スパイファミリーアニメ2期(3期)放送!いつからでどこで見れる?

スパイファミリーアニメ2期(3期)放送!いつからでどこで見れる?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています


Pocket

2023年秋に放送されることが発表されたスパイファミリーアニメ2期(3期)。

大人気のスパイファミリーですから、放送を楽しみに待っている方も多いですよね。

アニ子
いつからどこで見れるんだろう?待ちきれないよ〜!

本記事ではスパイファミリーアニメ2期(3期)がいつからどこで見れるのかについて情報をまとめました。

放送が始まる前にしっかり準備をして、見逃さないようにしましょう!

 

 


スパイファミリーアニメ2期(3期)いつからどこで見れるかをご紹介①テレビ放送

(引用元:テレビ東京

早速、スパイファミリーアニメ2期(3期)のテレビ放送情報からお伝えしますね。

スパイファミリーアニメ【テレビ放送情報】
  • いつから:2023年10月から
  • どこで:テレビ東京他

 

スパイファミリーアニメ2期(3期)いつから見れるか【テレビ放送】2023年10月から

2023年3月26日に行われたAnime Japanのステージで、スパイファミリーアニメ2期(3期)が2023年10月から放送されることが発表されました。

詳細な日時は2023年4月29日現在まだ発表されていません。

続報が出るのが待ちきれないですよね!

Memo

放送開始日は放送局によって異なる可能性が高いです。

詳細な情報が発表されたら改めてお伝えしますね!

 

スパイファミリーアニメ2期(3期)どこで見れるか【テレビ放送】テレビ東京他

2023年4月29日現在、スパイファミリーアニメ2期(3期)を放送することがはっきりとわかっているのは「テレビ東京他」となっています。

過去に放送されたアニメ1期は、テレビ東京系列6局で放送開始となったのちに他局に広がっていきました。

今回も、最速で放送されるのはテレビ東京系列の6局であると見て間違いなさそうですね。

テレビ東京系列6局
  • テレビ東京
  • テレビ大阪
  • テレビ愛知
  • テレビ北海道
  • テレビせとうち
  • TVQ九州放送

 

スパイファミリーアニメ1期【再放送】もテレビで見れる!

先ほど紹介したテレビ東京系列6局では、スパイファミリーアニメ1期の再放送も行われています。

スパイファミリーアニメ【再放送情報】
  • いつ:2023年4月14日(金)から/毎週金曜18:25〜18:55
  • どこで:テレビ東京系列6局

アニメ2期(3期)の放送前に1期をおさらいしたい方や、まだ1期を見たことがない方はぜひ見てみてくださいね。

「1話から見たかった…!」という方は、このあとご紹介する動画配信サービスで一気に見ることもできるのでそちらもご検討ください!

 

>>31日間無料でアニメ見放題&漫画も600円分無料<<SPY×FAMILY(マンガ) - 電子書籍 | U-NEXT 初回600円分無料

 

スパイファミリーアニメ2期(3期)いつからどこで見れるかをご紹介②動画配信

(TOHO animation チャンネル )

2023年4月29日現在、スパイファミリーアニメ2期(3期)の動画配信情報については詳細な発表がありません。

しかし、スパイファミリーアニメ1期は複数のサービスで配信され、放送が終わった今でも見逃し配信が継続されています。

アニ子
これまでの例を考えると、アニメ2期(3期)についても引き続き動画配信が行われる可能性が非常に高いね!

ここからはアニメ1期の情報を元に、アニメ2期(3期)の動画配信がいつからどこで見れるのかについてお伝えしていきますね。

スパイファミリーアニメ【動画配信情報情報】
  • いつから:2023年10月(テレビ放送の30分後)から
  • どこで:多数の動画配信サービスが対応

 

 

スパイファミリーアニメ2期(3期)いつから見れるか【動画配信】2023年10月から

スパイファミリーアニメ1期の動画配信は、テレビ東京系列局での放送終了直後から順次配信開始されました。

アニメ2期(3期)も同様になるのであれば、2023年10月から見られるようになりますね。

時間はテレビ放送の終了直後、つまりテレビ放送から30分遅れてスタートするのではないでしょうか。

 

スパイファミリーアニメ2期(3期)どこで見れるか【動画配信】多数の配信サービスが対応

スパイファミリーのアニメは、次のような動画配信サービスで配信されています。

スパイファミリーアニメが見れる動画配信サービス
  1. ABEMAプレミアム
  2. Amazon Prime Video
  3. dアニメストア
  4. Hulu
  5. U-NEXT
  6. Disney+
  7. dTV
  8. FOD
  9. J:COMオンデマンド
  10. milplus
  11. Netflix
  12. Paravi
  13. TELASA
  14. アニメカ
  15. アニメタイムズ
  16. アニメ放題
  17. バンダイチャンネル
  18. ひかりTV
アニ子
いっぱいありすぎてわからない…。

…と思う方も多いですよね。

そこで今回は、スパイファミリーのアニメが特にお得に見れる6つの方法をピックアップしてご紹介しますね!

 

スパイファミリーアニメ2期(3期)【動画配信】お得に見れる6つの方法をご紹介

スパイファミリーのアニメが見れるサービスのうち、無料期間がある6つのサービスをご紹介しますね。

サービス名 お得ポイント 月額料
ABEMAプレミアム
  • 初回登録で2週間無料
960円
Amazon Prime Video
  • 初回登録で30日無料
  • 学割なら6ヶ月無料
  • ビデオ視聴以外のサービスも利用できる
500円(学割250円)
dアニメストア
  • 初回登録で初月(31日)無料
550円
Hulu
  • 初回登録で2週間無料
1,026円
U-NEXT
  • 初回登録で31日間無料
  • 無料トライアル登録で600円分のポイント付与
  • 継続利用で毎月1,200円分のポイント付与
  • ポイントで漫画も読める
2,189円
Disney+
  • 特定条件で30日〜6ヶ月無料
990円

 

①ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアム基本情報
  • 無料期間:2週間
  • 月額料金:960円

ABEMAプレミアムに登録するには、まずはこちらからページにアクセスしてください!

 

真ん中の大きなボタン「2週間無料で登録する」を押します。

ABEMAプレミアム公式サイトを元に作成)

 

メールアドレスとパスワードを設定し、「同意して送信」を押してください。

ABEMAプレミアム公式サイトを元に作成)

 

先ほど登録したメールアドレスに認証コードが届くので、届いたコードを入力して「完了する」を押下します。

ABEMAプレミアム公式サイトを元に作成)

 

この次の画面でクレジットカードの設定をすれば登録完了です!

Memo

カードの設定をしても、解約期限(登録から13日後)までに解約した場合は一切費用はかからないのでご安心くださいね。

 

②Amazon Prime Video

Amazon Prime Video基本情報
  • 無料期間:30日
  • 月額料金:500円

Amazon Prime Videoを利用するには、まずはサイトにアクセスしましょう!

 

画面右上にある「アカウント&リスト」をクリックします。

Amazon公式サイトを元に作成)

 

次のようなログイン画面が表示されます。

Amazon公式サイトを元に作成)

<Amazonのアカウントを持っている場合>

メールアドレスか電話番号を入力してログインします。

 

<Amazonを初めて利用する場合>

「Amazonアカウントを作成する」を押して、メールアドレスや電話番号を設定して登録してください。

 

ログインができたら、画面左下の「今すぐ会員登録する」を押しましょう!

Amazon公式サイトを元に作成)

 

次の画面では登録した個人情報が表示されている下に、次のような画面があります。

黄色いボタン「30日の無料体験を開始する」を押して、無料トライアルを開始しましょう!

(引用元:Amazon公式サイト

 

Amazon Prime会員になると、ビデオ視聴だけでなく様々なサービスが利用できます。

Amazon Prime会員特典
  • Amazon Prime Videoで動画が見放題
  • Amazon Prime Musicで音楽が聴き放題
  • Kindleで電子書籍読み放題
  • Amazon Photosで写真保存し放題
  • Amazonでの買い物が送料無料&お急ぎ便利用可

さらに、学割プランなら無料トライアルが6ヶ月つくだけでなく、トライアル期間終了後の月額料も250円と通常の半額で利用できるんです!

アニ子
えっ…アマプラ便利すぎてびっくり!

特に学生さんなら、入らない手はないよね!

 

 

③dアニメストア

dアニメストア基本情報
  • 無料期間:初月(31日間)
  • 月額料金:550円

まずは、dアニメストアのサイトにアクセスしましょう。

 

ページ下部にある「初めての方は初月無料でおためし」という大きなボタンを押してください!

(引用元:dアニメストア

 

次のような確認画面が出てきます。

(引用元:dアニメストア

<dアカウントを持っていない場合>

「dアカウント発行」から登録の手続きをしてください。

 

<dアカウントを持っている場合>

「ログイン」を押して進んでください。

 

ログインすると、利用規約の確認画面が表示されます。

規約の内容を確認して同意欄にチェックを入れたら、ページ下部の「申込内容を確認する」を押して手続きを完了させましょう!

dアニメストアを元に作成)

dアニメストアはNTTdocomoが運営するサービスですが、ドコモ以外の携帯を使っている方でも登録できるので安心ですね。

 

④Hulu

Hulu基本情報
  • 無料期間:2週間
  • 月額料金:1,026円

Huluの登録ページには、こちらからアクセスできます!

 

「今すぐ無料でお試し」という大きなボタンを押してください。

(引用元:Hulu

 

Eメールアドレスを入力し、「確認コードを送信する」をクリックします。

(引用元:Hulu

 

登録したメールアドレスに、確認コードが届きます。

メールに記載されている確認コードを画面に入力してください。

Huluを元に作成)

この次の画面で個人情報を入力し、クレジットカードの設定をすれば登録完了です!

Memo

カードの設定をしても、無料トライアルの期間中に解約した場合は一切費用はかかりません。

 

⑤U-NEXT

U-NEXT基本情報
  • 無料期間:31日間
  • 月額料金:2,189円
アニ子
他と比べると月額料金が高めだけど、毎月1,200円分のポイントがもらえるから、実質月額989円って感じだね!

毎月もらえるポイントのほか、無料トライアルに登録するだけで600円分のポイントも付与されます。

早速ページにアクセスして無料トライアルを始めましょう!

 

サイトにアクセスしたら、「まずは31日間無料トライアル」というボタンを押下します。

(引用元:U-NEXT

 

必要な個人情報を入力し、「次へ」を押して登録を進めてくださいね。

(引用元:U-NEXT

U-NEXTは、無料トライアル登録をすることで600円分のポイントがもらえます。

このポイントは漫画にも使用することができるので、スパイファミリーのアニメだけではなく原作も合わせて楽しみたい方には嬉しいですね!

 

⑥Disney+

Disney+基本情報
  • 無料期間:特定条件で30日〜6ヶ月
  • 月額料金:990円

Disney+は、無料トライアルが廃止されています(2023年4月現在)。

でも、Disney+をお得に見れる方法が3つあるので、今回はおまけとしてご紹介しますね。

Disney+をお得に見る方法
  1. NTTdocomo
  2. J:COM
  3. MovieNEX

>>Disney+をお得に見る方法はこちらからチェック!

 

>>U-NEXTならアニメも漫画もお得に楽しめる<<アニメ『スパイファミリー』2期はいつから?放送開始は10月から! | インタビュー・特集 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

 

スパイファミリーアニメ2期(3期)放送!いつからでどこで見れる?まとめ

(引用元:『SPY×FAMILY』アニメ公式Twitter

本記事では、スパイファミリーアニメ2期(3期)の放送がいつからでどこで見れるのかについてご紹介してきました。

ここで改めて放送情報をまとめておきますね。

テレビ放送 動画配信
いつから 2023年10月から 2023年10月から
どこで テレビ東京他 多数のサービスが配信

 

また、次の6つの動画配信サービスには無料期間があるため、スパイファミリーのアニメをお得に見れるということもお伝えしました。

スパイファミリーをお得に見れるサービス
  1. ABEMAプレミアム
  2. Amazon Prime Video
  3. dアニメストア
  4. Hulu
  5. U-NEXT
  6. Disney+

今回ご紹介した配信サービスでスパイファミリーアニメ1期のおさらいをすれば、2期(3期)の放送もますます楽しめそうですよね。

今のうちに原作漫画を読んで、アニメ2期(3期)の予習をするのもおすすめですよ!

 

>>U-NEXTならアニメも漫画もお得に楽しめる<<公式配信】SPY×FAMILY|テレビ東京の番組動画を無料で見逃し配信!ネットもテレ東