クリスマスケーキすみっコぐらし2022どこで買える?予約や受け取り方法もご紹介!

クリスマスケーキすみっコぐらし2022どこで買える?予約や受け取り方法もご紹介!
Pocket

クリスマスケーキすみっコぐらし2022はどこで買えるの?

予約や受け取り方法を徹底調査!

すみっコぐらしTwitter

今年もクリスマスの時期がやってきましたね。

お子さんがすみっコぐらしのファンの方や、可愛い見た目に癒されている方にはクリスマスケーキもすみっコぐらしがいいですよね。

そこですみっコぐらしのクリスマスケーキ2022はどこで買えるのか?と予約や受け取り方法もご紹介してきますね。

 

 

クリスマスケーキすみっコぐらし2022どこで買える?買えるお店は4店舗!

まずはすみっコぐらしのクリスマスケーキ2022を買えるお店は4店舗ありましたので、順番にご紹介していきますね。

 

クリスマスケーキのすみっコぐらし2022買えるお店一覧

買えるお店
  • イオン
  • ファミリーマート
  • サーティーワンアイスクリーム
  • プリロール

この4店舗がすみっコぐらしのクリスマスケーキが買えるお店です。

次にお店ごとの詳細をクリスマスケーキの画像と一緒にまとめましたので、ご覧ください。

 

クリスマスケーキすみっコぐらし2022買えるお店と詳細を画像付きでご紹介

■イオン

イオン

イオンのすみっコぐらしとんかつケーキ
値段 4.536円(早得割:4.320円)※早特割は2022年11月28日15時まで
大きさ 直径約13cm×高さ約5cm
特徴 チョコとクランチのケーキでチョコのペンで自分で目を書くことができます
特典
  1. すみっコぐらしのお皿が付いてきます
  2. 紙製のピック付きで自分で好きなように飾る事ができます

売り切れ続出情報です!!

地域によっても違うかもしれないので、ご確認くださいね。

 

■ファミリーマート

ファミリーマート

ファミリーマートのすみっコぐらしケーキ
値段 4.300円
大きさ 直径15㎝
特徴 ふわふわスポンジに、苺ジャムと苺風味クリームがサンドされています
特典
  1. てのりぬいぐるみ付
  2. 紙製のピック付きで自分で好きなように飾ることができます
予約期間 2022年12月16日(金)9時まで
お渡し期間 2022年12月20日(火)~12月25日(金)

世間のみなさんの反応も見ていきましょう。

やはり可愛いですので、悩みますよね。

 

■サーティーワンアイスクリーム

サーティーワンアイスクリーム

サーティーワンアイスクリームのすみっコぐらしアイスケーキ
値段 4.700円
大きさ 直径15.5㎝×高さ5㎝
特徴 ポッピングシャワーと、バニラと口どけのよいチョコレートチップが絶妙です
特典
  1. オリジナル保冷バックで持ち帰り
  2. てのりぬいぐるみ付
予約期間 2022年11月1日(火)~2022年12月20日(火)※店舗での注文は在庫がなくなるまで
お渡し期間 2022年12月23日(水)~2022年12月25日(日)

 

サーティーワンアイスクリームのすみっこぐらしケーキがTwitterでの投稿にされていました。

本気で欲しい方はお早めに予約した方がいいかもしれませんね。

 

■プリロール

                                   

全部で5種類のデザインがありました。

プリロールのすみっコぐらしケーキ
値段 5.508円
大きさ 直径15cm,高さ7cm(5号)
特徴 ふわふわのスポンジに生クリームとさわやかなフルーツを挟み込んでいる
特典 オリジナル缶バッチ付き

 

どのお店のすみっコぐらしも可愛いくて迷いますね。

ケーキの特徴や特典も違いますので、そのあたりで検討してみてください。

 

 

クリスマスケーキすみっコぐらし2022予約や受け取り方法まとめ

ここからは予約やケーキの受け取り方法をお店ごとにまとめていますので、ご紹介していきます。

 

お店ごとの予約や受け取り方法をご紹介

■イオン

イオンでの予約方法
  1. ネット注文(e予約)
  2. イオンネットスーパーで注文

イオンでは2つの予約方法がありますので、順番にご紹介していきます。

① e予約を利用して注文→お店で受け取り

イオン

お店での受け取りなので、普段のお買い物のついでに受け取れますよ。

e予約で注文される方はこちら>>

 

② イオンネットスーパーで注文→お家で受け取り

イオン

お店に行く必要なしですので、とっても楽ですね。

イオンネットスーパーで注文される方はこちら>>

 

■ファミリーマート

ファミリーマートでの予約方法
  1. ファミペイWEB予約
  2. カタログから注文

①ファミペイWEB予約を利用して注文→お店で受け取り

ファミリーマート

受け取る日を忘れないようにカレンダーなどに記載しておきましょう。

ファミペイWEBで注文される方はこちら>>

 

②カタログから選んでお店で注文→お店で受け取り

ファミリーマート

お店やサイトにカタログがありますので、P37に予約したい商品を記入して注文

ファミマのごちそうクリスマスカタログはこちら>>

カタログから選んで注文される方はこちら>>

 

■サーティーワンアイスクリーム

サーティーワンアイスクリームでの予約方法
  1. モバイルオーダーでの注文
  2. 店舗での注文

①モバイルオーダーでの注文→お店で受け取り

サーティーワンアイスクリーム

全てのお店がモバイルオーダーに対応しているわけでは無いようなのでご確認ください。

モバイルオーダーで注文される方はこちら>>

 

②お店で注文→お店で受け取り

サーティーワンアイスクリーム

各店舗にて在庫数が決っているようですので、お早めに注文することをお勧めします。

店舗での注文をされる方はこちら>>

 

■プリロール

プリロールでの予約方法

ネットで注文→お家で受け取り

ネットで欲しい商品を選び、注文する→お家で受け取り

プリロールで注文される方はこちら>>

 

番外編…クリスマスケーキではないがすみっこぐらしケーキをご紹介

■菓子工房こいづみ()

             

クリスマス仕様ではないですが、公式のイラストケーキですよ。

興味がある方はご覧ください。

菓子工房こいづみはこちら>>

 

 

クリスマスケーキすみっコぐらし2022どこで買える?予約や受け取り方法もご紹介!まとめ

クリスマスケーキすみっコぐらし2022どこで買えるのか?と予約や受け取り方法を調査してきました。

  • クリスマスケーキすみっコぐらし2022買えるお店はイオン・ファミリーマート・サーティーワンアイスクリーム・プリロールの4店舗
  • 売り切れている商品もあり
  • お店によって予約方法は異なるが、ネット注文が多い
  • 予約販売開始している

予約や受け取り方法もたくさんありましたので、ご自分にあった方法を選んでくださいね。

調べながら写真を見ているだけでワクワクしました。

今年のクリスマスも楽しい思い出ができるといいですね。

 

すみっコ 誕生日 飾り付け バースデー飾り付けセット キャラクターバルーン 風船 誕生日バルーン 家庭パーティー飾り 装飾品 バルーン HAPPY BIRTHDAY ケーキデコレーション お祝い 子供の日 イベント
LakPty