ディズニーランド40周年混雑エグい!?
引用:東京ディズニーリゾート公式
ディズニーランドが2023年4月15日に40周年を迎えますね!!
それをお祝いする周年イベント、【東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド】が開催されます。
ディズニーランドの周年イベントは毎回大人気で、混雑予想がエグいようです。
今回はそんなディズニーランド40周年の「エグい?」と噂の混雑予想とアトラクションやパレードの待ち時間を徹底調査しました!
アトラクションやパレードの待ち時間もエグいことになっていそうなので見ていきましょう。
ディズニーランド40周年『混雑予想』4月はエグい!
東京ディズニーランド40周年の装飾楽しみにしてます! pic.twitter.com/wfjcsj7tjk
— こまる@Dと金属 (@156___a) March 16, 2023
ディズニーランドでは、2023年4月15日(土)〜2024年3月31日(日)まで352日間をかけて【東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド】が開催されます。
普段でも混雑するディズニーランドなのに、40周年のアニバーサリーイヤーとなると、さらに混雑しそうですよね。
ディズニーランド40周年の混雑を徹底予想してみましたのでご紹介していきます。
ディズニーランド40周年『混雑予想』4月は大混雑!!
引用:東京ディズニーリゾート公式YouTube
5年ごとに行われるアニバーサリーイベントですが、40周年の節目の年でもある今回はコロナ対策の緩和もありかなりの混雑が予想されます。
例年のアニバーサリーイベントで、1番混雑するのは開催後すぐです。
4月末から5月頭はゴールデンウィークもあるので、4月の開催からゴールデンウィークまでは非常に混雑すると予想されます。
ディズニーランド40周年『混雑予想』イベント終了時期の3月も大混雑!
ここで、「イベント終了時期の3月なら空いているんじゃない?」と思われる方もいますよね。
ちょっと待ってください!!
例年のアニバーサリーイベント終了前には、【グランドフィナーレ】と題しイベント後半をさらに盛り上げるイベントが開催されると予想されます。
この【グランドフィナーレ】ですが、人気が高く大混雑が見込まれます。
【今日からスタート!】
東京ディズニーランドでは「 #東京ディズニーリゾート35周年 “Happiest Celebration!”グランドフィナーレ」を、東京ディズニーシーでは、ディズニー/ピクサー映画の世界を楽しめる「 #ピクサープレイタイム 」を開催!
みどころはこちらから>> https://t.co/ainAxQ6HHQ pic.twitter.com/SkE5x2EwOY— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) January 11, 2019
また、3月は春休みや卒業旅行の時期とも重なるので、3月も非常に混雑すると予想されます。
◆35周年の時の混雑状況
こちらは、35周年の時のグランドフィナーレの投稿です。
現在の35周年グランドフィナーレを迎えた東京ディズニーリゾート!
閉園間際になり人もだんだん少なくなってきました!比較的暖かく過ごしやすいです!#TDR_now pic.twitter.com/Nk5U7wGT5M— Shunsuke (@Shunsuke_K_D) March 25, 2019
さすが35周年最終日、8時開園なんだけどすげぇ混んでる💦
こりゃお昼前くらいに入場制限だろうね…#ディズニー #35周年 #混雑 #入場制限 #TDR— 🏰ますてぃ🌋 (@masu_tea1986) March 24, 2019
最終日に入場制限とか嫌ですよね…できるだけ最終日周辺はさけて遊びの計画を立てた方がよさそうですね。
ディズニーランド40周年ではどんなグランドフィナーレが用意されているのでしょうか?
楽しみにしましょう!!
ディズニーランド40周年『混雑予想』2023年〜2024年のイベントをご紹介
引用:東京ディズニーリゾート公式
アニバーサリーイヤーのディズニーランドは混雑を覚悟して行った方が良さそうですね。
また、アニバーサリーイベント期間中にも、ハロウィンやクリスマスなどのイベントも開催されることが発表されています。
イベント期間中もかなりの混雑が予想されます。
2023年3月現在発表中の2023年〜2024年のイベントは以下の通りです。
◆夏のプログラム
2023年7月4日(火)〜2023年9月6日(水)
◆スペシャルイベント【ディズニー・ハロウィーン】
2023年9月15日(金)〜2023年10月31日(火)
◆スペシャルイベント【ディズニー・クリスマス】
2023年11月8日(水)〜2023年12月25日(月)
◆お正月のスペシャルイベント
2024年1月1日(月)〜2024年1月8日(月)
更に、ディズニーキャラクターのお誕生日にもお祝いをしたいファンが詰め掛けるようでかなりの混雑が予想されます。
ディズニーランド(●´ω`●)
ドナルド今日誕生日やけど、グリーティング時間やべぇ。 pic.twitter.com/3mYnG9C66v— ちあき (@cak_chxda) June 8, 2018
つまり、40周年アニバーサリーイヤーのディズニーランドはいつ行っても混雑している可能性大ということになりますね。
まさに、エグい混雑予想となっています。
ディズニーランド40周年『混雑予想』エグい?アトラクションやパレードの待ち時間は?
東京ディズニーランド40周年のパレードもまずはこの場所から観てみたい。 pic.twitter.com/lYeqM3hxiT
— Daiki (@d_Daiki1118) January 25, 2023
ディズニーランド40周年のアトラクションやパレードの待ち時間もエグい事になっていそうですよね。
最も混雑が予想される4月〜5月のアトラクションとパレードの待ち時間を徹底予想したので見ていきましょう。
ディズニーランド40周年『混雑予想』…アトラクションの待ち時間【4月〜5月】
引用:東京ディズニーリゾート公式
ディズニーランド40周年の『混雑予想』で最も混雑が予想されるのは4月15日(土)〜5月のゴールデンウィークです。
平日・土日祝日関係なく終日混雑が予想されます。
- モンスターズインク
- プーさんのハニーハント
- バズ・ライトイヤー
- スプラッシュマウンテン
- スペースマウンテン
- ビッグサンダーマウンテン
ディズニーのアプリで待ち時間見てるの楽しいw pic.twitter.com/qCGgnsuBzZ
— (の中の人。) (@kanaatkana) March 17, 2023
リアルタイムの混雑状況は東京ディズニーリゾート・アプリでもチェックすることができますので、活用してくださね。
ディズニーランド40周年『混雑予想』…パレード待ち時間【4月〜5月】
引用:東京ディズニーリゾート公式
ディズニーランド40周年では2023年4月15日(土)から【ディズニー・ハーモニー・イン・カラー】というパレードが開催されます。
このパレードをお目当てに来園する方も多いのではないでしょうか?
4月〜5月はこのパレードもかなりの混雑が予想されますが、せっかくのパレード、前方の列で鑑賞したいですよね。
パレードを前方の列で鑑賞したい場合、パレードの開始1時間30分から2時間前には場所取りをする必要があるようです。
ディズニーランド40周年『混雑予想』エグい?穴場の空いている時期と時間帯はいつ?
引用:東京ディズニーリゾート公式
ディズニーランド40周年のアニバーサリーイヤーのエグい混雑を予想してきましたが、穴場の空いている時期や時間帯はあるのか情報を集め徹底調査しました。
少しでも混雑を回避したい方は、参考にしてみてくださいね!
ディズニーランド40周年『混雑予想』穴場の空いている【時期】をご紹介!
東京ディズニーリゾート40周年のダッフィーたちの登場も楽しみ。 pic.twitter.com/VtKmRLF7Pt
— Daiki (@d_Daiki1118) March 14, 2023
ディズニーランド40周年のアニバーサリーイベント期間中に混雑を避けて来園したい場合、イベントの合間の平日が狙い目です!
- 5月のゴールデンウィーク以降の平日
- 6月の平日
- 9月7日(水)〜14日(木)の平日
- 11月1日(水)〜クリスマスイベントが始まる11月7日(火)までの平日
この期間の中で、ディズニーキャラクターのお誕生日を避けた日であれば混雑を避けられるかもしれませんね。
ディズニーランド40周年『混雑予想』穴場の空いている【時間帯】をご紹介!
ディズニー待ち時間 pic.twitter.com/2CM778UKCv
— @KATO/モデラーZBRUSHメイン (@Ryuyades) March 18, 2023
ディズニーランドが特に混雑する時間帯は、オープン前後で人気のアトラクションなどは一気に待ち時間が増えます。
アトラクションの空いている時間帯のみでいうと、正午前後のランチの時間帯やパレードやショーの時間帯が比較的空いている時間帯です。
ディズニーランド内の混雑は、閉館間際の18:00以降にならないと落ち着いて来ないようです。
東京ディズニーリゾート・アプリでアトラクションの待ち時間も確認できますので、是非チェックしてみてくださいね。
ディズニーランド40周年『混雑予想』エグい?アトラクションやパレード待ち時間は?まとめ
ディズニーランド40周年まで、あと一ヶ月。 pic.twitter.com/vlbpnFdMog
— ⋆⸜ remi ⸝⋆ (@remidisneyphoto) March 15, 2023
ディズニーランド40周年の『混雑予想』とアトラクションやパレードの待ち時間についてまとめてきました。
- 4月の開催からゴールデンウィークまでは非常に混雑すると予想
- 【グランドフィナーレ】の3月も非常に混雑すると予想
- 人気アトラクションの待ち時間は120分〜200分以上とエグい
- パレードの開始1時間30分から2時間前には場所取りをする必要がある
- 混雑を避けて来園したい場合、イベントの合間の平日が狙い目
しかし、ワクワクがいっぱいのディズニーランド40周年のアニバーサリーイヤー!
目一杯楽しんで、思い出をたくさん作ってくださいね。