WBC2023チケット値段や倍率は?購入方法や売り切れ時の対処法は?

WBC2023チケット値段や倍率は?購入方法や売り切れ時の対処法は?
Pocket

2023年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。

メジャーリーグエンゼルスで活躍する大谷翔平選手も侍ジャパンでの出場表明があり話題になっていますね。

チケットはかなりの争奪戦になり「倍率は?」と気になる声が上がっています。

そこで今回はWBC2023のチケット値段や倍率、チケット購入方法を紹介していきます。

また売り切れチケットの売り切れ時の対処法についても調査しましたのであわせて見ていきましょう。

 

>>WBC全試合が無料で見れる!<<

 

WBC2023チケットの値段は?倍率がエグい!

WBC2023のチケット、やはり日本VSに注目したいですよね。

すでに抽選販売されており、日本VSのチケットは完売してしまっています。

一体どのくらいの倍率なのか見ていきましょう。

 

WBC2023チケットの値段

WBC2023のチケットにはいくつかの種類があります。

  1. 1日券/1次ラウンド(3月9日〜12日)
  2. 1日券/準々決勝ラウンド(3月16日)
  3. 東京ラウンド全試合パック(7日間)
  4. 1次ラウンドパック(5日間)
  • 最高値:252,000円(全試合パック/ダイヤモンドボックス席)
  • 最安値:2500円(日本戦がない3月13日のチケット)

チケットの詳しい価格についてはWBC2023HPよりご確認ください。

>>どこの国が強いのか知りたい方はこちら

 

WBC2023チケットの倍率

気になるWBC2023のチケットの倍率ですが、調査して見たところ公式な発表はなく正確な情報を見つけることはできませんでした。

しかし、抽選のみならず11月の一般販売開始後も厳しいチケット争奪戦が起こったようでSNS上で話題になっていました。

前回大会の倍率が17倍だったとの情報から倍率はおそらく17〜19倍の可能性が高そうです。

スマホとパソコンの両方でスタンバイして頑張ったのに取れなかったという声も多かったです。

大谷選手だけでなくヤクルトスワローズの村上選手など日本球界の注目の選手が集まった侍ジャパンの試合なので倍率が高いのは納得できますね!

 

WBC2023チケットの購入方法をわかりやすく解説

WBC2023のチケットはすでに販売が開始されています。

しかし、WBC2023公式サイトからでは日本VSの試合のチケットは残念ながら残っておらず、完売していました。

 

WBC2023チケットの販売日

WBC2023チケット販売日は以下の通りです。

【チケット販売開始】

  • 8月29日(月)12:00〜9月30日(金)23:59

※上記の販売は、東京ドームで行われる1次ラウンド全試合or東京ラウンド全試合(準々決勝ラウンド含む)の観戦チケットとなります。

【1次先行販売(1日券/抽選)】

  • 10月10日(月・祝)12:00〜10月16日(日)23:59

※抽選結果発表10月19日(水)15:00〜

【2次先行販売(1日券/先着)】

  • 10月19日(水)15:00〜11月20日(日)23:59
【一般販売(1日券/先着】

11月23日(水・祝)11:00〜

 

WBC2023チケットの購入方法は4つ!

先行販売はローソンチケットのみの取り扱いでしたが、現在購入可能な一般販売はあるのでしょうか?

今回は主に使われるインターネットでの購入方法と、店頭での購入方法をを徹底調査してきましたので、ご参照くださいね!

 

■インターネット

インターネットでチケットが購入できるのは以下の4ヶ所です。

  • ローソンチケット
  • イープラス
  • チケットぴあ
  • 読売新聞オンライン
※どのサイトも会員登録が必要となります。

意外と読売新聞オンラインが穴場らしいですよ!

 

■店頭販売

  • e+(イープラス) 全国のファミリーマートの店頭「マルチコピー機」
  • チケットぴあ 全国のセブイレブンの店頭「マルチコピー機」※Pコード:591-205
インターネットでの会員登録が面倒な方は、コンビニでの購入がおすすめです。

 

WBC2023チケットの売れ切れた場合の対処法について

WBC2023のチケットは2022年11月23日から一般販売されています。

しかし、日本戦など人気の試合はすでに完売してしまっているようです。

売り切れてしまった目的の試合のチケットを手に入れたい方のために方法を徹底調査しましたので紹介していきます。

 

WBC2023チケットが売り切れた場合の購入方法

WBC2023チケットの再販情報を調査したところ、2023年3月にイープラスで再販されるそうです。

チケットが完売だからといって諦めるのはまだ早いですよ!!

また、2022年11月にチケットぴあから再販通知があったという口コミもありました。

各種プレイガイドで不定期で再販される可能性があるので、大会までこまめにチェックするのをおすすめします。

>>スマホやテレビでWBC2023を視聴したい方はこちらをチェック!

 

WBC2023年チケットを購入できる穴場アプリ

開催間近になると、チケット当選したものの何らかの事情でいけなくなってしまう場合もあります。

そのようなチケットはフリマアプリを使って売買されることがあります。

メルカリやラクマ、ヤフオクなどのフリマアプリを使用している方も多いと思いますがここではおすすめの穴場アプリ【チケジャム】についてご紹介します。

 

チケジャム(チケット売買専用フリマアプリ)

  • 不正転売目的の掲載や注文を禁止しているので安心
  • 24時間365日の問い合わせ対応で安心のサポート
  • チケット購入でポイント10%還元
  • チケットが確認されるまで代金は事務局が預かる安心な取引
  • チケット出品者は出品手数料無料
  • チケット購入者は取引手数料実質無料
チケジャムは悪質業者が入りにくいフリマアプリとして人気が高まっています。

完売してしまった目当てのチケットを諦めず探してみるのもいいかもしれませんね。

 

WBC2023チケット値段や倍率は?購入方法や売り切れ時の対処法は?まとめ

WBC2023チケットの値段や倍率、購入方法、売り切れ時の対処法について紹介してきました。

  • WBC2023チケットの値段は2500円(日本戦がない3月13日のチケット)〜252,000円(全試合パック/ダイヤモンドボックス席)
  • WBC2023チケットのは倍率はおそらく17〜19倍
  • WBC2023チケットをインターネットで買うなら読売新聞オンラインが穴場
  • WBC2023チケットが2023年3月にイープラスで再販
  • WBC2023チケットをフリマアプリで買うなら【チケジャム】がおすすめ

野球の国際大会が日本で開催されることは野球ファンにとってはたまらないですよね!

チケットをゲット出来なかった人も諦めず、チケットの最新情報をチェックしながら、大会を楽しみに待ちましょう。

>>WBC2023リセールに関する詳しい情報はこちら

 

>>日本戦全試合ライブ配信<<