シバターvs久保優太の勝敗予想!!
大晦日RIZIN33の試合はヤバい結果に!?
2021年12月31日の大晦日、RIZIN33でシバターと久保優太の対戦カードが決まりましたね。
YouTuberとし活動するなど、2人の実力が気になるところ。
シバターと言えばYouTubや格闘技界でも有名であり、戦績やwikiプロフィール経歴などもある程度は認識されているが、今回の対戦相手は久保優太で、格闘技の実力はかなりの強さを誇っています。
そこで今回は、シバターと久保優太のwikiプロフィール経歴や戦績、実際に強いのか弱いのか、世間の下馬評やなんjなどを徹底調査しました。
そして年末の大晦日RIZIN33で「シバターvs久保優太」の勝敗予想や、実際に2人の強さがわかる動画などをご紹介して行きます。
U-NEXTなら31日間 無料トライアル実施中!RIZIN33全試合を見れる!
シバターの戦績やwikiプロフィール経歴と試合(結果)動画をご紹介!
【RIZIN】久保優太、元K-1戦士の敵討ちなるか!シバターがまさかのHIROYAとスパー&セコンド依頼https://t.co/33x9iy2Ip7#RIZIN #シバター #HIROYA #久保優太
— eFight(イーファイト)格闘技&フィットネス情報 (@efight_twit) December 28, 2021
シバターのwikiプロフィール経歴や戦績をご紹介していきます。
YouTuberとして多くの活動をしてきたシバター、格闘技では元王者など沢山の著名人を相手にもしてきましたが、強さの分かる試合動画なども記載しておりますのでご参照ください。
シバター「wikiプロフィール経歴」
本名 | 齋藤 光(さいとう ひかる) |
---|---|
生年月日 | 1985年10月18日(36歳) |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
通称 | リアルアマプロレスラー RIZIN無敗の男 |
国籍 | 日本 |
身長 | 180cm |
体重 | 92.6kg |
階級 | ライトヘビー級 |
スタイル | 空手 プロレス |
スタンス | オーソドックス |
拠点 | 神奈川県横浜市 |
チーム | パンクラスP’s LAB横浜(2004年 – 2016年) パンクラスイズム横浜(2016年 – ) |
師匠 | 佐藤光留 |
トレーナー | 川村亮 |
現役期間 | 2008年 |
人物 | |
---|---|
職業 | 総合格闘家 プロレスラー YouTuber |
配偶者 | 一般女性(2017年 – ) |
公式サイト |
|
YouTube | |
別名 | 炎上系YouTuber 物申す系YouTuber |
チャンネル |
|
活動期間 | 2013年 |
ジャンル | エンターテイメント |
登録者数 |
|
総再生回数 |
|
事務所(MCN) | プロレスリングシバター(2013年 – ) |
チャンネル登録者数、総再生回数は2021年12月13日時点 |
シバターは総合格闘家、プロレスラー、YouTuberなど、活動範囲が多い人物ですね。
本名は齋藤 光(さいとう ひかる)で、神奈川県横浜市出身です。
立正大学経営学部卒業をしており、既婚者で一児の父でもあります。
そして愛称は「シバターおじさん」。
株式会社プロレスリングシバター代表取締役社長をしており、総合格闘家・プロレスラーとしてはパンクラスイズム横浜に所属しています。
また自身のグッズを展開するアパレルブランド・SHIBATARの運営も行うなど幅ひろい活動を展開。
過激な動画の投稿を主に行う「炎上系YouTuber」「物申す系YouTuber」の先駆けとして知られており、ヒカルやラファエルとのグループ「炎上軍」のリーダーも務め、またウタエルのプロデュースも行っています。
♦学生時代
横浜市立間門小学校、立正中学校を卒業し、立正高等学校に進学。
高校では空手部に所属し、山本“KID”徳郁に憧れを持っており、暇な時は仲間内で総合格闘技の練習をしていたそうです。
高校を卒業後は立正大学経営学部に進学し、2004年の19歳の時にパンクラスP’s LAB横浜に入門し本格的に総合格闘技を始め、大学在学中は総合格闘技のトレーニングを積んでいました。
♦フリーター時代・格闘技
2008年4月、立正大学を卒業後に、横浜の自宅で2年間”漫画家”を目指しながらアルバイト生活をしていたが途中で挫折。
大変な生活の中でも総合格闘技の試合に出場するなど格闘技は続けていました。
♦会社員時代
2010年、出版社に正社員として入社して3年ほど勤務していました。
月収は総支給額が23万円で手取り19万円だったと、自身にとっては人生の中で1番辛かった時期と語り、自身で考えた企画がかなり進んだ所で、当時の上司が「面白そうだから一緒にやる」と途中から介入してきてシバターの手柄を全て横取りするなどパワハラをされていたそうです。
その後もどんなに結果を出しても給料を上げて貰えず、ブラック企業で将来性を感じられなかったため、勤務を続けながらアマチュア、セミプロ、プロとさまざまなレベルの格闘技大会への出場や複数のサイトで動画配信などを行い、自身がいつか独立できるように格闘技、プロレス、動画配信の知識や技術を本格的に身につけていったのです。
動画配信である程度収入を得られるようになったため、2013年に出版社を退職して現在に至ります。
シバター「戦績」
シバターのプロ戦績をご紹介していきますのでご参照ください。
総合格闘技 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
15 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
6 勝 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 |
8 敗 | 1 | 7 | 0 | 0 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 |
久保優太 | 試合前 | RIZIN.33 | |
○ | 横山秀房 | 1R 1:19 TKO 右膝蹴り→パウンド | Fighting NEXUS |
× | 平信一 | 2R 1:30 ジャーマンスープレックス | ZST49 |
○ | 西坂竜彦 | 2R 0:38 変型ネックロック | ZST |
× | 河西和希 | 2R 3:05 アキレス腱固め | ZST46 |
○ | 築田大樹 | 1R 1:48 チョークスリーパー | DEEP |
× | 伊達李和 | 2R 4:52 フロントチョーク | ZST44 |
△ | NAKADAI | 2R終了 判定 1-0 | ZST43 |
× | 浜岸正幸 | 1R 2:50 キムラロック | U-FILE SPECIAL |
× | 赤広陽介 | 1R 2:10 レッグシザーチョーク | U-FILE SPECIAL |
○ | 島田勇 | 1R 0:08 腕ひしぎ十字固め | THE OUTSIDER |
○ | 吉井優 | 1R 1:07 腕ひしぎ十字固め | THE OUTSIDER |
○ | LARGO | 1R 1:10 TKO モンゴリアンチョップ | THE OUTSIDER |
× | 菱沼郷 | 1R 2:47 腕ひしぎ十字固め | THE OUTSIDER |
× | 秋田智哉 | 1R 3:20 腕ひしぎ十字固め | ZST |
× | 安藤晃司 | 1R 2:09 リアネイキッドチョーク | GCM DEMOLITION |
♦RIZIN FIGHTING FEDERATION|RIZIN
2020年12月31日、大晦日のRIZIN.26に初出場する。
対戦相手は「X」と表記され直前まで伏せられ、当日に対戦相手は元krush -65kg級王者のHIROYAと発表。
試合はミックルール(1R目がキックボクシングルール、2R目が総合格闘技ルールの2R制。
決着が付かない場合は判定なしのドロー)で行われ、1R目にHIROYAからダウンを奪い、2R目にはシバターが腕ひしぎ十字固めを決めました。
その際にはHIROYAにタップのような動作があったが審判はHIROYAに確認したうえで試合を続行。
そのまま決着が付かず、ルールにより、判定なしのドローとなった。
しかし、試合後の審判団によるビデオ検証が行われた結果、シバターが腕ひしぎ十字固めを仕掛けた際に、HIROYAにタップの動作があったという判断があり、2R目の38秒、腕ひしぎ十字固めでシバターの一本勝ちとなりました。
これがRIZIN FIGHTING FEDERATION初勝利となっています。
♦BREAKING DOWN
2021年7月4日、BREAKING DOWNに初出場し、みなみかわと対戦しました。
1R目の56秒にギロチンチョークで勝利し、自身のBREAKING DOWN初勝利となった。
RIZIN「試合(結果)動画」をご紹介!
RIZIN/公式YouTube
BreakingDown/公式YouTube
朝倉未来/公式YouTube
HIROYAとの勝負は本格的な試合でしたが、シバターもよく頑張っていましたね!
その他の試合では相手の実力にもよりますが、数々の試合と勝利をあげてきました。
そして朝倉未来との闘いにおいては…完敗でしたね。(笑)
U-NEXTなら31日間 無料トライアル実施中!RIZIN33全試合を見れる!
久保優太の戦績やwikiプロフィール経歴と試合結果動画をご紹介!
【RIZIN】久保優太がシバターを失神KO宣言「僕の攻撃は基本的に当たれば倒れる攻撃なので体重差があってもあまり変わらない」https://t.co/UGlpajq5UL#RIZIN #久保優太 #シバター #格闘技
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) December 29, 2021
続いて、久保優太のwikiプロフィール経歴や戦績をご紹介していきます。
元K-1王者であった久保の強さが分かる試合動画なども記載しておりますのでご参照ください。
久保優太「wikiプロフィール経歴」
生年月日 | 1987年10月19日(34歳) |
---|---|
出身地 | 東京都立川市 |
通称 | 微笑みスナイパー 闘う投資家 |
国籍 | 日本 |
身長 | 175 cm (5 ft 9 in) |
体重 | 66 kg (146 lb) |
階級 | ライト級(K-1) フェザー級(GLORY) ウェルター級(新生K-1) フェザー級 (RIZIN) |
スタイル | テコンドー キックボクシング |
チーム | K-1ジム五反田チームキングス →サラバニアファミリー →PURGE TOKYO/BRAVE |
YouTube | |
---|---|
チャンネル | |
活動期間 | 2018年10月29日 – |
ジャンル | エンターテイメント |
登録者数 | 15万人 |
総再生回数 | 4138万回 |
チャンネル登録者数、総再生回数は2021年12月13日時点 |
久保 優太(くぼ ゆうた)は総合格闘家、YouTuber、元キックボクサーです。
東京都立川市出身で、初代K-1 WORLD GPウェルター級王者、GLORYフェザー級SLAM世界トーナメント2013王者、元Krush -67kg王者、元NJKFフェザー級王者になった実力を持っています。
PURGE TOKYO/BRAVE所属しており、学歴では都立小平西高校卒業、亜細亜大学入学。
弟である久保賢司は元キックボクサーで元プロボクサー。
久保優太「戦績」
♦総合格闘技
総合格闘技 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
0 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
0 勝 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1 敗 | 0 | 0 | 1 | 0 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
シバター | 試合前 | RIZIN.33 | 2021年12月31日 | |
× | 太田忍 | 5分3R終了 判定0-3 | RIZIN.30 | 2021年9月19日 |
♦キックボクシング
キックボクシング 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
61 試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | |
49 勝 | 19 | 30 | 0 | 2 | 0 | |
10 敗 | 3 | 7 | 0 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 |
○ | ジョーダン・ピケオー | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3~ 【K-1 WORLD GP初代ウェルター級タイトルマッチ】 |
○ | 城戸康裕 | 3R+延長1R終了 判定2-1 | K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K’FESTA.2~ 【K-1 WORLD GP初代ウェルター級タイトルマッチ】 |
○ | メルシック・バダザリアン | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~K’FESTA.1~ 【K-1 WORLD GP初代ウェルター級タイトルマッチ】 |
○ | モハン・ドラゴン | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~初代ウェルター級王座決定トーナメント~ 【K-1 WORLD GP初代ウェルター級王座決定トーナメント決勝戦】 |
○ | 塚越仁志 | 1R 2:36 KO(2ダウン:ローキック) | K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~初代ウェルター級王座決定トーナメント~ 【K-1 WORLD GP初代ウェルター級王座決定トーナメント準決勝】 |
○ | 木村ミノル | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~初代ウェルター級王座決定トーナメント~ 【K-1 WORLD GP初代ウェルター級王座決定トーナメント1回戦】 |
○ | 牧平圭太 | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2016 JAPAN ~初代フェザー級王座決定トーナメント~ |
× | 山崎秀晃 | 3R 2:57 KO(掛け蹴り) | K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN~-65kg日本代表決定トーナメント~ 【K-1 WORLD GP 2016 -65kg日本代表決定トーナメント準決勝】 |
○ | NOMAN | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN~-65kg日本代表決定トーナメント~ 【K-1 WORLD GP 2016 -65kg日本代表決定トーナメント一回戦】 |
× | 左右田泰臣 | 3R終了 判定0-3 | K-1 WORLD GP 2015 IN JAPAN~-55kg初代王座決定トーナメント~ |
× | ゲーオ・フェアテックス | 2R 1:52 KO(右フック) | K-1 WORLD GP 2014 ~-65kg初代王座決定トーナメント~ 【K-1 WORLD GP -65kg初代王座決定トーナメント準決勝】 |
○ | ラズ・セルキシアン | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2014 ~-65kg初代王座決定トーナメント~ 【K-1 WORLD GP -65kg初代王座決定トーナメント一回戦】 |
× | モサブ・アムラーニ | 3R終了 判定0-3 | GLORY 13 TOKYO |
× | 野杁正明 | 3R終了 判定0-3 | Krush.32 ~in NAGOYA~ 【TOKYO×NAGOYA・5対5マッチ 大将戦 Krush -67kg級タイトルマッチ】 |
○ | 野杁正明 | 3R終了 判定146-134 | GLORY 8 TOKYO 【フェザー級SLAM決勝】 |
○ | ガブリエル・バルガ | 3R終了 判定145-140 | GLORY 8 TOKYO 【フェザー級SLAM準決勝】 |
○ | イム・チビン | 2R 3:00 KO(左膝蹴り) | GLORY 8 TOKYO 【フェザー級SLAM準々決勝】 |
○ | アブデラ・エズビリ | 再延長R終了 判定3-0 | Krush Grand prix 2013 ~-67kg級初代王座決定トーナメント~ 【決勝】 |
○ | 松倉信太郎 | 3R終了 判定3-0 | Krush Grand prix 2013 ~-67kg級初代王座決定トーナメント~ 【準決勝】 |
○ | TaCa | 2R 1:43 KO(ボディ連打) | Krush Grand prix 2013 ~-67kg級初代王座決定トーナメント~ 【準々決勝】 |
○ | 大和侑也 | 2R 0:51 KO(左ハイキック) | Krush.22 ~in NAGOYA~【NAGOYA×TOKYO・5対5マッチ 大将戦】 |
○ | アブデラ・エズビリ | 3R終了 判定3-0 | Krush.19 |
○ | シャルル・フランソワ | 2R 2:18 KO(右ボディフック) | Krush.16 【ISKAオリエンタル世界ライトウェルター級王座決定戦】 |
○ | ニルス・ヴィーランド | 3R 1:12 KO(左膝蹴り) | 元気ですか!! 大晦日!! 2011 |
○ | トリスタン・ベナード | 3R 0:52 KO(右フック) | Krush.13 |
○ | アンドレ・ブルール | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD MAX 2011 -70kg Japan Tournament FINAL |
○ | 卜部功也 | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD MAX 2011 -63kg Japan Tournament FINAL 【決勝】 |
○ | 野杁正明 | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD MAX 2011 -63kg Japan Tournament FINAL 【準決勝】 |
○ | 才賀紀左衛門 | 3R終了 判定2-0 | K-1 WORLD MAX 2011 -63kg Japan Tournament FINAL 【1回戦】 |
○ | デンサイアム・ルークプラバーツ | 3R 0:53 KO(右フック) | Survivor 〜Round.7〜 |
○ | HIROYA | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD MAX 2010 -70kg World Championship Tournament FINAL |
× | 大和哲也 | 3R 1:26 KO(左フック) | K-1 WORLD MAX 2010 〜-70kg World Championship Tournament FINAL16 / -63kg Japan Tournament FINAL〜 【-63kg Japan Tournament 決勝】 |
○ | 松本芳道 | 1R 1:21 KO(左ハイキック) | K-1 WORLD MAX 2010 〜-70kg World Championship Tournament FINAL16 / -63kg Japan Tournament FINAL〜 【-63kg Japan Tournament 準決勝】 |
○ | 尾崎圭司 | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD MAX 2010 〜-70kg World Championship Tournament FINAL16 / -63kg Japan Tournament FINAL〜 【-63kg Japan Tournament 準々決勝】 |
○ | DJ.taiki | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD MAX 2010 〜-63kg Japan Tournament 1st Round〜 【1回戦】 |
○ | 青津潤平 | 3R終了 判定3-0 | Krush×Survivor |
○ | TSUYOSHI | 3R終了 判定3-0 | Survivor 〜Round.2〜 |
× | 山本真弘 | 3R終了 判定0-3 | Krushライト級グランプリ2009 〜決勝戦 Final Round〜 【Krushライト級グランプリ2009 決勝】 |
○ | 水落洋祐 | 3R終了 判定2-0 | Krushライト級グランプリ2009 〜決勝戦 Final Round〜 【Krushライト級グランプリ2009 リザーブファイト】 |
○ | 村浜武洋 | 1R 2:43 KO(3ノックダウン:左ストレート) | Survivor Round.1 |
△ | TURBO | 5R終了 判定1-1 | マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟「BREAK THROUGH-3 〜突破口」 【WMAF世界スーパーフェザー級タイトルマッチ】 |
× | 駿太 | 5R終了 判定0-2 | ニュージャパンキックボクシング連盟「START OF NEW LEGEND 〜新伝説の始まり〜」 |
○ | イー・スンウク | 3R 2:55 KO(左膝蹴り) | ニュージャパンキックボクシング連盟「FIGHTING EVOLUTION VIII 〜進化する戦い10th〜 THE NEXT GENERATION, WHO GET THE CHAMP!?」 |
○ | チャイチャナ・パートンジム | 5R KO(右膝蹴り) | WORLD MUAYTHAI FEDERATION CHAMPIONSHIP 【WPMO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ】 |
○ | ファーカムワーン・SKVジム | 5R終了 判定2-0 | ニュージャパンキックボクシング連盟「FIGHTING EVOLUTION VI 〜進化する戦い 6th〜」 |
○ | 岩井伸洋 | 2R 1:43 TKO(ドクターストップ:左肘打ち) | ニュージャパンキックボクシング連盟「FIGHTING EVOLUTION III 〜進化する戦い〜 3KINGS チャンピオン・カーニバル」 【NJKFフェザー級タイトルマッチ】 |
○ | ダニエル | 5R終了 判定3-0 | ニュージャパンキックボクシング連盟「FIGHTING EVOLUTION II 〜進化する戦い〜 MUAYTHAI OPEN」 |
○ | ソムデート・ポー・パンティー | 4R KO(膝蹴り) | 国王生誕記念ムエタイ世界大会 |
○ | ケンペット・シーノンチャイ | 3R KO | Rajadumnern Stadium |
○ | ニチャウ・シッサイケリアントー | 3R TKO | Rajadumnern Stadium |
○ | 大川眞人 | 5R終了 判定3-0 | ニュージャパンキックボクシング連盟「ADVANCE IV 〜前進〜」 【NJKFフェザー級王座次期挑戦者決定戦】 |
○ | 国分省吾 | 5R終了 判定3-0 | ニュージャパンキックボクシング連盟「ADVANCE II 〜前進〜」 |
○ | 高野義章 | 4R 2:05 TKO(タオル投入) | ニュージャパンキックボクシング連盟「INFINITE CHALLENGE X 〜無限の挑戦〜」 |
○ | 勝光 | 1R 2:52 KO(左ハイキック) | ニュージャパンキックボクシング連盟「INFINITE CHALLENGE VIII 〜無限の挑戦〜」 |
○ | 小猿 | 3R 1:56 KO | ニュージャパンキックボクシング連盟「INFINITE CHALLENGE VII 〜無限の挑戦〜」 |
○ | 飛雄馬 | 3R終了 判定3-0 | ニュージャパンキックボクシング連盟「INFINITE CHALLENGE IV 〜無限の挑戦〜」 |
○ | スリラー英男 | 3R終了 判定3-0 | ニュージャパンキックボクシング連盟「INFINITE CHALLENGE II 〜無限の挑戦〜」 |
○ | 浅瀬石真司 | 3R終了 判定3-0 | ニュージャパンキックボクシング連盟「INFINITE CHALLENGE I 〜無限の挑戦〜」 |
♦Krush王座獲得
2013年1月14日、Krush Grand prix 2013 ~-67kg級初代王座決定トーナメント~で、準々決勝でTaCaに2RKO勝ち、準決勝で松倉信太郎に3R判定勝ち、決勝でアブデラ・エズビリに再延長判定勝ちで優勝を果たし、初代王座に輝きました。
2013年5月3日、GLORY 8 TOKYOにてGLORYフェザー級SLAM世界トーナメント 2013に参戦し、準々決勝でイム・チビンに2RKO勝ちを収め、準決勝でガブリエル・バルガに判定勝ち。
決勝で野杁正明に判定勝ちを収めて優勝をしました。
2013年9月1日、Krush.32 ~in NAGOYAにてKrush -67kg級王座の初防衛戦で野杁正明と対戦し、0-3の判定負けで王座から陥落する。
3年ぶりの敗戦となり、ワンマッチでは5年ぶりの敗戦という結果になりました。
2013年12月21日、GLORY 13 TOKYOにてモサブ・アムラーニと対戦し、0-3の判定負けを喫した。
♦K-1 WORLD GP王座獲得
2017年9月18日、K-1 WORLD GP初代ウェルター級王座決定トーナメントに出場。1回戦で元同門の木村ミノルから二度のダウンを奪い判定3-0で勝利する。
準決勝では塚越仁志からローキックで2度のダウンを奪い1RKO勝利し、 決勝ではモハン・ドラゴン相手に3Rに2度ダウンを奪い、判定3-0で勝利。
トーナメント優勝を果たし、K-1 WORLD GP初代ウェルター級王座の獲得に成功する。
2018年3月21日、K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~K’FESTA.1~のK-1 WORLD GP初代ウェルター級タイトルマッチでメルシック・バダザリアンと対戦し、判定勝ちで王座の初防衛に成功しました。
2020年3月22日、K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3~のK-1 WORLD GP初代ウェルター級タイトルマッチでジョーダン・ピケオーと対戦し、判定勝ちで3度目の王座防衛に成功。
2020年6月3日、K-1 WORLD GP王座を返上し、K-1離脱を発表しています。
♦RIZIN
2021年8月、RIZINと契約し、一時はボクサーへの転向も考えていたが「総合格闘技が楽しすぎる」という理由により、キックボクサーから総合格闘家へと転向。
K-1 JAPAN GROUPイベントプロデューサーの中村拓己にも報告を済ませ、激励をもらったとTwitterで明かす。
2021年9月19日、RIZIN.30のMMAデビュー戦で太田忍と対戦するも、タックルでのテイクダウンを奪われ、0-3の判定負けとなってしまった。
獲得タイトル・受賞
♦獲得タイトル
- 第8代NJKFフェザー級王座
- WPMO世界スーパーフェザー級王座
- ISKAオリエンタル世界ライトウェルター級王座
- 初代Krush -67kg王座
- K-1 WORLD MAX 2011 -63kg Japan Tournament 優勝
- GLORY -65kg SLAM世界トーナメント2013 優勝
- 初代K-1 WORLD GPウェルター級王座
♦受賞歴
- 2005年度NJKF最優秀新人賞、ゴング格闘技賞、フルコンタクトカラテ賞
- 2006年度NJKF技能賞
- 2007年度NJKF技能賞
RIZIN「試合(結果)動画」をご紹介!
RIZIN/公式YouTube
K-1/公式YouTube
K-1/公式YouTube
RIZINで太田忍に敗戦となってしまっているので、今回は絶対に負けられないでしょう。
格闘技を盛り上げて来た久保ですが、過去にはK-1選手の「モハンドラゴン」との対戦経歴も。
モハンドラゴンと言えば、朝倉未来1000万円企画での印象も強いのでは!?
▼朝倉未来1000万円企画の記事はこちら
U-NEXTなら31日間 無料トライアル実施中!RIZIN33全試合を見れる!
RIZIN33試合ルールは?シバターvs久保優太どっちが勝つか予想!
シバターさんへ
後遺症はたくさんの回数脳に貰った方が可能性は高くなるけど、一発で短期で、むしろ秒殺で沈めてあげるので大丈夫ですよ😁👍 pic.twitter.com/uiXRAigb9H
— 闘う投資家 久保優太 (@K1_Kubo_Yuta) December 22, 2021
大晦日のRIZIN33で、シバターと久保優太はどっちが強いのか弱いのか、勝敗予想をご紹介していきます。
世間では圧倒的に久保優太が勝つとの印象も強いですが、シバターに秘策はあるのでしょうか!?
世間の「下馬評」まとめ
📖チャーリーガイド
打撃では元K-1王者が圧倒的優位だが、体格で上回るシバターにどう立ち回るか。シバターは昨年の大晦日にも元K-1王者と対戦し、度重なる打撃を受けながら前進し逆にダウンを奪った。鍵は久保がいかに寝技に持ち込まれずダメージを与えるか。ダビデとゴリアテの戦いが現代に蘇る。 pic.twitter.com/GeKYvXJo9C— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) December 27, 2021
チャーリーガイドでは、試合の展開解説をしてくれておりますね。
お互いの持ち味が活かせるかがカギになりますね!
今後出てきそうなRIZIN関連のシバターの動画
・試合前日決意動画
・久保選手に八百長交渉
・朝倉未来に仲直り交渉
・一夜明け感想
・大晦日舞台裏映像
・サラ久保チャンネルコラボ×2〜3本
・皇治ディス×3〜5本
・RIZINにまつわるぼやき×10— ノドイタイ (@_nodoitaidesu) December 29, 2021
今後のシバター関連に関する動画を予想されている方もいましたね!(笑)
こんな感じでRIZIN予想してみた〜🤩🤩🤩
決勝は朝倉海と井上直樹と戦って井上がKO勝ちすると予想。
※シバターVS久保 天心VS五味 の予想は特別ワンマッチのため予想不可
#RIZIN33 pic.twitter.com/45M2zQpeR4— ゆうすけ🌈🍒💄 (@yusuke_risa13) December 29, 2021
特別ワンマッチの予想もして欲しいですが、ある意味では予測不可能ですね。(笑)
RIZIN大晦日予想
朝倉海 vs. 井上直樹○
○元谷友貴 vs. 金太郎
○サトシvs. 矢地祐介
○斎藤裕 vs. 朝倉未来
萩原京平 vs. 鈴木博昭○
○武田光司 vs. ベイノア
○シビサイ頌真 vs. 関根シュレック
シバター vs. 久保優太○
○祖根寿麻 vs. 太田忍
試合を見たことない人、興味のない試合は除きます。 pic.twitter.com/4Jr7WSIJsN— あわじ@幸福の最大化 (@AJ_saidaika) December 29, 2021
さすがに、久保優太さんが圧倒的に勝敗予想では有利ですね。
大晦日RIZIN33 試合順決まったから予想あげなおし
フェザー優勝は井上
シバター久保、天心五味はドロー予想 pic.twitter.com/e1NQGtKYkP— ぽんぷ (@mugimachi) December 28, 2021
ドローとの予想もありますね!
もしかすると、シバターの逃げ回る作戦があるのかも?
しかし、今回は判定無しのルールなので、どっちかが勝つ試合になります!
にわかなりの勝敗予想。
久保選手はバケモノだけどなんかシバターが一本取ってしまいそうな気がする、、、 pic.twitter.com/fL6wZxum9S— 格闘技が好きなとあるT (@kakuto_sen) December 29, 2021
久保優太が圧倒的な強さを誇って勝つ印象ですが、シバターの大逆転にも期待したいですね!
続いて、なんjコメントも一部だけご紹介していきますので、気になる方はご参照ください。
「なんj」コメントまとめ
なんjのコメントをご紹介していきますので、勝敗予想や意見などご参照ください。
♦なんjコメント抜粋まとめ
HIROYAと言い皇治と言い生贄にしかされてねぇなw
ガチ路線の大雅以外はイロモノとして来てんだからむしろVIPだろ
どんだけ出して貰ってると思ってんだ
そんなことよりK-1の先輩に代わってもらって恥ずかしくねーのかな?
圧倒的にリーチ差あるヒロヤやコウジだから楽しめたのに
グラウンド持ってかれて終わらないこと祈る
元々好きだけど
世間は皇治知らないからシバターの相手を夫婦タレントの久保にした
コウジはまた株下がったな
SNSで発表は正しい選択
スレでシバターわりと動けてたとか書き込み見たけど、何処がよ?
金太郎に打撃負け、テイクダウンされ放題。
シバターの実力なんてそんなもんよ。キックの選手としかやらない方がいい
シバターの相手って久保になったの?
絶対久保が勝つだろ
試合順・ルールをご紹介!
♦RIZIN33試合ルール
契約体重は90.0kg、ルールは3分2RのRIZIN MMA特別ルールで行われます。
♦試合時間
3分2ラウンド
♦試合形式
- 判定無し。勝敗を決するのはKO・一本のみの完全決着ルール
- 想定体重で15.0kg以上の体重差があるが、体重の軽い久保選手は既に『グラウンド状態での足および膝による頭部・顔面への攻撃』を有効と選択しているため、この試合は本計量時に15.0kg以上の差があっても、上記攻撃は有効となる。
- ただし、減点割合(イエローカード、レッドカード)に差が生じた場合は、減点割合の少ない選手を勝者とし、優勢勝ちと記録する。
♦試合順
試合順が決定しました🔥🔥🔥 pic.twitter.com/PN4NODLLFG
— 闘う投資家 久保優太 (@K1_Kubo_Yuta) December 28, 2021
試合の順番はこの様になっていますね。
6試合目に久保優太とシバターの試合が見れます!
U-NEXTなら31日間 無料トライアル実施中!RIZIN33全試合を見れる!
シバター棄権と謝罪動画・久保優太の試合しよう動画まとめ
シバター/公式YouTube
シバターがなんと、自身のYouTube動画で”棄権”したいと投稿しました。
これには驚きを隠せない久保優太や周囲に対して、本気とも言える内容になっていましたが、世間では試合の煽りかとの意見も。
以下がニュースの抜粋になりますのでご参照ください。
人気ユーチューバーのシバター(36)が大みそかの総合格闘技イベント「RIZIN.33」参戦を棄権する意向を示している。
シバターは元K―1ウェルター級王者の久保優太(34)との対戦が決まっている。22日未明にタイトル「RIZIN棄権について謝罪」で動画を更新し「RIZINおおみそか大会を棄権しようと思います」と切り出した。
久保戦は当初、想定されていた格闘家・皇治戦が無くなり、急転直下で決定したこともあって「考えれば考えるほど危険だなと思いました。負けるのは99%。負けるのは怖くないんですけど、今回はあまりにも久保選手との力の差が大きすぎて」とダメージの大きさ、今後の人生にかかわると判断しているという。
昨年は憧れだったRIZINの舞台に上がったが「今年は本当に出たい気持ちがない」とモチベーションも低下。
「1億円もらっても戦いたくない。取り返しのつかないケガをしたくないんです。家族を養うため、自分の娘を育つのをこの目で見たい。防衛本能から『今回は止めた方がいい』と。19年格闘技やってますけど、今回は本当に恐怖を感じた冷静に考えれば考えるほど危険だと思ってる」と吐露。
最後は涙をにじませながら「本当にすいません。棄権したいと思ってます。何を言われてもいいです。リングに上がっても試合にならない」と謝罪した。
この様にかなり本気に話しているシバターですが、過去からも様々なパフォーマンスをしてきただけにどうなるのかが気になりますね!
それに対して、対戦相手の久保優太が自身のYouTube動画でコメントを出しています。
久保優太/公式YouTube
そしてSNSの投稿では、『シバターさんへ』との書き出しで「後遺症はたくさんの回数脳にもらった方が可能性は高くなるけど、一発で短期で、むしろ秒殺で沈めてあげるので大丈夫ですよ」を皮肉を込めて投稿していましたね。
果たして試合結果はどうなるのでしょうか!?
合わせて読みたい「RIZIN33」関連記事!
シバターvs久保優太を予想!戦績やRIZIN試合結果動画なんjから徹底検証!まとめ
明日の計量でシバターさんに少しでもプレッシャーを与える為に更に増量なう。
(💩したらお仕舞いで、計量時より試合時の方が低い可能性あり) pic.twitter.com/6lcACoEpfq— 闘う投資家 久保優太 (@K1_Kubo_Yuta) December 29, 2021
2021年12月31日の大晦日、RIZIN33でシバターと久保優太の対戦カードが決まり、YouTuberとし活動するなど、2人の実力が気になったので、シバターと久保優太のwikiプロフィール経歴や戦績、実際に強いのか弱いのか、世間の下馬評やなんjなどを徹底調査しました。
シバターと言えばYouTubや格闘技界でも有名であり、戦績やwikiプロフィール経歴などもある程度は認識されているが、今回の対戦相手は久保優太で、格闘技の実力はかなりの強さを誇っていましたね。
実力としては久保優太が間違いなく強いですが、シバターも意外と強さを示している試合もありました。
大晦日RIZIN33で「シバターvs久保優太」の勝敗予想では、やはり久保優太が圧倒的に勝つ印象でしたが、シバターにももしかすると勝てるかもしれないとの予想もありましたね!
当日の結果が楽しみです!
以上、「シバターvs久保優太を予想!戦績やRIZIN試合結果動画なんjから徹底検証!」のご紹介でした
!
U-NEXTなら31日間 無料トライアル実施中!RIZIN33全試合を見れる!