皆さんはトゥーンタウンにある「ガジェットのゴーコースター」に乗ったことがありますか?
子供も乗ることができるので、親子で楽しむことができるアトラクションです。
後ほど怖いポイントをご紹介しますが、ガジェットのゴーコースターは絶叫系が苦手な人でも乗れるくらい優しいアトラクションです。
時速や落ちるポイントについても調査してみたので、これから乗ろうと考えている方は参考にしてみくださいね。
>>ガジェットの活躍をチェック!<<
ガジェットのゴーコースターの怖いポイント3選
#特命あいきゃん
ガジェットのゴーコースター
TVシリーズ「チップとデールの大作戦」に登場する発明家の女の子のガジェットがトゥーンタウンに作ったジェットコースター。
コースやスタンバイ列には彼女の発明品や人間界から拾ってきたものが使われています。 pic.twitter.com/eByYU3WJXP— だだんだん@入院中 (@dadandan2gouki) September 14, 2021
ガジェットのゴーコースターの怖いと感じるポイントを3つご紹介します。
- 車体の造りが小さい
- 急旋回が多い
- 水面ギリギリの走行
ガジェットのゴーコースターの怖いポイント①車体の造りが小さい
ガジェットのゴーコースターは子供から大人まで楽しめるアトラクションですが、子供に合わせたサイズ感になっています。
そのため、大人が乗るとかなり上半身が車体から出るので、カーブの時にかなり遠心力を感じます。
上半身が出ているので、風を強く感じ、遠心力で振り落とされそうな感覚があるので、大人は怖いと感じるようです。
ガジェットのゴーコースターの怖いポイント②急旋回が多い
こちらのアトラクションはコースターの造りも小さいうえ、先ほどお伝えしましたが、車体も小さいので小回りが利きます。
その分急旋回が多いので、想像よりも遠心力を感じ、体が左右にもっていかれます。
急旋回による遠心力で多少のスリルを感じることができるので、子供のコースターデビューにおすすめですよ。
ガジェットのゴーコースターの怖いポイント③水面ギリギリの走行
カーブする方向の座席に座るとカーブを曲がるときに、トゥーンレイクギリギリを走行します。
こちらは怖いというより、水に触りそうなのでドキドキする感覚を味わうことができます。
ガジェットのゴーコースターの時速と落ちる回数を徹底調査
引用元:ディズニーリゾート公式
ここからは時速と落ちる回数について徹底調査してみたので、これから乗ろうと考えている方は参考にしてみてください。
ガジェットのゴーコースターの時速は35km/h
ガジェットのゴーコースターの時速は35km/hです。
35㎞/hと聞いてもどのくらいの速さかわかりづらいと思うので、ランドの3大マウンテンと比較してみました。
- スプラッシュマウンテン (最終落下時:62km/h)
- スペース・マウンテン (50km/h)
- ビッグサンダーマウンテン(40km/h)
いかがでしょうか?
こうやって比べてみると、ガジェットのゴーコースターはそこまで速くないですよね。
ガジェットのゴーコースターの落ちるのは1回
ガジェットのゴーコースターで落ちるのは最初の1回だけです!
「落ちる」と言ってもスプラッシュマウンテンなどのような落ち方ではなく、旋回しながら落ちる感じなので、そこまで怖いと感じることはないと思います。
また、浮遊感もそんなに感じないので、絶叫系が苦手な人でも乗れるアトラクションです。
ガジェットのゴーコースターの楽しみ方3選
東京ディズニーランド、トゥーンタウンの「ガジェットのコースター」に設置されているトラバーサー式の分岐装置。
乗り場を出発した直ぐに設置されていて、写真奥へ向かう本線と手前の車庫線への振り分けをしています。 pic.twitter.com/rrYJmanvW6— けんじ (@ken09291105) December 5, 2022
ガジェットのゴーコースターの怖いポイントなどを見てきましたが、ここからは楽しみ方を3つご紹介していきます。
- 隠れミッキーを探そう
- 乗り場の設計図を見てみよう
- 吊り橋効果
それでは詳しくみていきましょう。
ガジェットのゴーコースターの楽しみ方①隠れミッキーを探そう
ガジェットのゴーコースターにも隠れミッキーが存在します。
コースターが登っていく最初の坂道の下に、ジュースのふたのようなものが3つ集まっているところがあります。
それが隠れミッキーなんです!
ガジェットのゴーコースターの楽しみ方②乗り場の設計図を見てみよう
引用元:ディズニーリゾート公式
ガジェットのゴーコースターはどんぐりなどさまざまなガラクタが再利用されていて、乗り場には設計図が張られています。
設計図には「スリーリトルピッグ・コンストラクション・カンパニー」(三匹の子ぶたの建設会社)のマークが入っていたり、トゥーンタウンの市長でもあるミッキーのサインも入っています。
コースターはどんぐりですが、他にもハサミや積み木、マッチなど色々なものが使われているので、どんなガラクタを使っているのかよく観察してみてください。
色々な発見があって楽しいですよ。
ガジェットのゴーコースターの楽しみ方③吊り橋効果
先ほど怖いポイントとして挙げましたが、こちらのコースターは車体の造りが小さめです。
そのため、車体に大人2人で乗るとすこし狭く感じます。
カップルや、気になる人と一緒に乗るとお互いの距離も近く、またコースターのドキドキ感で吊り橋効果が期待できるので、相手との距離がグッと近くなるかもしれません。
ガジェットのゴーコースターの基本情報
引用元:ディズニーリゾート公式
皆さんはそもそも、「ガジェット」って誰なのかご存じでしょうか?
ガジェットのことを知れば、アトラクションもますます楽しめると思いますのでご紹介します。
ガジェットのゴーコースターのバックグラウンド・ストーリー
明日はチップとデールの誕生日って事でレスキューレンジャーズを何話か見ました🐿✨
ガジェットが可愛い😍
トゥーンタウンのガジェットのゴーコースターも、この前ひさしぶりに乗ったら夜でスピード感が増してたのか面白くて2回乗ってました😆 pic.twitter.com/A59RYObnVL— Señorマメゴン@D垢🦆 (@moray0707) April 1, 2023
アトラクションの名前にもなっている”ガジェット”とは、「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」に登場するハツカネズミの女の子です。
好奇心旺盛なガジェットは天才発明家で、ガラクタを集めて日々発明をしていました。
そして、必要なパーツを簡単に見つけられるようにベルトコンベアを作り、トゥーン達を雇って必要なパーツを取るように頼んだのですが、トゥーン達はベルトコンベアで遊びだしてしまったため、ベルトコンベアを改造して出来たのが、「ガジェットのゴーコースター」でした。
ガジェットのゴーコースターの基本情報
トゥーンタウンの天才発明家、ガジェットがつくったドングリのコースターは、小さいけれど、迫力満点です!
引用元:ディズニーリゾート公式
エリア | トゥーンタウン |
所要時間 | 約1分 |
定員/収容人数 | 1台16名 |
特徴 | スピード/スリルあり |
身長制限 | 90㎝以上 |
ガジェットのゴーコースターは身長制限90cm以上となっていて、子供でも楽しめるアトラクションです。
ファミリーで行ったときは子供の身長制限が気になりますよね。
ガジェットのゴーコースターは怖い?時速や落ちる回数を徹底解説まとめ
引用元:ディズニーリゾート公式
ガジェットのゴーコースターは怖いのか、また時速や落ちる回数についてご紹介してきました。
ここでおさらいしておきましょう。
- 車体の造りが小さい
- 急旋回が多い
- 水面ギリギリの走行
怖いと言っても子供でも楽しめるアトラクションなので、絶叫系が苦手な方でも乗れると思います。
時 速:35km/h
落ちる回数:1回
ランドの3大マウンテンと比較してもそこまで時速が速いコースターではなく、落ちると言っても旋回しながらなので、怖いと感じないかもしれません。
まだガジェットのゴーコースターに乗ったことのない方や、これからディズニーランドに行く予定のある方は是非足を運んでみてくださいね。
もし時間があれば、バックグラウンド・ストーリーでご紹介した「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」を見てみてください。