韓国やアメリカでは面白いと大人気!!
『日本版』ザ・マスクド・シンガーはつまらない?
韓国やアメリカで大ヒットとなった歌番組企画『ザ・マスクド・シンガー』が日本に上陸!
世界50ヵ国で放送されている人気番組が「日本版」にリメイクされて「Amazon prime video」に登場しました。
放送内容は、様々な仮装をし歌のパフォーマンスを披露する有名な人物。
中身が誰なのかを当てる企画で、世界的にも面白いと盛り上がりをみせるが、日本版の放送後にSNSでは「つまらない」と言うコメントが多く投稿され、「マスクは付けなくて大丈夫か!?」とも心配や批判も浴びた。
はたして本当に日本版はつまらないのか、マスクをしていない理由、韓国やアメリカで面白い人気の理由などを徹底調査してみました!
海外放送の視聴方法などもご紹介していますのでご参照ください。
韓国とアメリカで人気のザ・マスクド・シンガー!『日本版』はつまらない面白い?
映画ニュース
ザ・マスクド・シンガー日本版での放送が「つまらない」とSNSで多く投稿されていましたので調査してみました。
面白いなど良い意見や、つまらないと言った意見をご紹介していますが、SNS上の評価が全てではありませんのでご理解ください。
「SNS」の反応
良い反応と悪い反応、Amazonでのコメントをご紹介しています。
実際の感想としては賛否両論といったところです。
また、コロナが拡大する中で、マスクをしていないとの意見も多くなっていますね。
♦良い反応(面白い)
アマプラで配信始まった「ザ・マスクド・シンガー」エピソード1~3まで一気見したけど、時間過ぎるのがあっという間だった…!聴いてて楽しかった~🥳
バードとウルフの歌声がかっこいいんだよな~もっと聴きたい…そしてネオンパンダかわいい(*´ω`*)— Aoi@Typhon (@aoi_ss_typhon) September 7, 2021
ザ・マスクド・シンガー面白い。
そして何より…
俺も思いっきり歌いたい。#Amazonprime#ザ・マスクド・シンガー
— なべ (@jun_nabe88) September 7, 2021
アマプラのザ・マスクド・シンガー面白い
韓国の元番組も面白かったけど、司会大泉洋は大当たり— 🦕おくれいか🦕 (@reika_from_T) September 7, 2021
めっちゃぁ
マスクド・シンガーおもしれぇ#ザ・マスクド・シンガー— 虎虎甲子園 (@taigaaas19) September 7, 2021
これからオーディションやのに、うっかり観てしまったプライムビデオ、ハマりすぎてる…
ザ・マスクド・シンガー最高🤣❤️
各マスクのビジュも舞台演出も最高にツボ❤️🤣
あと予想が当たるのめっちゃ嬉しい— 香村彩矢 (@s_koh_s) September 7, 2021
♦悪い反応(つまらない・マスクしてない)
いまAmazonプライム・ビデオの
ザ・マスクド・シンガー見てるけど
観客がマスクしてない
いくら撮影が2月だったとしても
理解できない
てか、番組がつまらなすぎ‼️密状態の観客がマスクなしで大歓声…大泉洋司会の音楽番組のコロナ対策が物議(女性自身)#Yahooニュースhttps://t.co/quBXcBMv7i pic.twitter.com/Tq8KLL6GNX
— しんのすけファイヤー🙈✨ (@sinnosuke_fire) September 7, 2021
アマゾンプライムビデオの「ザ・マスクド・シンガー」、気になったので見始めたけど演出がバタ臭すぎて歌手登場前に既に飽きています。
— ジャミロ卑猥 (@osa030) September 7, 2021
ザ・マスクド・シンガー見てたけど
芸能人を知らなさ過ぎて楽しめない(´・ω・`)— Qぱんだ (@QpandaqpQ) September 7, 2021
♦「Amazon prime video」での★評価
Amazonではトップ10の第2位(日本)にランクイン。
シーズン1では5つ★中「2.5」を獲得していますが、決して好評とは言えませんね。
▼コメントをご紹介
コロナ禍の時代に、観客の密さ。
1番怖く思ったのは、誰一人としてマスク無しで、歓声あげてますけど。
感染予防とかは全く無視したのかな?
観客も日本人だからというのもあって取ってつけたように観に来てる演技してる感じ
youtubeで人気の曲とか名曲をカバーとか歌ってみたとかで見てるほうが何倍もマシ
内輪ノリの寒ーーーい感じ
中々推理も面白い。
明らかに声で分かってしまうあの人、いい意味で裏切ってくれないかな。
楽しみです。
総評すると賛否両論ですが、SNSでは「面白い」と良好なコメントの方が多く感じました。
「Amazon prime video」で視聴した方は「つまらない」「面白くない」と否定的なコメントや、「マスクの着用がされていない」とマイナスイメージが強くありました。
今の時代にエンターテインメントは必要なのかもしれませんが、YouTubeなど企画も多く閲覧できる現代では刺激に欠けているのかもしれませんね。
純粋な気持ちで鑑賞することが楽しめる方法と言えます。
あとはコロナ環境を意識した取り組みの強化と、説明をしっかりと全面に分かり易く出してくれると視聴者も理解してくれるかもしれませんね。
- イベントなど催しが好き
- クイズ番組が好き
- 芸能人全般に興味がある
- 上手い下手関係なく歌番組が好き
- 見た事ない企画を視聴したい
- アメリカの様な騒ぐノリが好き
- サプライズなど演出好き
日本版の「放送内容」
Amazon prime video/公式YouTubeAmazon プライムで紹介されている内容になります。
【本作品は専門家監修のもと安全や健康に配慮して感染症対策を行った上で制作されました】全米で大ブームを巻き起こした人気音楽番組「THE MASKED SINGER」がついに日本上陸!マスクをかぶり完全に正体を隠した12人のスーパーセレブがその歌唱力と奇想天外なパフォーマンスを競い合う。「WHO IS BEHIND THE MASK 歌っているのは誰だ!?」司会・大泉洋の言葉で始まる音楽+推理の2つの要素を含む、見たことのない新ジャンルの番組。マスクの正体はスポーツ界の英雄、J-POPのレジェンド、主演女優、芸人など誰もが知っている有名人ばかり。セレブたちの圧倒的なステージを堪能しながら、歌声、仕草、会話のセンス、ヒントとなるVTRをもとに、あなたは誰が歌っているのかを当てられるか? |
面白そうな内容にも思えますね。
コロナで音楽活動が低迷している時代に旋風を巻き起こせるのか。
そして「Amazon」の本気が伺える点では、各パフォーマーの衣装は個別にオーダーメイドで用意され、車が買えるほどの1点物を製作しているのだとか。
♦日本は韓国やアメリカの「パクリ」?
SNSでも多く見られる「パクリ」疑惑です。
まず番組製作に当たり、フォーマットの権利は韓国の「MBC」とアメリカ版「The Masked Singer」間で整合したそうです。
つまり日本版は、韓国の元祖モデル「覆面歌王」と、それをリメイクしたアメリカ版「The Masked Singer」のリメイクとなりますね。
また、アメリカ版が上陸と紹介されている様に、アメリカ制作チームにノウハウを教わっているので、アメリカ調が強くなっているそうです。
その為、日本人のノリとは少し違和感を感じるかもしれません。
日本版の「キャスト」
今回は2人と1グループをピックアップしてご紹介しております。
♦MC「大泉洋」
大泉洋MCオファ
『ザ・マスクド・シンガー』のMCを務めることになったのはタレントの大泉洋。
なんと一度はオファーを断ったが、奥さんに説得されたエピソードも明かしているので、コメントを3つご紹介しています。
そして裏話も飛び出だすなど、歌声だけでも正体がわかる可能性もあるそうです。
そして視聴していただくユーザーに対してもコメントをしています。
日本っぽくないと言うのは海外をイメージして製作しているからでしょう。
大泉 洋「基本情報」 | |
---|---|
本名 | 大泉 洋 |
生年月日 | 1973年4月3日(48歳) |
出生地 | 日本 北海道江別市大麻 |
身長 | 178 cm |
血液型 | B型 |
職業 |
|
ジャンル |
|
活動期間 | 1994年 – |
配偶者 | 中島久美子(2009年 – ) |
所属劇団 |
|
事務所 |
|
公式サイト | CREATIVE OFFICE CUE 公式プロフィール |
♦Perfume
Perfume音楽
パフォーマーの正体を予想するパネリストを務めたPerfume。
Perfume(パフューム)とは、中田ヤスタカがプロデュースする広島県出身の3人組テクノポップユニットです。
女性アイドルグループとしては珍しく長い下積みを経て、2007年から2008年にかけてブレイクしました。
Perfume「基本情報」 | |
---|---|
出身地 | 日本 広島県 |
ジャンル |
|
活動期間 | 2000年 – |
レーベル |
|
事務所 | アミューズ |
共同作業者 |
|
公式サイト | Perfume Official Site |
メンバー |
|
長期にわたって人気を保つ女性アイドルグループであり、YouTube配信でもかなりの人気を誇っている。
Perfume「YouTube」 | |
---|---|
チャンネル |
Perfume YouTube Official Channel |
活動期間 | 2006年2月2日 – |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 87.6万人 |
総再生回数 | 5.5億回 |
チャンネル登録者数、総再生回数は2021年7月日時点 |
独特なミュージックとダンスを得意とするPerfumeは、舞台演出等にも特徴があり世界的にも人気がある。
3人の共通点は全員が広島東洋カープのファンであること。
♦MIYAVI
日本が世界に誇るスーパーギタリストMIYAVI
Perfumeと同じく、パフォーマーの正体を予想するパネリストを務めた。
MIYAVI「基本情報」 | |
---|---|
別名 |
|
生誕 | 1981年9月14日(39歳) |
出身地 | 日本 兵庫県川辺郡猪名川町 |
ジャンル |
|
職業 |
|
担当楽器 |
|
活動期間 | 1999年 – |
レーベル | Universal Music Japan |
事務所 | LDH |
共同作業者 |
|
公式サイト | myv382tokyo.com |
MIYAVIさんは「サムライ・ギタリスト」の異名を持つ大阪出身のアーティストです。
はじめはサッカー選手を目指したが、ケガで挫折したことをきっかけにギターに没頭する。
インディーズバンドでの活動を経て2002年にソロデビューをし、2004年にメジャーデビューを果たす。
2010年に独立事務所を立ち上げ、アルバム「WHAT’S MY NAME?」を発表すし、2013年にアルバム「MIYAVI」で世界デビューする。
三味線の奏法に着想を得た、エレキギターをすべて指で弾く独自奏法「スラップ奏法」で国内外の注目を集め、世界30カ国以上におよぶワールドツアーを敢行。
アンジェリーナ・ジョリー監督作「不屈の男 アンブロークン」で俳優としてハリウッドデビューして以降は、ハリウッド映画「キングコング 髑髏島の巨神」、日本映画「BLEACH」「ギャングース」に出演した。
他にはハリウッド大作「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」の日本版テーマソングや、日本映画「無限の住人」の主題歌を務めるなど活躍の範囲を広げている。
その他にも1話と2話では、女優の「水原希子」さんや、芸人の「バカリズム」さんなどが出演。
3話ではアンジャッシュの「児嶋一哉」さんが出演しました。
出演者リスト(※ネタバレ有)
マスクド・シンガーは12名で芸能界、スポーツ界など各界の大スターが出演。
それぞれの衣装で個性的なパフォーマンスをしてくれます。
※1~3話で一部の出演者のネタバレが含まれますのでご注意下さい。
- ドラゴン3(尾上右近)
- Miss・テレビジョン
- エスカルゴ
- バード
- T-レックス(哀川翔)
- 連獅子
- ネオンパンダ
- イカキング
- ニンジャ
- ローズ
- ウルフ
- アマビエ(吉田沙保里)
「みどころ」を動画でご紹介
Amazon prime video/公式YouTube
MCの大泉洋さんが分かり易くご紹介しています。
「放送日時」と「視聴方法」
配信開始日:2022年8月4日(金) よる8時よりPrime Videoにて独占配信開始
視聴方法:プライム会員登録が必要
♦『マスクドシンガーアフターパーティー』も放送
タイトル: マスクドシンガーアフターパーティー
配信日: 毎週火曜日夜8時 ※9月7日(火)スタート
視聴方法: Amazon Music Japan Twitchチャンネル(https://www.twitch.tv/amazonmusicjp)
もしくはAmazon Musicアプリを通じて視聴可能 ※事前にアカウント登録が必要
出演: 柴田英嗣(アンタッチャブル)、児嶋一哉(アンジャッシュ)他ゲスト
※初回ゲスト:横山由依氏(AKB48)、入山杏奈氏(AKB48)
ザ・マスクド・シンガー日本版は『マスク』をしていないけど感染対策はどうなってるの?

コロナの感染拡大を懸念する現在、この収録がいつ行われていたのかSNSでは疑問の声があがる。
SNSでの反応と、Amazon公式が説明する内容をご紹介します。
SNSで「マスク」を懸念する声
この番組に参加している観客同士の距離がかなり近く、客たちは目元を隠すアイマスクは登場するも、口や鼻を隠すマスクはしてない状況。
それを全く気にせず、観客は大声でパフォーマーに歓声をあげたりしているのだ。
そしてSNSでは下記の様なコメントが多く投稿されている。
こうなるのは当然の状況であった。
「Amazon Prime Video公式」の説明
SNSで「マスクをしていない」とコメントが殺到すると5日、Amazon Prime Videoの公式Twitterアカウントはこう釈明している。
放送当時、感染対策に関しては番組内外での説明がなかった。
充分な感染対策を取っているとはいえ、2021年2月はまだ日本で一般人向けのワクチン接種は始まっておらず、マスクを着用するのはある意味「義務化」されていた。
SNSではAmazon Prime Videoに対し、疑問の声が相次ぐ事態に発展している。
SNSでは「スタッフや出演者はどうか知らんが、客席はあれで「厳格」って思う奴いないんじゃね?」と言う意見や、「これは先に言っておくべきだったね 動画の最初に説明文出すとか それがあったとしてもフェスやライブが中止されてる中でお客さんがノーマスクでワーワー騒いでるのは気になってしまうけど」「2月って感染者数がちょっと減ってた気がするから、いけるってなったのかなー。それでも観客数多いなとは思ったけど……」「対策、ってマスク無しで密のことが?」など厳しい意見が飛び交っている。
それも当然であり、一般的にはかなり厳しい状況が続いており、みんなが必死にルールを徹底する現在において番組でこの様なことが放送されることはあり得ないに等しい。
今後の対策や番組の動向に注視したいところである。
ザ・マスクド・シンガー日本版はつまらない?『韓国』で面白い人気の理由をご紹介!
覆面歌王K-POP
韓国で人気の理由を調査してみましたので簡単にご紹介しています。
韓国での「放送内容」
‘내 여자라니까’를 부른 굿모닝🌞의 정체는?#KBO⚾ 역대급 최고 미남(?) #이대형✨
<#복면가왕> 일요일 저녁 6시 5분 방송
MBC 20210905 방송 pic.twitter.com/cVFKvMlODt— withMBC (@withMBC) September 6, 2021
韓国民放最大手「MBC」の人気番組「覆面歌王」で、2015年にスタートしました。
コンセプトは「日曜日に家族揃って楽しめる」で、出演者は視聴者の世代や好みに合わせ毎回変わる。
人気ハリウッド俳優の「ライアン・レイノルズ」や、K-POPでは人気グループBTSの「ジョン・グク」も登場。
その他にはメジャーリーガー「エリック・テイムズ」、韓国系アメリカ人でコメディアン俳優の「ケン・チョン」など多数出演。
覆面歌王がアジアで展開されると、タイでヒットし、その影響でアメリカの制作会社がリメイクを開始。
海外では、中国からヨーロッパなどアジアを含め世界50ヵ国で人気の番組です。
日本でも音楽好きのファンが多数ブログを開設するほど、韓国版「覆面歌王」は日本でも人気番組です。
普段ダンスパフォーマンスと歌を両方こなし、アイドルチームとして活躍しているパフォーマーが、
アイドルとしてのコンセプトを離れ、マスクをつけることで新たなパフォーマンスを見せてくれることが魅力のひとつです。
ルールは、覆面歌手8名が正体を隠しトーナメント方式の1対1で歌唱力対決をします。
韓国で有名な判定員21名の投票で勝敗を決め、勝者は正体を明かさずに次のラウンドへ進出できる。そして敗者は正体を公開してパフォーマンスが終了。
さらに、第1ラウンドはデュエット対決をし、第2、3ラウンドはソロ曲での対決をして勝敗を決めます。
第3ラウンドでの勝者は防衛戦に進出ができ、 防衛戦では前週の王者と対決となり、勝利した方が王者となる。
番組の放送としては、第1ラウンドは前半の放送となり、第2ラウンド以降は後半としてその翌週に放送されます。
韓国で「人気」の理由
韓国では珍しいエンターテインメントとなっていた番組であった。
そして有名人が多数集まること、出演しているのが歌手や有名人で歌が上手い人ばかり。
日本の放送では、誰かを当てるクイズ番組になっている感じが強いが、韓国では歌唱力に魅了されることが中心である。
「SNS」の反応
「覆面歌王」のSNSに対する反応の一部をご紹介しています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
有名人の仮面が剥がれると会場は絶叫の嵐に!
流石の歌唱力もすごく魅力的ですね。
ただし、どれもが良いコメントではありませんが、韓国では人気が高い番組であることが分かります。
韓国版の「視聴方法」
日本では「スカパー」「Abema」「MBC」で視聴することができます。
その他にはTwitterやインスタ、YouTubeでも短編を投稿されている方がいますのでご参照ください。
>>30日間無料トライアルはこちら<<>>見逃した番組や人気作品が見放題【ABEMA】<<
>>初めての方も安心のサポート<<
>>今すぐマスクドシンガーを見る<<
ザ・マスクド・シンガーはつまらない面白い?日本がリメイクした『アメリカ版』人気の理由をご紹介!
Instagram
アメリカで人気の理由を調査してみましたので簡単にご紹介しています。
アメリカでの「放送内容」
この投稿をInstagramで見る
アメリカでは2019年に放送された「The Masked Singer」は、テレビ番組の音楽部門で視聴率第1位にも輝いた超人気番組で「エミー賞」「グラミー賞受賞」の歌手が多数出演。
その他では映画「ワイルド・スピード」シリーズに出演した俳優「タイリース・ギブソン」「元アラスカ州知事」「オリンピック選手」など多くのスターが出演し、「なんてこった!歌がうますぎる!」と視聴者が驚愕することも。
出演者は全身コスプレで姿が隠れ、いつもは見せない意外な一面を見せてくれるのも魅力です。
基本的には韓国のパクリとも言われていますが、その通りです。
現在では世界50ヵ国でリメイクされるほどになっていますが、アメリカも韓国のリメイク版であり、内容としては同様になります。
今回の日本が放送しているものは、韓国と言うよりむしろアメリカを真似した感じです。
アメリカで「人気」の理由
アメリカではオーディション番組など、サプライズ感のある演出を好みます。
無名で誰もが予想しない人物が活躍するなど、それは芸能人であっても素人であってもお祭り騒ぎ。
なんと言っても演出する歌声やパフォーマンスが上手いのでなおさら盛り上がりますが、それに対して、日本の演出は歌もパフォーマンスもいまいちな反応です。
みんなが歓声をあげ、スタンディングなど興奮で会場がフェスティバル状態になるアメリカですが、観客も含めパネラーの盛り上げ方がアメリカの特徴でもありますね。
「SNS」の反応
SNSでの反応の一部をご紹介しています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
番組の様子や商品が発売されたり、放送が決まるなどの際には万を超えるコメントなどが寄せられるほど人気がありました。
アメリカのみならず視聴さえ出来ればもっとアクセスが集まるでしょう。
アメリカ版の「視聴方法」
現時点では、日本からの放送を視聴する方法は確認できませんでした。
アクセスを出来るサイトはありましたが、日本からのアクセスでは視聴できませんとエラーが出ました。
公式からのアクセスが出来ないので、なんらかのサイトが日本向けに公開するかもしれませんが、危険なサイトである可能性もありますのでご注意ください。
もしかすると、YouTubeで動画をUPしているかもしれませんのでご参照ください。
▼Instagramでは一部のシーンを視聴可能です
この投稿をInstagramで見る
▼▼▼合わせて読みたい記事▼▼▼
ザ・マスクド・シンガー日本版はつまらない面白いマスクは?韓国とアメリカで人気の理由を徹底調査!まとめ
Amazon prime video
今回は韓国やアメリカで大ヒットとなった歌番組企画『ザ・マスクド・シンガー』が日本で登場!
世界50ヵ国で放送されている人気番組が「日本版」にリメイクされて「Amazon prime video」で放送されるとSNSでは「つまらない」と言うコメントが多く投稿された。
はたして本当につまらないのか調査した結果は、「賛否両論」でしたね。
Twitterなどは良好なコメントがあり、Amazonではマイナスな印象でしたが、個人差がありますのでご自身で見たいと思ったら是非ご覧になってみる事をオススメします!
アメリカ版の視聴方法は現時点でありませんが、韓国版の「ザ・マスクド・シンガー」は視聴方法がありましたのでこちらもご参照くださいね。
コロナの逆境に負けず、お家時間をみんなで楽しく過ごしましょう!