2023年のディズニー混雑予想カレンダーを予想!
月日や時間帯によって混む状況違うの?リアルタイムは?
東京ディズニーリゾート
ディズニーはできれば毎日でも通いたい現実を忘れさせてくれる夢の国です。
せっかく行くのであれば、できれば混んでいない日に行きたいですよね。
2023年のディズニーは40周年の大きなイベントも控えていますので混雑予想は必見です!
そこでディズニー混雑予想カレンダーを作成しました。
混む月日や時間帯、実際リアルタイムで楽しんでいる方の投稿などをもとに徹底調査しましたので、ご覧下さいね。
ディズニー混雑予想カレンダー2023!混む月日はあるの?
ミニーマウスのことが大好きな気持ちを伝える投稿を募集中✨
パークではイベント期間中、キュートでおいしい、ミニーをイメージしたメニューをたくさんご用意しています❤
メニューの写真と一緒に、ミニーに大好きな気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?参加方法はこちらhttps://t.co/57qLSD9LZz pic.twitter.com/GEt1EredMy
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) January 13, 2023

ディズニー混雑予想カレンダー2023!混む条件は何がある?
- 大型連休
- 学生たちの長期休み
- 土日や連休の前後
- イベント開催日や開催日の前日
- イベント終了日
やはり皆さんが休みの日は混む傾向にありそうです。
イベントの開催日は楽しみに待っていたファンの方で賑わい、イベント終了日周辺では駆け込みで混むんです。
そして意外と知られていないのが、イベント開催日の前日はTVやネットでの取材の為に報道関係の方へのお披露目をする日なんです。
ディズニー混雑予想カレンダー2023!イベントがある月日も混雑注意!
実際に2023年のカレンダーをもとにいつが混むのか月日でご紹介していきます。
月日 | 理由 | イベントなど |
2023/1/1~1月中旬 | 冬休み | お正月イベントなど |
2/23~2/26 | 天皇誕生日をと土日を挟む休み | 春キャンなど |
3月~4月初旬 | 春休み | 春キャンなど |
4/15~5/7 | 40周年イベント開催&GW | 40周年イベント |
7/15~7/17 | 海の日で3連休 | 40周年イベント&夏のプログラム |
7/22~9/3 | 夏休み | 40周年イベント&夏のプログラム |
9/16~9/18 | 敬老の日で3連休 | 40周年イベント&ハロウィーン |
10/7~10/9 | スポーツの日で3連休 | 40周年イベント&ハロウィーン |
11/23~11/26 | 勤労感謝の日と土日を挟む休み | 40周年イベント&クリスマス |
12/23~ | 冬休み&年末年始 | 40周年イベント&クリスマス |
※現時点で公式サイトで公表されているイベントをもとに混雑予想をしたので、異なる場合があります。
また2023年はディズニーリゾートの40周年の節目の年なんです。
「ドリーム・ゴー・ラウンド」というイベントが開催されるんですよ!!
>>混むだけじゃない!お土産やグッズの購入制限・買えない時の対処法は!?
ディズニー混雑予想カレンダー2023!混む時間帯はある?
💡ニュース💡#ディズニーアンバサダーホテル に、 #アベンジャーズ をテーマにした客室とメニューが初めて登場します!#マーベル ヒーローたちが集結した空間でエキサイティングな体験をお楽しみください♪
くわしくはこちらhttps://t.co/VGxavNJcOx pic.twitter.com/NPweuY61jL
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) January 12, 2023

ディズニーの混んでいる日は分かったけど、混んでる時間帯もあるのかな?
という声も多いので混んでいる時間帯はあるのかも調査しましたよ。
ディズニー混雑予想カレンダー2023!混む時間帯はオープン前後
そもそもいつも混んでいるのですが、その中でも特に混んでいる時間帯はオープン前後です!!
特に人気のアトラクションは絶対に乗りたいという心理からオープンと同時に一気に待ち時間が増えるんですよ。
アトラクションのみで言うと正午前後のランチの時間周辺や閉館時間に近くなると混んでいない所もありますので、次にご紹介していきますね。
ディズニー混雑予想カレンダー2023!行くなら正午近くがおすすめ
2023年の4月15日の40周年のイベントに合わせて新しくスタートする昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」の時間帯は混んでいないアトラクションも出てきます。
東京ディズニーランド
ですので、おすすめはパレードやショーの時間帯や閉館時間は比較的アトラクションがすいています。
東京ディズニーリゾート・アプリでアトラクションの待ち時間も確認できますので、ぜひチェックしてくださいね。
ディズニー混雑予想カレンダー2023!ランドとシーの混雑を比較!
東京ディズニーリゾート
ここからは2023年のディズニーランドとディズニーシーそれぞれ混んでいる日はいつなのか。
またどちらが混んでいるのかを調査しています。
ディズニー混雑予想カレンダー2023!ランドの混雑日とおすすめの日
これは予想なので、正確ではないですが、ディズニーランドが混雑する日は2023年4月15日(土)からは非常に混雑する予想です。
40周年イベントが始まるのはこの日なんです!
東京ディズニーランド
そして周年イベント中は人が集まりやすい傾向になりますし、コロナ過で遠出をさけていた方も旅行の計画を立てているでしょう。
ですので、2023年の4月以降は特に混雑すると思いますよ。
- 1月~2月初旬まで
- 大型連休以外の平日
- 4月15日よりも前
- ハロウィンやクリスマスなどのイベントを避ける
2023年はランドで楽しんでみてはいかがですか。
>>ディズニーランド「パレード」おすすめの場所取りはここ!?
ディズニー混雑予想カレンダー2023!シーの混雑日とおすすめの日
ディズニーシー
ランドの40周年記念のイベントに合わせてシーも何かしらあるかもしれませんが、基本的にシーは上記に書いた混雑する条件の日の混雑が予想されます。
混雑はランドの方がすると思いますが、シーも魅力的な施設ですのでぜひ行ってみてください。
- 1月~2月初旬
- 基本的には平日
- 6月~7月(梅雨や夏休み前)
- ハロウィンとクリスマスの間のイベントが無い時
私は1回しか行った事ないのですが、調べているうちに行きたくなってきました。
ディズニー混雑予想カレンダー2023!ランドとシーはどっちが混んでる?
先ほども話に出てきましたが、2023年のディズニーは40周年のイベントが開催されます。
記念の周年イベントは数年に一度しかないので、グッズの販売やイベント後半になると更に盛り上がりそうなイベントが開催されることもあります。
2023年はディズニーランドの方が混みそうですね!!
ディズニー混雑予想カレンダー2023!混んでるリアルタイムは?
1月17日(火)から「センターストリート・コーヒーハウス」と「ホライズンベイ・レストラン」が、「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」のデコレーションに彩られ、キュートでハッピーな空間に❤
お食事を楽しみながら、ミニーの世界に浸ってくださいね🎶https://t.co/AzHr2seye9 pic.twitter.com/jzeIhy7jBW
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) January 10, 2023
ここでは実際にランドやシーに行っている方のリアルタイム投稿をご覧ください。
とっても参考になる情報がたくさんありましたよ。
ディズニーランドの混んでるリアルタイム投稿をご紹介
🔶ディズニーランド混雑ランキング
(2023/01/16 19:00)
1位 : ミッキーの家とミート・ミッキー : 40分
2位 : 美女と野獣“魔法のものがたり” : 35分
3位 : ベイマックスのハッピーライド : 30分
4位 : ピーターパン空の旅 : 25分
5位 : ビッグサンダー・マウンテン : 20分https://t.co/12Aq0cpe5H— ディズニー混雑情報 (@disneyinfo21) January 16, 2023
ディズニーランド空いてるわー。朝10時でモンスターズインク30分待ちはアツい。今日は乗りまくる。 pic.twitter.com/5v1uYWIUmi
— 岡田康平 (@5heyofficial) August 4, 2022
ディズニーランドって最後に行ったのが20年前なんだけど、今ってこんなに混むのか?
こんなコミケみたいに混雑してる遊園地で何を楽しめばいいんだろうか。 https://t.co/ySzUasmU42— プレッパーのかみしろ (@8cNDybhZLCRAVJL) October 9, 2022
日によって混雑状況は違いますが、ある程度の混雑予想がされていますので参考にしてくださいね。
ディズニーシーの混んでるリアルタイム投稿をご紹介
今日の東京ディズニーシー、ミステリアスアイランド全滅!?センターはシス調、2万マイルは…表記ミスかな🤣これからスタートなのにもう案内終了してる😂
そして東京ディズニーランドの新エリア…朝一の混雑はやはり凄いですね🤔 pic.twitter.com/KAw9hYeM6U— スカイMAX (@zOf7hN1XoSUD1b0) December 11, 2022
ビリーブの影響か、ディズニーシーのほうがディズニーランドより混雑してるってね😅 https://t.co/9k5FEYImOF
— アーバンシー相互フォロー (@UrbanSea6) November 15, 2022
🔷ディズニーシー混雑ランキング
(2023/01/18 13:30)
1位 : タワー・オブ・テラー : 100分
2位 : ソアリン:ファンタスティック・フライト : 90分
3位 : トイ・ストーリー・マニア! : 65分
4位 : センター・オブ・ジ・アース : 65分
5位 : アクアトピア : 55分https://t.co/12Aq0cpe5H— ディズニー混雑情報 (@disneyinfo21) January 18, 2023
シーは夜のショーが始まりましたので、今の時期は混雑しているみたいですね。
東京ディズニーリゾートアプリをダウンロードしておけば、園内に入ると待ち時間などの詳細も見ることができますので、ぜひ活用してくださいね。
ディズニー混雑予想カレンダー2023!混む月日や時間帯リアルタイムは?まとめ
2023年【全国旅行支援】
ディズニーでの取り扱いはこちらです💡公式HP🔗 https://t.co/FJTQ5DUHSj
📌 2023/1/10(火)~3/31(金)
📌対象のディズニーホテルは以下2つに
アンバサダーホテル
セレブレーションホテル
📌地域限定クーポンはパーク内やボンボでは使えず、アンバ内レストランのみに pic.twitter.com/QTzd3MtvaU— まるさん丨ディズニー情報 (@maru3__disney) December 28, 2022

ここまではディズニー混雑予想をカレンダー2023!混む月日や時間帯リアルタイムは?という事で調査してきたよ。
混む時間帯や月日をもう一度おさらいしますね。
- 混む月日は大型連休やイベント前後(詳細は混雑予想カレンダーをチェック)
- 混む時間帯はオープン前後
- 2023年は40周年イベントが4月から始まるので、それ以降は混雑しそう
- ランドとシーではランドの方が混雑予想!
混雑状況のリアルタイムの情報は公式アプリでも確認できますので、参考にしてくださいね。
2023年のディズニーはいつ混んでるのか皆さんが気になるポイントですよね。
まずはイベントや混んでそうな時期について調べてますよ。