『YA-MAN VS 芦澤竜誠』の勝敗予想はどっちが勝つ?
戦績や世間の反応はYA-MANが圧勝?
記者会見でケンカが勃発したYA-MANと芦澤竜誠(東スポ)
今回は格闘技界で今話題となっている、YA-MAN VS ナマズこと芦澤竜誠の勝敗について予想してみます。
スペックを含め、出来るだけ戦績や試合動画に基づいた情報から徹底比較していきます。
色んな方の勝敗予想で盛り上がっているのを見ると、ますます開催が待ち遠しくなりますね。
より観戦を楽しむためにそれぞれの強みを洗い出し、勝敗予想を試合当日まで楽しみましょう!
👉武尊と天心が出場する『THE MATCH 2022』の無料視聴方法はこちらから
YA-MAN VS 芦澤竜誠の【勝敗予想】”強さ”はどれくらい?
ノリに乗っているYA-MANと、ナマズの愛称で有名な芦澤竜誠の勝敗予想をご紹介!
世間の反応や、みんなの勝敗予想はどっちが勝つ、強いと予想しているのでしょうか。
世間の反応どっちが勝つか「勝敗予想」まとめ
🔥勝敗予想🔥
◎YA-MAN vs. 芦澤竜誠
○原口健飛 vs. 山崎秀晃
○白鳥大珠 vs. ゴンナパー
中村寛 vs. レオナ・ペタス○
ベイノア vs. 和島大海◎
○風音 vs. 黒田斗真
○志朗 vs. 玖村将史
○鈴木真彦 vs. 金子晃大
#THEMATCH2022— 🍵億の近道🍵 (@PAyev8ILJMWiOqv) April 22, 2022
#THEMATCH2022 6.19 東京ドーム
[RISE vs. K-1]8対8 全面対抗戦
※オープンフィンガーグローブ
YA-MAN @ya_man_shibuya
vs.
芦澤竜誠@ryuseiashizawa3 #RISE #k1wgp〈勝敗予想アンケート〉
— yuto (@kktug_fan) April 25, 2022
【THE MATCH 2022】勝敗予想‼️
KO⭕YA-MAN vs. 芦澤竜誠
原口健飛 vs. 山崎秀晃⭕KO
白鳥大珠 vs. ゴンナパー⭕判定
KO⭕中村寛 vs. レオナ・ペタス
判定⭕ベイノア vs. 和島大海
風音 vs. 黒田斗真⭕判定
判定⭕志朗 vs. 玖村将史
鈴木真彦 vs. 金子晃大 ⭕KO— HOMEまいどッ 家族 (@HOME67288232) April 22, 2022
TheMATCH2022勝敗予想
鈴木真彦vs金子晃大〇
〇志朗vs玖村将史
〇風音vs黒田斗真
ベイノアvs和島大海〇
〇中村寛vsレオナ・ペタス
白鳥大珠vsゴンナパー〇
〇原口健飛vs山崎秀晃
〇YA-MAN vs芦澤竜誠
那須川天心VS武尊〇— JOKER (@Ajc5o5hMbhIx5nG) April 23, 2022
100%YA-MANの勝利予想かと思いましたが、意外にも芦澤竜誠が勝つとの予想もありましたね!
ですがほとんどの確率でYA-MANが勝つと予想されています
「YA-MAN VS芦澤竜誠」…YouTuberの勝敗予想!
YouTuberの方たちはどんな勝敗予想を立てているのでしょうか、各々の強さについて詳しく見ていきましょう。
YA-MANの強さを分析
他の選手ならば徐々に詰めていくところを、YA-MAN選手は1Rの序盤から早めにつめていき殴り合うスタイルをとる。
基本的に接近戦になることが多いのでパンチがとても強く、打たれ強さも併せ持つ選手である。
体感もブレずにラウンドを通してファイトしていけるのでスタミナもかなりあり、どんな相手でも動じない上に大舞台でもいきなり結果を出すことがあるメンタルの強い選手でもある。
ナマズこと芦澤竜誠の強さを分析
直感タイプでリーチが長く、パンチやキックの当て感が良い上に距離感の詰めかたが上手い選手である。
避けるのが上手く交わしながら交わしながら一発当てていくのが得意であり、独特な闘いかたをするファイターである。
YA-MAN の【プロフィール・戦績】をご紹介!
俺は俺で
調子が良い pic.twitter.com/ftK9KROOpA
— YA-MAN (@ya_man_shibuya) May 17, 2022
YA-MAN選手のwikiプロフィールと戦績をご紹介します。
戦績に加えて体格(身長や体重)や階級などを知っておくと、勝敗予想をする手がかりになるかもしれませんね。
YA -MANの「プロフィール」
ニックネーム | キングオブストリートファイト |
チーム/ジム所属名 | TARGET SHIBUYA |
身長 | 173cm |
体重 | 63kg |
生年月日 | 1996/5/31 |
構え | オーソドックス |
得意技 | 左ボディ |
戦績 | 14戦11勝3敗(4KO) |
タイトル | 2018年RISING ROOKIES CUPフェザー級準優勝 |
出身地 | 埼玉県富士見市 |
YA-MANの「戦績」
試合日 | 相手 | 結果 |
2022.04.02 | 伊藤澄哉 | 1RKO |
2021.12.31 | 皇治 | 3R判定○ |
2021.11.14 | 中村寛 | 3R判定○ |
2021.09.23 | 北井智大 | 1RKO |
2021.05.16 | 山口侑馬 | 2RKO |
2021.02.28 | 平塚大士 | 3R判定× |
2020.09.04 | 仙 一 | 3R判定○ |
2019.12.22 | 斉藤遼太 | 3R判定○ |
2019.05.19 | YUU | 3R判定○ |
2019.02.03 | 門口佳佑 | 3R判定× |
2018.11.02 | 澤谷大樹 | 3R判定× |
2018.07.17 | 甲斐康介 | 3R判定○ |
2018.05.25 | 知 良 | 1RKO |
2018.02.04 | 澤谷大樹 | 3R判定○ |
決定率40%を誇るファイターですね。
2021年12月31日の試合では皇治を3R判定で負かしている実力を持っています。
また2018年RISING ROOKIES CUPフェザー級準優勝を果たしているキックボクシング界の逸材としても名高い選手ですよ!
芦澤竜誠の【プロフィール・戦績】をご紹介!
勝った方が本物
負けたら偽物
俺はやるだけ
6月19日芦澤竜誠が
東京ドームで
ぶちかます
楽しみにしててくれ#Peace pic.twitter.com/cX9KbW9WDl— 芦澤竜誠 (@ryuseiashizawa3) May 18, 2022
芦澤竜誠 選手のwikiプロフィールと戦績をご紹介します。
こちらも戦績に加えて体格(身長や体重)や階級などを知っておくと、勝敗予想をする手がかりになるかもしれませんね。
芦澤竜誠の「プロフィール」
ニックネーム | ナマズ |
チーム/ジム所属名 | DRAGON FISH |
身長 | 175cm |
体重 | 60kg |
生年月日 | 1995/5/1 |
スタイル | キックボクシング |
階級 | フェザー級→スーパーフェザー級 |
出身地 | 山梨県南アルプス市 |
芦澤竜誠の「戦績」
内容 | 戦績 |
総試合数 | 37 |
勝ち | 24 |
KO勝ち | 15 |
敗け | 12 |
引き分け | 1 |
決定率62%という戦績を持つ、ベテランファイターですね。
K-1 WORLD GP第2代フェザー級王座決定トーナメントでは第三位、第3代INNOVATIONフェザー級王座という戦績をおさめています。
また「人を殴って怒られない場所はこの世にない。格闘技は人を殴って褒められる世界だから最高」と語る本能的ファイター。
以後の試合では判定にもつれ込むことが多く、粘り強いファイターとして定評がある選手です。
YA-MAN VS 芦澤竜誠の勝敗予想どっちが勝つ?戦績や動画で強さを徹底比較!まとめ
THE MATCH
武尊VS天心
芦澤VS YA-MAN
野杁VS海人 pic.twitter.com/EhtD9cFi5Q— FK (@kf_7913) May 22, 2022
オープンフィンガーの試合では遠くからジャブをついて闘う芦澤竜誠の得意な闘い方があまり実感出来ないのでYA -MANに分がある。
しかし試合はジャブで距離のコントロールをしていかなければならないので、出来るだけ近くに入られないように勝負していけば芦澤竜誠の方に分がある。
勝敗の決着は如何に。
勝敗予想はYA-MANが圧倒的有利な状況ですが、世間の下馬評を覆すことができるか芦澤竜誠の準備に期待もかかります!
👉武尊と天心が出場する『THE MATCH 2022』の無料視聴方法はこちらから