ドリームゴーラウンドインコンサート【感想】セトリや公演時間を徹底レポート

ドリームゴーラウンドインコンサート【感想】セトリや公演時間を徹底レポート

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています


Pocket

本記事では、東京ディズニーリゾート40周年を記念して行われている「ドリームゴーラウンドインコンサート」の感想をセトリ順にお伝えします!

ゆめお

結構古い曲もやるんだよね?

予習してしっかり楽しみたいから、事前にセトリが知りたい!

また、あらかじめ公演時間がわかっていれば、帰りの電車の時間などを心配する必要がなくて安心ですね。

本記事では、2023年5月6日に行われた大宮公演での情報を元に公演時間もご紹介します。

ニャスト

どの公演もセトリは変わりませんが、予期せぬハプニング等で時間が多少前後する場合もあります。

公演時間については参考程度にご覧くださいね。

それでは、私が実際にドリームゴーラウンドインコンサートを楽しんだ感想をお伝えします!

 


ドリームゴーラウンドインコンサート【感想】セトリ順①第一部

さっそく、開演から休憩までの第一部について、セトリと感想をお伝えしていきますね。

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【感想】Scene1

Scene1では、1983年にディズニーランドが開園してから、2001年にディズニーシーが開園するまでの間にパークで流れた音楽が演奏されました。

曲目 分類
東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド ディズニーランドテーマ曲
ミート・ザ・ワールド アトラクション
ワン・マンズ・ドリーム ショー
ジョイン・イン ディズニーランド10周年
ディズニーカーニバル ディズニーランド15周年
ディズニー・ファンティリュージョン! パレード
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ パレード

 

なくなってしまったアトラクション、終わってしまったショーやパレード…

絶えず成長を続けるディズニーの姿勢は素晴らしいですが、大好きだったものに二度と会えなくなるのは寂しいところです。

Scene1では、特に懐かしさを感じる開園初期の曲たちが次々と演奏されました。

ニャスト

私も含め、開始早々ハンカチを取り出し目に当てるゲストがたくさんいました!

当時ディズニーに馴染みがなかったはずの夫までつられて泣くレベル…

名曲と生演奏とのコラボレーションは最強です!

 

2001年からロングラン公演を続けている「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」は今もパークで聴くことができます。

今でも馴染み深い曲を演奏してくれると、最近ディズニーにハマった方でも楽しめるのが嬉しいですよね。

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【感想】Scene2

Scene2では、ディズニーシーの開園当初となる2001年頃に流れた曲が演奏されました。

曲目 分類
カム・ウィズ・ミー ディズニーシー開園セレモニー
東京ディズニーシー・テーマソング ディズニーシーテーマ曲

 

ディズニーシーのテーマソングは、今でもマリタイムバンドの演奏などで聴けるときがありますね。

ニャスト

我が家ではディズニーシーのテーマソングを”ディズニーシーの国歌”と呼んでいます笑

ディズニーランドの国歌はもちろん「東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド」。

それくらい、どちらも心の深いところに根付いている思い入れのある曲なんですよね。

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【感想】Scene3

Scene3は、東京ディズニーランド20周年〜35周年頃の曲目で構成されています。

曲目 分類
メイク・ア・ウィッシュ ディズニーランド20周年
スウェプト・アウェイ
(「ブラヴィッシーモ!」より)
ショー
コンパス・オブ・ユア・ハート
(「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」より)
アトラクション
ドリーム・ゴーズ・オン ディズニーリゾート25周年
ハピネス・イズ・ヒア ディズニーリゾート30周年
Brand New Day ディズニーリゾート35周年
ワンス・アポン・ア・タイム ショー

 

ここでは、過去のアニバーサリーソングをたくさん聴くことができました!

同名のパレードでも使われていた「ハピネス・イズ・ヒア」以外は、アニバーサリーのお祝いをしている期間しかパークで耳にすることはありません。

それなのに曲を聴くと、その頃の思い出が鮮やかによみがえってくるのがすごいですよね。

ニャスト

特に個人的な思い入れのある曲だと、聴いた瞬間に鳥肌が立つような感覚がありますね!

私はちょうどこの時期にキャストとして働いていたので、楽しかったことからちょっと大変だったことまで色々思い浮かんできました。

 

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【感想】セトリ順②第二部

20分間の休憩を挟み、第二部が始まりました。

みんなで盛り上がる曲も多かった第二部のセトリと感想をお伝えしますね。

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【感想】Scene4

第二部の最初となるScene4では、四季を代表するイベントの曲が演奏されましたよ。

曲目 分類
うさたま
(「うさたま大脱走」より)
パレード
フェアリーズ・プリマヴェーラ ショー
ボンファイアーダンス ショー
涼舞疾風・翔!
(「雅涼群舞」より)
ショー
ザ・ヴィランズ・ロッキン・ハロウィーン パレード
ウェルカム・トゥ・クリスマス
(「キャンドルライト・リフレクションズ」より)
ショー

 

ディズニーでは四季折々のイベントが行われていますが、「このショー(パレード)が好きで通った!」という思い出を持っている方も少なくないですよね。

「ボンファイアーダンス」ではゲストも全員立ち上がるよう促され、会場が一体となってダンスを踊りました!

ニャスト

「ボンファイアーダンス」は2022年に行われた東京ディズニーシー20周年記念「タイム・トゥ・シャイン!イン・コンサート」でも演奏されました。

でもあの時はまだコンサートでの声出しやダンスが禁止だったんですよね。

聴くだけでももちろん楽しい曲ではありますが、ショーを思い出しながら踊るとテンション最高潮です!

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【感想】Scene5

コンサートもクライマックス、Scene5で演奏されたのはここ数年のパークで演奏された曲たちです。

曲目 分類
タイム・トゥ・シャイン! ディズニーシー20周年
ソアリン:ファンタスティック・フライト アトラクション
イッツ・ベリー・ミニー ショー
クラブマウスビート ショー
B-A-Y-M-A-X
(「ベイマックスのハッピーライド」より)
アトラクション
イッツ・ユア・ソング
(「ミッキーのマジカルミュージックワールド」より)
ショー
君の願いが世界を輝かす
(「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」より」)
ショー
リビング・イン・カラー ディズニーランド40周年

 

2023年現在開催中の40周年アニバーサリーを含め、今でもパークで聴くことのできる曲も多数演奏されました!

懐かしさを感じるというより、「パークに行きたい!」という気持ちが胸の底から込み上げてきましたよ。

ゆめお

好きな曲がいっぱいだ〜!

ずっと昔からディズニーが好きな人だけじゃなくて、最近ハマった人や若い人でも楽しめる構成になってるのが嬉しいね♪

 

40周年の記念曲「リビング・イン・カラー」の演奏が終わった後、出演者がはけても鳴り止まない拍手。

もちろん、アンコールにも応えてくれましたよ♪

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【感想】アンコール

アンコールで演奏されたのは1曲のみですが、みんな大好きでインパクト最大のあの曲!

曲目 分類
ジャンボリミッキー! ショー

 

もちろんみんな立ち上がって、一緒に踊りました!

今後コンサートに行く予定で、「ジャンボリミッキー!」の振り付けを知らないという方は、ぜひ予習をしておくことをおすすめします。

東京ディズニーリゾート公式チャンネル

思っている以上に、まわりの方みんなしっかり踊れてました!

雰囲気に合わせて体を動かすだけでももちろん楽しいですが、ステージ上の出演者とピッタリ動きが合うとめちゃくちゃ気持ちいいですよ♪

 

◆全体を通しての感想

元々ディズニーのパーク音楽が大好きだからということももちろんありますが、あっという間・絶えず感動しっぱなしのコンサートでした!

ニャスト

シンガーさんたち、歌が上手いだけじゃなくてダンスもしっかり踊っててびっくり!

ステージ上の演奏者も見たいし、スクリーンに映される当時の映像も見たいし…

「目が足りない!」と何度思ったことか分かりません。

 

セトリを見て、「やっぱり知らない曲が多くて不安だな…」と思われた方は、事前にミュージックアルバムを買って聴いておくといいかもしれませんね。

 

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【概要】公演時間やグッズは?

ここからは、公演時間やグッズ、チケットといったコンサート概要についてご紹介していきますね。

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【公演時間】約2時間

ドリームゴーラウンドインコンサートの公演時間は、間に20分の休憩を挟んで2時間を少しオーバーする程度でした!

トイレの数が少ない会場だと、第二部が始まる前に全員が着席することができず、少し遅れて始まる可能性もありますね。

ニャスト

セトリは全公演同じなので、誤差はあまりないと思います!

大きなトラブルやハプニングがあれば別ですけどね。

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【グッズ】パンフレットは無し

ディズニーの周年コンサートといえばたくさんの写真が載ったパンフレットが定番グッズだったのですが、今回のコンサートではパンフレットの販売がありません。

ドリームゴーラウンドインコンサートでは、次の4種類のグッズが販売されていますよ。

引用元:ドリームゴーラウンドインコンサート公式サイト

グッズラインナップ
  • A5ノート:800円
  • マルチケース:600円
  • トートバッグ:3,000円
  • A4クリアファイル:600円

これらのグッズは会場限定の販売となっていて、オンラインなどで購入することはできません。

後になって「やっぱりあれも買っておけばよかった…」とならないように、しっかり考えておきましょう!

ニャスト

開演前・終演後だけでなく、休憩時間中もグッズ販売は行われていました!

休憩中が一番すいていたので、トイレに行かなくても大丈夫な方は狙い目ですよ♪

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【チケット】値段と購入方法をご紹介

◆ドリームゴーラウンドインコンサート【チケット】値段

チケットの値段は、席種によって異なります。

お子様でも大人と同じ値段で、3歳未満のお子様は入場できないのでご注意くださいね。

SS席 9,800円
S席 8,700円
A席 7,600円
シルバー席(70歳以上) 2,000円

 

◆ドリームゴーラウンドインコンサート【チケット】購入方法

チケット購入方法については、元々決まっていた2023年公演と、先日発表されたばかりの2024年追加公演とで方法が違いますよ。

 

<2023年公演>

次の3つのチケットサイトで、先着販売受付中です。

 

<2024年追加公演>

追加公演のチケットは、2023年7月4日現在、抽選プレリク先行の受付が行われています。

追加公演プレリク先行のスケジュール
  • 受付開始:2023年7月4日(火)12時
  • 受付締切:2023年7月10日(月)23時59分
  • 抽選発表:2023年7月13日(木)15時頃

プレリク先行の申し込みはローソンチケットのみとなっています。

抽選にチャレンジしてみたい方は、お早めにアクセスしてみてくださいね。

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【日程】追加公演も決定!

先ほども少しご紹介しましたが、元々予定されていた公演だけでなく、2024年追加公演も行われることが発表されました!

今からでもチケットを取りたい!という方のために、チケットの販売状況も調べてみましたよ。

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【日程】2023年公演スケジュールとチケット販売状況

公演日 開演時間 会場 状況
5月3日(水・祝) 17時 市川市文化会館 大ホール(千葉) 公演終了
5月4日(木・祝) 14時 公演終了
5月6日(土) 17時 大宮ソニックシティ 大ホール(埼玉) 公演終了
5月7日(日) 17時 新潟県民会館(新潟) 公演終了
5月13日(土) 17時 やまぎん県民ホール(山形) 公演終了
5月27日(土) 17時 相模女子大学グリーンホール(神奈川) 公演終了
6月3日(土) 17時 オーバード・ホール(富山) 公演終了
6月10日(土) 14時 愛知県芸術劇場 大ホール(愛知) 公演終了
6月11日(日) 14時 公演終了
6月17日(土) 17時 高崎芸術劇場 大劇場(群馬) 公演終了
6月18日(日) 17時 東京国際フォーラム ホールA(東京) 公演終了
7月7日(金) 18時30分 福岡市民会館(福岡) 販売中
7月8日(土) 17時 熊本城ホール メインホール(熊本) 販売中
7月9日(日) 17時 宝山ホール(鹿児島) 販売中
7月23日(日) 12時30分 フェスティバルホール(大阪) 販売中
(残り少)
17時
7月29日(土) 13時 パシフィコ横浜 国立大ホール(神奈川) 販売中
(残り少)
18時
8月2日(水) 18時30分 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道) 販売中
8月5日(土) 17時 水戸市民会館 大ホール(茨城) 完売
8月12日(土) 17時 岡山シンフォニーホール(岡山) 販売中
8月13日(日) 16時 広島文化学園HBGホール(広島) 販売中
8月20日(日) 17時 長野ホクト文化ホール 大ホール(長野) 販売中
8月26日(土) 17時 盛岡市民文化ホール(岩手) 販売中
8月27日(日) 17時 東京エレクトロンホール宮城(宮城) 販売中
(残り少)

(チケット販売状況:2023年7月4日調べ)

地方会場を中心に、まだチケットが残っている公演もありますね!

ちょうど夏休み期間となりますから、旅行がてら遠出してコンサートを楽しむのもよさそうです。

ただしチケットの販売状況は刻一刻と変化しますので、チケットサイトを確認してくださいね。

 

ドリームゴーラウンドインコンサート【日程】2024年追加公演スケジュールとチケット販売状況

公演日 開演時間 会場 状況
1月6日(土) 17時 東京国際フォーラム ホールA(東京) 抽選受付中
1月7日(日) 13時

(チケット販売状況:2023年7月4日調べ)

追加公演は2公演のみで、いずれも東京国際フォーラムで行われます!

チケットは先ほどもご紹介した通り抽選プレリク先行が受付中(2023年7月4日現在)

ローチケ以外のチケットサイトも販売の準備をしているので、2023年公演と同様に一般先着販売も行われる見込みです。

ゆめお

2023年公演の関東近郊公演はチケットの残りがかなり少ないから、関東のファンにとってはありがたいね!

追加公演の日程は、ちょうど冬休み期間ですね!

遠方に住んでいる方でもチケットを取りやすい日程なのではないでしょうか?

コンサートのために遠出するならば、会場近くのホテルを探すのも忘れないでくださいね♪

 

>>会場近くに泊まってコンサートをもっと楽しもう<<東京ディズニーリゾート®︎40周年“ドリームゴーラウンド”イン・コンサート

 


ドリームゴーラウンドインコンサート【感想】セトリや公演時間を徹底レポートまとめ

引用元:ドリームゴーラウンドインコンサート公式サイト

今回は、ドリームゴーラウンドインコンサートを実際に楽しんだ感想をセトリ順にご紹介しました。

改めて、全体的な感想をお伝えしますね。

  • パーク音楽が好きなら無条件に楽しい!
  • 長年のファンだとさらに楽しいけど、最近ハマった人でも十分楽しめる♪
  • 声出しや銀テープの演出が復活していたのが嬉しい!
  • 公演時間は2時間あるけどあっという間に感じる
  • ボンファイアーダンスとジャンボリミッキーは振り付けを予習していくのがおすすめ
  • 映画音楽の演奏はないので、パークより映画が好きな方は物足りないかも

セトリを知って「行ってみたいかも」と思い始めた方のために、公演時間やグッズ、今後の公演情報についてもご紹介しました。

ディズニーが好きなら、ドリームゴーラウンドインコンサートに行って後悔はないはずです!

ぜひチケットを取ってみてくださいね。

また、ショーやパレードの衣装を近くで見たい!という方には、「アンコール・ザ・モーメンツ展」もおすすめですよ♪

>>アンコール・ザ・モーメンツ展について詳しく見る!

 

>>会場近くに泊まってコンサートをもっと楽しもう<<東京ディズニーリゾート®︎40周年“ドリームゴーラウンド”イン・コンサート