鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』の次は何編なの?
鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』が2023年4月から放送されていて、もうすぐ最終回を迎えます。
『遊郭編』のクライマックスから『刀鍛冶の里編』の第一話までを劇場版で上映されて話題になりました。
『刀鍛冶の里編』のキャストがかなり豪華で、早くも次の放送、次の次の放送がいつからなのかも気になってしまいます。

この記事では、鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』の次は何編か?また次の次についても、いつから放送や映画あるのかも調査した内容をご紹介していきます。
鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』の次は何編?
【 #刀鍛冶の里編 次回予告 公開】
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
次回予告第十話を公開しました。第十一話「繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ」は
本日6月18日(日)夜11時15分より放送です。▼ご視聴はこちら https://t.co/fWBr2ulpG7#鬼滅の刃 pic.twitter.com/FidkFEhAK7
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) June 18, 2023
鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』の次である柱稽古編、次の次(無限城編)と先が気になる展開ですね。
来る総力戦に向けて、鍛錬の時です!
鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』の次は『柱稽古編』
『刀鍛冶の里編』の次は『柱稽古編』が始まります。
コミックスでは第15巻から第16巻で、128話「御教示願う」から第136話「動く」の計9話になります。
鬼滅の刃『柱稽古編』あらすじをご紹介
刀鍛冶の里で痣を出現した時透無一郎(ときとうむいちろう)は、柱合会議で痣の出現条件を共有。
これを受けて悲鳴嶼が合同強化訓練を提案し、柱より下の階級の隊員は各柱を順番にめぐることに。
このエピソードでは冨岡義勇(とみおかぎゆう)と錆兎(さびと)の関係や、悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)の悲しい過去が明らかになります。

鬼舞辻無惨(きむつじむざん)率いる上弦の鬼たちとの最終決戦に向けた修行の期間ですね!
これまで姿を見せる機会の少なかった柱達がこぞって登場するのが印象的です。
鬼舞辻無惨(きむつじむざん)や上弦の鬼を倒すために奮闘する様子やなどが描かれているので、目が離せませんね。
鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』次の次は何編?いつから放送?
鬼滅の刃 刀鍛冶里編
蜜璃ちゃんと伊黒さんの回、エモすぎる‥
#鬼滅の刃#刀鍛冶の里編 pic.twitter.com/wdevWpTQfb
— 雪だるま (@Yukidaruma_4488) June 11, 2023
鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』次の次は何編なのか、最終回に向けて早く次の展開が気になる所ですよね。
いよいよ鬼滅の刃のクライマックスに突入しますよ。
鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』の次の次は『無限城編』
『刀鍛冶の里編』→『柱稽古編』→『無限城編』と繋がっていきます。
柱との特訓を経て成長を遂げた炭治郎と、無惨との総力戦で決着をつけるクライマックス!
無限城編は前後半に別れており、前半は上弦との戦闘、後半が鬼舞辻無惨との全面対決になります。
内容 | コミック巻数 | 全話数 |
無限城編(前半) | 16巻~21巻 | 137話~180話 |
無限城編(最終決戦編) | 22巻~23巻 | 181話~205話 |
無限城編の前半は、137話「不滅」から第180話「恢復」までの計44話になります。
そして後半は、第205話「幾星霜を煌めく命」(最終話)までの計25話で、『最終決戦編』と呼んで区別する場合もあります。

クライマックスだけあって、ボリュームがすごいですね!
どの様に映像化されるのか今から楽しみです!
鬼滅の刃『無限城編』いつから放送?映画やアニメの放送予定をご紹介
鬼滅の刃『無限城編』の放送予定は、現時点であるかどうかはわかりませんでした。
ここからは予測になりますが、原作話数が計9話の『柱稽古編』は話数が少ない為、『柱稽古編』と『無限城編』を合わせて2クールで放送する可能性があります。

『無限城編』の後半にあたる『最終決戦編』を、大々的に映画で上映すれば盛り上がる事間違いないと思います!
鬼滅の刃これまで放送された内容も併せて一覧でご紹介
内容 | 公開 | 期 | 時期 | コミック巻数 | 全話数 |
竈門炭治郎 立志編 | アニメ化 | 1期 | 2019年4月から | 1巻~7巻 | 1話~54話 |
無限列車編 | アニメ化 | 2期 | 2021年10月10日から | 7巻~8巻 | 54話~66話 |
無限列車編 | 映画化 | 2020年10月16日から | 7巻~8巻 | 54話~66話 | |
遊郭編 | アニメ化 | 2期 | 2021年12月5日から | 8巻~11巻 | 67話~97話 |
刀鍛冶の里編 | アニメ化 | 3期 | 2023年4月から | 12巻~15巻 | 98話~127話 |
柱稽古編 | ー | ー | ー | 15巻~16巻 | 128話~136話 |
無限城編 | ー | ー | ー | 16巻~21巻 | 137話~180話 |
最終決戦編 | ー | ー | ー | 22巻~23巻 | 181話~205話 |
現在放送中の『刀鍛冶の里編』が最終回を迎える段階で何らかの告知がありそうですよね?
ファンとしては、早く日程が知りたい映画があるのかなども知りたい内容です。
2024年に『柱稽古編』を放送となれば、『無限城編』は2025年あたりになるでしょうか。
今から楽しみですね!
鬼滅の刃どの話が人気?上位3つのエピソードを口コミや感想と共にご紹介
鬼滅の刃はどの話が人気なのでしょうか?
読んだ人のお気に入りのシーンをご紹介していきます。
ネタバレの可能性がありますので、知りたくない方はご注意ください。
鬼滅の刃人気1位のシーンは『無限列車編』

「煉獄さんがお母さんを見たときに微笑むところに感動」

「柱である煉獄杏寿郎とそのお母さんが出てくるシーン。親目線で見ても、子供の立場になってもどっちにしろ泣ける。」
鬼滅の刃で最も人気のあるシーンは『無限列車編』の煉獄の最後のシーン。
既に亡くなった母の姿に、自分がやるべきことを果たせたか尋ね「立派にできましたよ」と褒められたのを喜んで、最後は笑顔で逝ってしまいました。
このシーンを思い出して、グッと来てしまう方もいるのではないでしょうか。
鬼滅の刃人気2位のシーンは『無限城編』

「死の淵にいる炭治郎を、既に亡くなった柱たちが支えて引き上げるシーンに感動。」

「しのぶさん、カナヲ、伊之助、この3人だから勝てた感も好き」
鬼滅の刃次に人気なのは、上弦の弍戦でした。
鬼の中でNo2を誇る上弦の弍・達磨(だるま)と胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)の一戦です。
達磨は、しのぶの実姉・カナエの仇である事が発覚し、怒りの先制攻撃を仕掛けますが、達磨の実力に屈し、最後は吸収されてしまいます。
カナヲが駆けつけ、伊之助や、しのぶの毒の助けもあり、なんとか止めを刺す事ができるシーンでした。

作中でも屈指の感動シーンが描かれているようなので、まだ見た事がない方は是非、感動を味わってみてください。
鬼滅の刃人気3位のシーンは『那田蜘蛛山編』(なたぐもやまへん)

「兄弟愛、家族愛を感じられて感動した。敵である累も最後には家族の愛を思い出すことが出来て良かった。」

「蜘蛛女母のセリフですが、「死ねば解放される楽になれる」現代社会でもがいている自分にも通じる気がします。」
『那田蜘蛛山編』は、『竈門炭治郎 立志編』の一部で、鬼舞辻無惨直属の鬼である十二鬼月の一体、下弦の伍の累とその家族との戦いです。
蟲柱・胡蝶しのぶの登場シーンで、柱の圧倒的な強さが見れるエピソードでもあります。
死の間際、生前の記憶を取り戻した累。
多くの人間の命を奪った鬼にも、悲しい過去があり、炭治郎はそれに手を差し伸べる印象的なシーンは感動です。
また、印象的といえば、40秒の出演で話題をかっさらっていったサイコロステーキ先輩の登場もこのエピソードになります。
みんな大好きサイコロステーキ先輩 pic.twitter.com/DNWiYoZBkn
— 香 (@kaorinko1130) April 27, 2023
鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』の次は何編?次の次はいつから放送で映画ある?まとめ
【視聴御礼】
第十話「恋柱・甘露寺蜜璃」
ご視聴いただき、ありがとうございました。第十一話「繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ」
特別放送<放送枠を70分に拡大>にて本日夜11時15分より
全国フジテレビ系列にてぜひご覧ください #鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 pic.twitter.com/RSqRlC7qjm
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) June 17, 2023
今回の記事では、鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』の次は何編か?次の次はいつから放送で映画あるのか?についてご紹介しました。
今回の記事のまとめです。
- 鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』の次は、『柱稽古編』
- 鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』の次の次は『無限城編』
- 『無限城編』の放送や映画は未定だが、予想では2025年頃
アニメや映画での放送での完結はまだ先になりそうです。
放送が発表される頃には、また読み返したくなると思いますので、今のうちに予習できる環境を構築しておきましょう!
『刀鍛冶の里編』を見逃してしまった方はこちらの記事も参考にしてみてください。
>>鬼滅の刃『刀鍛冶編』見逃し配信を無料で視聴する方法3選をご紹介!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
アニメも映画も完成度が高く、今後も期待が高まります!