ディズニーシーの8つ目の新エリアがオープンすると言うことで盛り上がっていますね!
その名もファンタジースプリングス!!
『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーターパン』3つの物語をテーマにしたアトラクションが体験できるようになるんです!


そこで、今回の記事では、ディズニーシーの新エリアの場所はどこなのか?そしていつオープンするのか?
アトラクションはどんな種類があるのか徹底的に調査してみました!
>>ディズニーの名作映画が定額で見放題!<<
ディズニーシー新エリアどこでいつオープンか徹底調査
今回のディズニーシー新エリアへの総投資額はおよそ3,200億円で、ディズニーランドの新エリアオープン時の約3倍の投資額です。
ディズニーシー開園以来最大規模の面積拡張となるので壮大な内容が期待できますよね!
ディズニーシー新エリアどこか:ロストリバーデルタとアラビアンコーストの間
ディズニーシーの新エリアは、ロストリバーデルタとアラビアンコーストの間に出来ます。
では実際にどの辺りなのかを図で見ていきましょう!
引用:東京ディズニーリゾート公式
総開発面積は約14万平米でディズニーシーの西、ディズニーランドの南に位置します。
新エリアの開業で舞浜地区での拡張余地はほぼなくなると言われています。
かなり大規模なエリアになることが分かりますよね・・・!

また、現地ではこのような形で工事が進んでいます。
現時点の入口の状況☝🏻
ところで皆さんはファンタジースプリングスを何て略す?? pic.twitter.com/DWRg1fRetD— てぃも🌈なないろさりー🌈 (@timo_disney) July 5, 2023
新エリアは「アラビアンコースト」と「ロストリバーデルタ」の間の通路から接続されます。
「ロストリバーデルタ」にあるレイジングスピリッツと「アラビアンコースト」にあるジャスミンのフライングカーペットの間にある大きな門があるのをご存じでしょうか!?
この大きな門の奥側に新エリアを建設中となっています。


ディズニーシー新エリアいつオープンか:2024年春
具体的に何月オープンになるか発表されておらず、2024年度の春(第1四半期)との発表のみです。
ディズニーの春のイベント、ディズニーイースターの時期と被るのでしょうか!?
2023年は実施されなかったので、もし実施されたら大混雑しそうですね。
ディズニーシー新エリア【アトラクション】と【レストラン】をご紹介
東京ディズニーシー新テーマポート「#ファンタジースプリングス」に誕生するアトラクションの模型が公開!#D23Expo #TDS pic.twitter.com/AOa4htZWNm
— シネマトゥデイ (@cinematoday) September 9, 2022
ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」は、ディズニー映画を題材とした3つのエリアの中に4つのアトラクションが新設される予定です。
どのようなアトラクションがあるのか詳しくご紹介していきますね!
ディズニーシー新エリア【アトラクション】①アナとエルサのフローズンジャーニー
引用:東京ディズニーリゾート公式
『アナと雪の女王』を舞台とするこちらのエリアには、アナとエルサが仲直りをし、氷の魔法を受け入れた後の祝福ムードに包まれた暖かいアレンデール王国の世界が広がっています。
遠くに見えるノースマウンテンには、エルサの氷の宮殿が立っています。
こちらのアトラクションはボートに乗って映画「アナと雪の女王」の物語を体験出来るアトラクションです。
形式 | 水流ライドタイプ |
体験時間 | 6分30秒 |
気になるボートの形ですが、「D23 Expo 2022」というイベントで展示された模型を見ると4人×4列の計16人のライドになるようです。
安全バーは付いていないので、激しいアトラクションではなさそうです。
小さなお子様や絶叫が苦手な人も乗れそうですね。

ディズニーシー新エリア【アトラクション】②ラプンツェルのランタンフェスティバル
引用:東京ディズニーリゾート公式
『塔の上のラプンツェル』をテーマとしたエリアで、ラプンツェルが小さい頃から暮らしていた塔が立っています。
年に一度行われる、ランタンフェスティバルへ向かうロマンティックなボートの旅を体験できるアトラクションで「今までで最高の日」を過ごす道のりを追体験します。
形式 | 水流ライドタイプ |
体験時間 | 約5分 |
こちらも「D23 Expo 2022」というイベントで展示された模型を見ると4人×4列の計16人のライドで安全バーなどはついていませんでした。

本当に美しくて何度も見てしまうシーンだから実際に体験できるなんて、楽しみすぎるわ!
ディズニーシー新エリア【アトラクション】③ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
引用:東京ディズニーリゾート公式
『ピーター・パン』をテーマとしたエリアでピーター・パン、ティンカーベル、楽しいことが大好きな冒険心いっぱいのロスト・ボーイズが住むネバーランドを訪れることができます。
ロストキッズ一員となったゲストが、ピーターパンやティンカーベルとともにフック船長と海賊たちからジョンを救出する、ネバーランドを舞台にした壮大な冒険の旅が楽しめます。
ボートに乗り込み、ゴーグルをかけて3Dで楽しむ大型アトラクションです。
形式 | ライドタイプ |
体験時間 | 約6分 |
身長制限 | 102cm以上 |
こちらも「D23 Expo 2022」というイベントで展示された模型を見ると大人数で乗れるタイプの海賊船の形をした模型でした。
また身長制限が102cm以上と高めの設定になっています。
「タワーオブテラー」や「ソアリン」と同じ身長制限なのでピータパンをイメージして、高い所を走行するアトラクションなのかもしれないので、小さなお子様は乗れないのでご注意ください。

ディズニーシー新エリア【アトラクション】④フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー
「ピクシー・ホロウ」の様々な場所に荷物や小包を妖精たちに配送するティンカーベルを手伝うアトラクションです。
形式 | ライドタイプ |
体験時間 | 約2分 |
こちらも「D23 Expo 2022」というイベントで展示された模型を見ると2人×2列の定員4名のライドになりそうです。

ディズニーシー新エリア【レストラン】4つともカウンターサービス
ディズニーシーの新エリアには、次の4つのレストランが作られます。
- アレンデールロイヤルバケット
- オーケンのオーケーフード
- スナグリーダックリング
- ルックアウト・クックアウト
アレンデール・ロイヤルバンケット(フローズンキングダム内)
アナと雪の女王のアレンデール城の中にあるカウンターサービス形式のレストランです。
食事スペースは、映画のシーンをイメージした3つの屋内エリアと屋根付きの屋外エリアがあります。

オーケンのオーケーフード(フローズンキングダム内)
サウナ山小屋の主人「オーケン」が経営するカウンターサービスのレストランです。
小規模のフード店との事なので食事スペースはなく、食べ歩き専門の店舗になりそうです。
スナグリーダックリング(ラプンツェルの森内)
『塔の上のラプンツェル』に登場する荒くれ者たちの酒場をテーマにしたカウンターサービスで食事を楽しめるレストランです。
さまざまな雰囲気のダイニングエリアで食事を楽しむことができます!

ディズニーシーで飲むお酒は、特別感があってやめられないよね!
ルックアウト・クックアウト(ピーターパンのネバーランド内)
ロストキッズがネバーランドに漂流した船の残骸などを集めて作られたカウンターサービスのレストランです。
ネバーランドの素晴らしい景色を眺めながらお食事ができます。

>>題材となるディズニー映画が定額で見放題!<<
ディズニーシー新エリア【ファンタジースプリングスホテル】情報を徹底調査
引用:東京ディズニーリゾート公式
ディズニーシー新エリアには、アトラクションだけではなく、ホテルやレストランもあります!
ファンタジースプリングスのストーリーの核となる「魔法の泉」を囲むようにそびえ立つ国内で6番目のディズニーホテルです。
ディズニーシー新エリア【ホテル】客室タイプは2種類
ファンタジースプリングホテルには2タイプのホテルがあります。
どんなタイプがあるのか、1個づつ解説していきますね!
引用:東京ディズニーリゾート公式
引用:東京ディズニーリゾート公式
- ①ホテル:グランドシャトー(ラグジュアリータイプ)客室数56室
- ②ホテル:ファンタジーシャトー(デラックスタイプ)客室数419室
これまで建設されているディスニーホテルはデラックスタイプの客室が最高ランクでしたが、ファンタジースプリングスホテルではこれを超えるラグジュアリータイプが登場することになり、かなり高額になると思います。

お泊りする場合は、荷物が多くなりそうですが、何をもっていけば良いか迷いますよね・・・
>>お泊りする場合の荷物を最低限にしたい方はこちらの記事をチェック!
ディズニーシー新エリア【ホテル】レストランとショップをご紹介
ホテル内には、パークに面した3つのレストランと1つのショップがあります。
どのレストランも、内装にディズニーならではの拘りを感じ、美味しい食事と贅沢な雰囲気を味わえます!
1つずつ解説していきますね!
ファンタジースプリングス・レストラン | ブッフェ形式レストラン |
グランパラディ・ラウンジ | ロビーラウンジ形式 |
ラ・リベリュール | テーブル形式のグランシャトー宿泊者限定レストランでフランス料理を楽しめる。 |
ファンタジースプリングス・ギフト | ホテルの1階にあるパーク内からのみ利用できるお土産ショップ |
新エリアに出来るパーク内のレストランは全てカウンターサービス形式の為、ゆっくりと食事を楽しみたい方や記念日のお祝いなどは、ホテル内のレストランを予約すると良いですね!
>>今ならディズニーホテルも10%お得!<<
ディズニーシー新エリアどこでいつオープン?アトラクション情報も徹底調査!まとめ
引用:東京ディズニーリゾート公式
今回の記事では、ディズニーシー新エリアどこでいつオープン?アトラクション情報も徹底調査してみました。
- 場所は「アラビアンコースト」と「ロストリバーデルタ」の間!
- アトラクションは全部で4つ!
- 飲食店は全部で4つ!
- 新エリア内にパークが一望出来るホテルもある!
- ホテル1階にはお土産ショップがある!
東京ディズニーシーに開発される大規模な新エリア「ファンタジースプリングス」!
どこに出来るのかは、発表されているのでいつオープンするのか詳しい日付が決まるのか待ち遠しいですね!
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
>>題材となるディズニー映画が定額でみれる!<<