WBCのチケットリセール再販情報をご紹介!
公式で安全な譲渡でチケットを入手する方法はあるの?
2023年3月8日(水)から東京ドームで開幕するWBCですが、開催されるのは実に6年ぶりなんです。
しかも2年延長されてやっと2023年に開催する事ができた大会で、世界中の方がまちに待った試合がいよいよ日本でも始まりますよ。
WBCのチケットを買いたくても買えない方が多いので、リセール再販情報が気になりますよね。
気持ちよく観戦したいですし、公式な方法で譲渡や入手したいので徹底調査しましたよ。
>>ヤフーで探して東京ドームの近くで泊まろう!<<
WBCのチケットの再販どこで買える?スケジュール最新情報!
プロ野球、4年ぶり満員での声出し応援復活 WBC1次ラウンドから 鳴り物、ジェット風船も解禁へ https://t.co/008PamUfDK #プロ野球 #野球 #baseball pic.twitter.com/CTUKnKENhs
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) January 27, 2023
まずはWBCのチケットの再販情報を調べました。
再販のスケジュールなどの最新情報ですので、最後までごらんくださいね。
WBCのチケットの再販どこで買える?最新はイープラス
WBCのチケットは1次ラウンドの日本戦は一部金額が高い席を除いてお手頃な席はどのサイトもすべて完売状態でした。
日本戦以外の試合はまだ購入できるチケットもありましたよ。
「しかし観戦したいのは日本戦だ」という方にWBCのチケットの再販情報を調査したところ、イープラスで販売があることが分かりましたよ。
以下で再販のスケジュールを記載していますので詳細は以下をご覧ください。
WBCのチケットの再販スケジュール!いつから?
<WBC日本戦のみのスケジュール>
日程 | 開始日 | 終了日 |
2023年3月9日(木) | 3月2日 20時~ | 3月9日 19時まで |
2023年3月10日(金) | 3月3日 20時~ | 3月10日 19時まで |
2023年3月11日(土) | 3月4日 20時~ | 3月11日 19時まで |
2023年3月12日(日) | 3月5日 20時~ | 3月12日 19時まで |
枚数の詳細は記載されていませんでしたので、どのぐらいで終了してしまうのか分かりませんが、できれば観戦したいですよね。
※販売開始時間の前後はサイトも繋がりにくい状況になると思います。

>>飛行機とホテルセットでお得!<<
WBCのチケットをリセールや譲渡で公式に入手する方法をご紹介
きょう #WBC に挑む全30人が発表された #侍ジャパン⚾️#侍ジャパン 公認サポートキャプテンに #中居正広 の就任が決定しました‼️
14年ぶりのWBC世界一奪還へ…
溢れる”野球愛”を胸に、熱戦を余すことなく伝えていきます🔥「野球世界一決定戦」WBCは #テレビ朝日 系列、#TBS 系列で地上波独占放送📺 pic.twitter.com/8ONYb6gWJ2
— テレビ朝日野球《公式》 (@tvasahibaseball) January 26, 2023
ここからはWBCのチケットをリセールや譲渡で公式に入手する3つの方法を画像付きで解説していきますね。
WBCのチケットをリセールや譲渡で公式に入手する方法…①ローチケを利用する
◆ローソンチケットでリセールされているチケットを購入する方法(画像付き)
1.ローソンチケットのサイトへ行って、「会員登録」をする
![]() ローソンチケット 2.虫メガネマークで「WBCチケット」と検索する ![]() ローソンチケット 3.チケットを購入 |
※現時点(1月31日)では日本戦はリセールされているチケットはありませんでしたが、日本戦以外ならまだ購入可能ですよ。
◆ローソンチケットで購入したWBCチケットを正式に譲渡する方法
ローソンチケットでWBCのチケットを購入したけど、行けなくなってしまった方はこちらの手順で正式に譲渡できますよ。
1.リセールに出品したい公演の右下「︙」をタップする
![]() ローソンチケット 2.「このチケットのリセール手続きを行う」をクリックする
3.「チケット詳細/分配/受取」画面の右下「リセールサイトへ」をクリックする
4.リセールサイトが表示されたら、「リセール出品」をクリックする
5.出品を希望される公演を選択してください。
6.注意事項を確認した上で、リセールに出品したいチケットを選択し、「確認」ボタンをクリックする
7.リセールに出品したいチケットの内容を確認し、「申込」ボタンをクリックする
|
これでローソンチケットで正式な譲渡が完了します。
WBCのチケットをリセールや譲渡で公式に入手する方法…②イープラス(チケプラトレード)を利用する
◆チケプラトレードでリセールされているチケットを購入する方法(画像付き)
1.イープラスのサイトにアクセスし、虫メガネマークの所で「WBCチケット」で検索する
2.希望するチケットを選択し、「申し込む」ボタンをクリックして、チケットを購入します |
※現時点(1月30日)では日本戦はリセールされているチケットはありませんでしたが、日本戦以外ならまだ購入可能ですよ。
◆イープラスで購入したWBCチケットをチケプラトレードで正式に譲渡する方法
イープラスで購入したWBCのチケットをチケプラhttps://trenddisneyfreedom.com/wbc2023-ticket/トレードを利用して正式に譲渡する方法を画像付きで解説していきますね。
1.イープラスの申し込み状況照会から該当するチケットの「詳細」ボタンをクリックしてトレードでしたいチケットを選択
2.チケプラトレードを利用するために「Plus member ID」の登録をする ![]() チケプレトレード 3.チケプラトレードサイトで該当公演を選択し、「このチケットを出品する」をクリックし
4.返金口座の登録する
5.出品するチケットを確定する
|
以上で正式にチケプラトレードで正式な譲渡が完了します。
WBCのチケットをリセールや譲渡で公式に入手する方法…③Cloak(チケットぴあ)を利用する
Clokeとはチケットぴあで購入したチケットを定価でリセールできるサイトです。
◆チケットぴあでリセールされているチケットを購入する方法(画像付き)
1.チケットぴあのサイトの虫メガネマークで「WBC」と検索
2.希望するチケットの「詳細」ボタンをクリックする
3.枚数を確認して「購入に進む」をクリックする
4.お支払方法を選んで、住所、支払い方法、引き取り方法を選んで購入完了です。 |
現時点で(1月31日時点)日本戦はリセールされていまんでしたが、日本戦以外ならまだ購入可能ですよ。
◆チケットぴあで購入したWBCチケットClokeで正式に譲渡する方法(画像付き)
1.Cloakサイトのチケット一覧を表示する(リセール可能か確認)
2.チケット一覧からチケットを選択し、「リセール」をクリックする。
3.リセールに申し込むチケットを選択し、「リセール申込する」ボタンをクリックする。
4.リセール成立後、返金を受ける口座を選択する ※口座を登録していない方は「新しく口座を登録する」から口座を登録する
5.申し込み内容を確認し、「この内容で申し込む」をクリックする ※リセールが成立するとメールが配信されますよ。
|
これでチケットぴあで購入したWBCのチケットをClokeで正式に譲渡することができます。
以上3つの方法でWBCのチケットをリセールや譲渡で公式に入手することができますよ。
>>30日間の無料トライアルでWBC放送を無料で見よう<<
WBCのチケットをリセールや譲渡する方法…番外編をご紹介!
やばい!!明日のWBCチケット再販で取れた!!!!!!!!!! pic.twitter.com/7NWbwJFkLX
— しゅんぽん (@shunpon2nd) March 10, 2023
ここからは公式ではないですが、上記の3つの方法以外にもチケットをリセールや譲渡する方法があるので、ご紹介しますね。
WBCのチケットをリセールや譲渡する方法は?
たくさんのサイトの中から主に3つをピックアップしました。
チケジャム | ※定価より高いチケットもたくさんあったので、確認してください |
ヤフオク | 強化試合のチケットもありましたよ。 |
チケット流通センター | たくさんのチケットがありましたよ。 |
上記以外にも取り扱いはあると思いますので、いつも利用しているサイトを確認してみてください。
WBCのチケット譲渡に関する注意ポイントは?
|
自分でしっかりと確認して、後悔のないように気持ちよく取引できるところで購入してくださいね。
>>エアトリで超お得なホテルに泊まれる!<<
WBCチケットのリセール再販!譲渡や公式で入手する方法を徹底解説!まとめ
【WBC速報】オーストラリア戦、日本が7-1で快勝!1次ラウンドB組4戦全勝、1位通過で準々決勝へ
🇯🇵: 320110000|7
🇦🇺: 000000001|1pic.twitter.com/UcI7unDyep— ライブドアニュース (@livedoornews) March 12, 2023
ここまでは、WBCチケットのリセール再販!譲渡や公式で入手する方法を調査してきました。
- WBCのチケットのリセール再販は試合の7日前からイープラスで開始
- WBCのチケットの公式なリセールや譲渡での入手する方法は3種類
- WBCのチケットはフリマアプリやチケットリセールサイトでも取り扱っていますよ
- 公式でないところで、購入される方は金額や保証のところもしっかり確認
チケットのリセール情報はこまめにチェックしてくださいね。
WBCをAmazonプライムビデオで視聴されるかたはこちらから>>
試合の7日前からの販売ですので、忘れないようにスケジュールに入れておくといいよ。