に生き物が大好きな息子は一番テンションが高かったような気がしますね♪

5分の海底探検でしたが、もっと乗っていたい!と思わせてくれる、見ごたえのある内容に大人も大満足でした。

帰り道に「どれが一番楽しかった?」と家族で話したときに満場一致で全員楽しかった!と答えたアトラクションです!

 

④ブリックトピア

連続で冒険心をくすぐられるアトラクションを体験したので、少し違うことがしたくなりました。

そこで地図を見てみると、レゴブロックで遊べる施設があるとのこと。

レゴランドに来て、レゴブロックに触らずに帰れない!ということで「リビルド・ザ・ワールド・センター」を目指します♪

 

◆リビルド・ザ・ワールド・センター

規定時間内なら自由にレゴブロックを組み立てて遊べる施設。

スタッフの女性がすごく親しみやすく接してくださって、子どもたちも遠慮することなくブロックで遊べました♪

女性スタッフさん

スタッフに声をかけるとシールがいっぱい貰えるよ♪

と、シールをいただき、名札まで書いていただきました!

レゴランドのスタッフさんは誰でも、何でも気さくに教えてくださるので、初めて訪れる方も本当に安心して遊べるのではないかと思います♪

そして訪れた人たちが作ったレゴは、しばらく展示されるようで、個性豊かな作品を見ているだけで童心にかえってワクワクしました。

…ただ、最初にここに来てしまうと、レゴ大好きなお子さんは、ここで立ち往生の危険があるかもしれませんね。

パパ

ここは、いろいろアトラクションを楽しんだ後にゆっくり来れると理想だね♪

 

⑤ファクトリー

パパが、レゴブロックの工場見学ができるらしいよ!と地図を見て教えてくれました。

子供たちも、そろそろ眠そうな雰囲気です。

ちょうどレゴランドを1周したことだし、ここを最後に体験するアトラクションにしようかという雰囲気です。

 

◆レゴ・ファクトリー・ツアー

ここは、レゴの作られる工程を映像でお勉強したり、実際に動いている縮小版の工場を見学できるアトラクションです。

そして、見学の最後にはおみやげ(写真中央)として限定のレゴブロックを一人一つお持ち帰りできる特典付きのお得な施設でした。

これも人気の秘密の1つでした。

両脇の写真は、レゴ・ファクトリー・ツアーの出口のお土産コーナーで見つけて思い出に購入したものです。

レゴランド限定のお土産もしっかりゲットして、私たちのレゴランドの1日は終わりを迎えました。

 

レゴランド攻略!子連れおすすめの回り方:コツ4箇条を徹底解説!

実体験をレポートしてきましたが、そのなかで私たちが肌で感じた「子連れで楽しめる回り方のコツ」を4つ厳選してみました!

子連れでのレゴランドの回り方:4箇条!!
  1. 子供はなにかと自由に動きがち。徹底プランより臨機応変プランがオススメ!
  2. 公式アプリを使いこなせれば、スマホ1台で当日の動きをよりスムーズに!
  3. 小さなお子様連れの方には、地図の右側を中心に回ること!
  4. 「リビルド・ザ・ワールド・センター」は終盤に行くべし!

 

予測不可能なのが子供ですが、そこは臨機応変に対応できるようにしましょう。

屋内、屋外ともに様々なアトラクションがあるので、あの手この手を使って、うまく誘導してあげられるといいですね♪

ママ
特に3つめのコツについては自然とそんな回り方をしていたからすごい!って思ったよ♪

 

レゴランド攻略!子連れおすすめの回り方:感想をご紹介

大満足で帰路に着いた私たちでしたが、実は行く前と行った後の印象が真逆だったのです。

行く前のレゴランドに対してのイメージと、行ってみて肌で感じたレゴランドの感想が、どれだけ違うのかをご紹介します。

 

◆行く前のレゴランドへのイメージ

実は私、行くまでは正直「高いだけ」だと思っていました。

すると実際に、SNSでも私と同じように思っている方がいらっしゃいました。

開業当初からの「楽しいけど高い」という噂ばかり聞くので、なかなかそのイメージが払しょくできませんでした。

しかし、よく考えてみると…レゴランドを満喫できる年齢は、2歳から小学生くらいまでと子供とその家族です。

まさに今こそ家族で一番楽しめる時期では!?それを過ぎてしまっては、もったいなさすぎると思ったのです。

 

◆実際に行った後のレゴランドの感想

実際に帰ってから、家族に感想を聞いてみました!

そして具体的にどんなところがよかったのか、子供視点・大人視点でまとめてみます。

子供視点で楽しかったこと
  • 優しい動きで、初めて一人でも乗りやすかった
  • レゴの人形たちといっぱい写真が撮れて嬉しかった
  • 海の中を探検したり、ブロックで遊んだり。乗り物以外もいろいろできて楽しい!

 

大人視点でよかったこと
  • 子供中心のテーマパークと侮るなかれ!一緒に乗っていて大人も十分楽しめた!
  • スタッフさんたちがどの人でもみんな優しかった♪
  • スナックフードだと思って舐めていたら十分なボリュームで美味しい!!
  • 野外のお店でも、クレカやその他多様な決済に対応してくれて助かる!

 

以上が私たちの初めてレゴランドに行ってみて感じたことです。

我ながら、損得抜きにして全力で楽しめたんだなと感じますね…。

当初のイメージ「楽しいけど高い」よりも「これだけ楽しめるんだから納得の料金」と感じました。

パパ

むしろ、これだけ楽しめたらお得感の方が上回るよ♪

私たちだけではなく、他にも同じように感じていらっしゃる方を発見しましたよ♪

年々、子どもと一緒に楽しめるのは本当に短い間なのかなと思うようになりました。

多少高い…と思っても、子どもと過ごす貴重な思い出は何ものにも代えられませんよね。

 

レゴランド攻略!子連れの楽しみ方&次回楽しみたいこと

引用元:JTB公式サイト

初めてのレゴランドは、家族全員満足の1日になりました。

なぜ、楽しい思い出がたくさんできたのか。

今回、レポートではご紹介しきれなかったレゴランドの楽しみ方をこちらでご紹介していきます。

 

レゴランド攻略!子連れの楽しみ方:おすすめメニューをご紹介

引用元:レゴランド公式サイト

小さなお子様からご年配の方まで家族みんなで楽しめるというコンセプトのレゴランドジャパン。

見ているだけで笑顔になってしまうような、レゴランドならではのメニューもあります。

一部ですが、こちらでご紹介していきます♪

 

◆キッズパンケーキとワッフルセット:¥980

販売店舗:チキンダイナー(ブリックトピアエリア)

ブリック・ハウス・バーガー(レゴ・シティエリア)

小学生以下のお子様専用のメニュー。

プリンとドリンクバーもついてお得なセットです!

子どもが好きなメニューばかりで、どのお子さんも簡単にペロリと完食してしまいますね♪

 

◆キッズラーメンセット:¥980

販売店舗:ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー(ファクトリーエリア)

引用元:レゴランド公式サイト

こちらも小学生以下のお子様限定メニューですが 、醤油ラーメンと忍者をモチーフにした豚まんのセットメニューです。

あったかくて、のど越しの良いラーメンと腹持ち抜群の豚まんのセット。

お腹をいっぱいにして、思いっきりレゴランドが楽しめそうなメニューですね♪

 

◆2×4ブリックアイス:¥550

販売店舗:オアシス・スナック(アドベンチャーエリア)

引用元:レゴランド公式サイト

食事の後は、お口直しにデザートはいかがでしょうか。

レゴブロックデザインのバニラアイスのモナカ。

レポートでもご紹介した「レゴポテト」と並んでレゴランドに来たら食べるという方も多いのではないでしょうか。

息子
お店の近くにテントがあるから暑い日でも、美味しく涼しくなれて最高だよ~♪

 

◆スラッシュボトル オブザベーション・タワー:¥2500

販売店舗:アボミナブル・スラッシュ(ブリックエリア)

アトラクションのオブザベーション・タワーをモチーフにしたボトルに、5種類のフローズンドリンクを自由に組み合わせて作るドリンクメニューです。

一度ボトルを購入したら、以降はリフィル(¥600)を購入するだけでOK。

ボトルは購入せず、飲んだ後すぐ捨てられるプラスチックカップ(¥600)も販売しています。

フローズンドリンク5種類
  • コーラ
  • メロンソーダ
  • 山ぶどう
  • ピンクレモネード
  • オレンジ

ストラップ付き・ストローは収納式なので持ち歩きにも便利ですよ♪

レゴランドのお土産に、次来る時の楽しみに…いろいろな用途で活躍しそうですね

 

◆三河一色産うなぎのひつまぶしドリンクバー付き:¥3800

販売店舗:彩 和食レストラン(アドベンチャーエリア)

引用元:レゴランド公式サイト

レゴブロックプールを常設した本格的な和食レストランで、食べられるメニューです。

地元でも愛されている三河一色産のうなぎは、肉厚で脂の乗りも抜群です!

セットになっているきしめんも、口当たりがよくひつまぶしと相性ばっちり。

パパ
特別な1日に格別なうなぎが食べられるなんて幸せだよね♪

ちなみにこちらのレストラン内には、レゴブロックのプールがあって、お子様の待ち時間も楽しく過ごせるようになっています。

優先案内予約も受け付けていますので、詳細は公式サイトの専用ページをご覧ください。

 

◆デミグラスハンバーグドリアセット:¥2700

販売店舗:ナイト・テーブル・レストラン(ナイトキングダムエリア)

引用元:レゴランド公式サイト

最後にご紹介するのは、ジューシーなハンバーグの下にドリアが入っているボリューム満点なメニュー。

こちらのレストランのメニューは、レゴランドを協賛しているプリマハムのお墨付きです!

ママ
軽食で物足りない人でも、ハンバーグとドリアのコンボでしっかり腹ごしらえができるね

 

2024年3月からヴィーガンの方向けのメニューも新登場しました!

世界中で大人気のレゴのテーマパークなので、様々な食文化に適応する対応力はさすがですね♪

詳しいメニューはこちらからご覧ください。

 

レゴランド攻略!子連れの楽しみ方:ショップ&おすすめのお土産をご紹介

レゴランドには、お土産やレゴの関連商品などを取り扱った店舗が10店舗あります。

商品を取り扱うお店ばかりではなく、サービスを提供する専用スポットも存在します。

その中から4店舗おすすめのお土産と一緒にご紹介していきましょう。

 

◆ビッグ・ショップ(ファクトリーエリア)

引用元:レゴランド公式サイト

レゴランドに入ってまず最初に目にするお店で、アジア随一の規模を誇る、幅広いジャンルのレゴ関連商品を取り扱うショップです。

まずは、店内どこを見回してもレゴだらけ!

引用元:レゴランド公式サイト

レゴの紹介をしたいところですが、今回はレゴではなく、鞄や鍵につけられるおすすめのお土産を見つけたので紹介します♪

ミニフィグより少し大きめサイズのキーライトです。

お腹の部分を押すと、フィグの足の裏部分に明かりが灯るようになっています。

普通にキーチェーンとして持っているだけでかわいいですが、ちゃんと実用性も兼ね備えているお土産にもおすすめの一品です。

ママ

ビッグ・ショップでは、車いすやベビーカーの貸し出しサービスも行っているので、困ったときはスタッフの方に声をかけてみるといいですよ

 

◆アーティファクト・ショップ(アドベンチャーエリア)

引用元:レゴランド公式サイト

こちらは、アドベンチャーエリアにある古代遺跡や冒険をコンセプトにしたお店です。

このお店で人気のお土産がこちらです!

3種類のケースから好きなものを選び、チョコレートを6つセット。

可愛いパッケージと好きなものを選べるオリジナリティで、お土産として人気が高い商品です。

 

◆ピック・ア・ブリック(ブリックトピアエリア)

引用元:レゴランド公式サイト

アトラクション「レゴ・ファクトリー・ツアー」の出口にあるレゴブロックのお土産コーナー。

何色あるのか、形も何種類あるのか全く分かりませんが、すごい数のレゴブロック個別販売!

キーホルダーだけでも、何10種類ものミニフィグや、レゴブロックがついたものが置かれていて、実際のブロックとジョイント可能!

もちろん「レゴ・ファクトリー・ツアー」のお土産でもらった限定ブロックにも合体可能でした。

思い出として、限定レゴブロックとキーホルダーをジョイントして保育園バックにつけています♪

 

◆フォト・ショップ(ファクトリーエリア)

引用元:レゴランド公式サイト

最後にご紹介するフォト・ショップは、バッグ類や身に着ける系のグッズを主に扱うショップです。

こちらで取り扱いのあるグッズでおすすめの商品は、肩に乗せられるぬいぐるみです♪

マグネットで固定して肩に乗せられるので、そのままランド内を散策して、かわいいぬいぐるみを自慢しちゃいましょう♪

 

レゴランド攻略!子連れの楽しみ方:隣接ホテルでレゴの世界を堪能!

レゴ好きが一度は宿泊したいと思う”レゴランド・ジャパン・ホテル”

全部で5つのテーマでお部屋が構成されています。

今回は、以下の3点を軸に”レゴランド・ジャパン・ホテル”をご紹介します。

  • 5種類の部屋の雰囲気
  • お部屋以外の過ごし方(アクティビティ)
  • 宿泊者特典は何かあるの?
ママ

うちも子どもが小さいうちに連れて行ってあげたいホテルです。レゴの世界をさらにディープに堪能したいね

 

◆宿泊部屋の特徴をご紹介

レゴランド公式サイトをもとに作成

  • パイレーツ
  • キングダム
  • アドベンチャー
  • レゴ ニンジャゴー
  • レゴ フレンズ
息子

うわ~!レゴのお部屋がいっぱい!!どのお部屋に泊まるか悩んじゃうね

各部屋には共通の特徴があります。

  • 2段ベッド・テレビ・レゴブロックのある子供部屋完備
  • 謎解き暗号付きのトレジャーボックスの中身をプレゼント
  • レゴムービーが見放題!

デザインだけでなく、プレゼントやお部屋でレゴブロックやムービー見放題など…

1泊では味わいつくせないほどレゴの世界を堪能できる特典ですね!

 

◆お部屋以外の過ごし方(アクティビティ)

①キッズ・プレイ・エリア

引用元:レゴランド公式サイト

レストランに併設されたプレイエリアが、保護者同伴で無料で使用可能です。

ご利用時間は以下の時間内に限ります。

利用可能時間 6:00~11:00
16:00~22:00

 

②ウォーター・プレイ・エリア

引用元:レゴランド公式サイト

水深60センチのプールにレゴブロックが浮かぶプレイエリアも当日予約した宿泊客に限り無料で30分間利用できます。

詳細な規定や、予約方法はレゴランド公式サイトより確認してください。

 

③有料アクティビティ:クリエイティブ・ワークショップ

引用元:レゴランド公式サイト

2024年1/1~12/31限定、レゴ認定プロビルダーの三井淳平さんが監修した教本を元に誰でも簡単に組み立てられるレゴアクティビティ。

実際にある、レゴランドのモニュメントやアトラクションを作成でき、しあがったレゴを持ち帰ることができます♪

レゴ好きなら、大人も子どもも大満足なアクティビティですね!

詳細は、レゴランド・ジャパン・ホテル公式サイトよりチェックしてみてください。

 

レゴランド攻略!子連れで次回楽しみたいこと

引用元:レゴランド公式サイト

今回は初めてのレゴランドだったので、まだやり残したこともあります。

以下の項目は、残念ながら今回は体験できず、お伝えしきれなかったことでもあります。

ご興味のある方は、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

次回行く時にやってみたいこと
  • 左側のエリアの乗れそうなコースター系に乗ってみたい!
  • ミニフィグの交換をしてみたい♪
  • スタッフさんに声をかけてシールをたくさんゲットしたい!
  • 娘と一緒にジュニア・ドライビング・スクール(レゴシティにあるゴーカート)を体験したい!
  • 生き物大好きな息子と隣接している「シーライフ」でお魚さんを観察したい♪

 

特に、ジュニア・ドライビング・スクールは、修了すると写真付きでライセンスがもらえるらしいので、いい記念になりそうですよ。

 

レゴランド攻略!子連れにおすすめ回り方楽しみ方を徹底レポートのまとめ

我が家のレゴランド【子連れで攻略】おすすめの回り方・楽しみ方の1例をご紹介しました。

テーマパークに小さな子連れで楽しもうと思うと、楽しむことより、準備をしっかり!と力んでしまいます。

準備も大切ですが、それよりも家族みんなで楽しむ時間にフォーカスを当てることをおすすめします。

ママ
きっとお子さんの成長に合わせたぴったりな回り方が、レゴランドで発見できると思います

お子さんの成長ごとに新しい楽しみ方や、攻略法を見つけたり、楽しい時間を通して、今しかできない家族の思い出をたくさん作りましょう♪

 

>>レゴランド1dayパスが5%OFF<<

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次