引用:アニメ「鬼滅の刃」公式ポータルサイト
鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】のアニメ放送が2023年4月から放送されることが決定しています。
そうなると、気になるのが『主題歌は誰が担当するのか?』というところですよね。
これまでの鬼滅の刃アニメシリーズではLiSAさんやAimerさんが主題歌を担当していましたよね。
そこで今回は、鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】の主題歌は誰が担当するのか深堀し、オープニングとエンディングを徹底予想していきます。
鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】主題歌は誰が担当する?傾向を分析
【プロモーションリール 2023】
新情報・新映像満載の最新PVを公開。https://t.co/PzFrh66vSP2023年4月『「テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編」放送開始!
2023年2月3日(金)『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』開催決定!https://t.co/DAjvqcnImj#鬼滅の刃 pic.twitter.com/qMGiOfmcZn— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 10, 2022
鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】の主題歌について「誰が担当するんだろう?」と気になる声が上がっています。
そこで、これまでの鬼滅の刃シリーズ主題歌の傾向を曲ごとに分析し担当アーティストを予想してみました!
【鬼滅の刃】第1期 炭治郎立志編の主題歌
OP1.LiSA【紅蓮華】
引用:LiSA Official YouTube
曲名 | 紅蓮華 |
歌手 | LiSA |
作詞 | LiSA |
作曲 | 草野華余子 |
編曲 | 江口亮 |
初代オープニング曲はLiSAさんが担当しました。JUNP作品のアニメらしく、明るく元気な曲調の曲ですね。
ED1.FictionJunction feat.LiSA【from the edge】
引用:Guren the KikooJap
曲名 | from the edge |
歌手 | FictionJunction feat.LiSA |
作詞 | 梶浦由記 |
作曲 | 梶浦由記 |
編曲 | 梶浦由記 |
初代のエンディング曲は主人公炭治郎の悲しいまでの強さと優しさが伝わってくるような楽曲ですね。
挿入曲 椎名豪feat.中川奈美【竈門炭治郎のうた】
引用:high_note Music Lounge
曲名 | 竈門炭治郎のうた |
歌手 | 椎名豪feat.中川奈美 |
作詞 | ufotable |
作曲 | 椎名豪 |
編曲 | 椎名豪 |
19話、下弦の鬼「累」との激闘シーンで起用された、炭治郎と禰豆子の絆をイメージさせる曲ですね。
1度しか流れなかった挿入歌にも関わらず、ファンの評価の高い一曲です。
【鬼滅の刃】第1.5期 無限列車編
劇場版 LiSA【炎】
引用:LiSA Official YouTube
曲名 | 炎 |
歌手 | LiSA |
作詞 | 梶浦由記 LiSA |
作曲 | 梶浦由記 |
編曲 | 梶浦由記 |
映画【無限列車編】の主題歌として大変話題になりましたね!
物語の世界観やキャラクターたちの心を表現した名曲です。
テレビアニメver OP1.LiSA【明け星】
引用:LiSA Official YouTube
曲名 | 明け星 |
歌手 | LiSA |
作詞 | LiSA |
作曲 | 草野華余子 |
編曲 | 江口亮 |
劇場版とはテイストが変わりロック調で始まる曲です。
【炎】とは違った角度で煉獄さんの世界観を表現した楽曲になっていて、LiSAさんの表現力の高さに高評価が続出しました。
テレビアニメver ED1.LiSA【白銀】
引用:LiSA Official YouTube
曲名 | 白銀 |
歌手 | LiSA |
作詞 | LiSA |
作曲 | 草野華余子 |
編曲 | 江口亮 |
【明け星】のイメージが煉獄さんだとすれば、【白銀】は炭治郎をイメージした楽曲。
鬼殺隊士として過酷な任務をこなしながら、命がけで闘うことへの思いや強い信念を感じさせる一曲です。
【鬼滅の刃】第2期 遊郭編の主題歌
OP1.Aimer【残響散歌】
引用:Aimer Official YouTube Channel
曲名 | 残響散歌 |
歌手 | Aimer |
作詞 | aimerrhythm |
作曲 | 飛内将大 |
遊郭編の妖艶な雰囲気を見事に歌唱力で表現しているAimerさん。
アップテンポな曲調で耳に残る曲です。
ED1.Aimer【朝が来る】
引用:Aimer Official YouTube Channel
曲名 | 朝が来る |
歌手 | Aimer |
作詞 | 梶浦由記 |
作曲 | 梶浦由記 |
歌詞から煉獄さんを感じられるような炭治郎の心に寄り添った曲ですね。
鬼滅の刃シリーズの奥深さが感じられます。
これまで担当したアーティストから傾向を分析
【刀鍛冶の里編】は今まで以上に世界観を表現できる歌唱力を持つアーティストが選ばれるのではないかと予想されます。
また、シリーズ通して女性アーティストが起用されていることから「刀鍛冶の里編」でも女性アーティストが担当する可能性が高いと思われます。
以上の事からこちらの方々を候補として予想してみました!
- LiSA
- Aimer
- milet
- YOASOBI
- ヨルシカ
- yama
鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】主題歌はどんな曲になる?ストーリーから予想
右側の上にいる3人?新キャラの上限の鬼かな?👹
刀鍛冶の里編、完全初見です💦
主題歌Aimerさん予想❣️#Aimerさん pic.twitter.com/1uTwK8k7Ge— MIYABI🌻 (@0801MIYABI) December 10, 2022
ストーリーは楽曲のイメージを決める重要なポイントですよね!
鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】のストーリーから主題歌がどんな曲になるのか予想してみました。
鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】のストーリー
鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】では、霞柱「時透無一郎」・恋柱「甘露寺蜜璃」・「不死川玄弥」の3人と共に上弦の四「玉壺」と上弦の五「半天狗」との戦いが描かれます。
鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】のみどころ
刀鍛冶の里編のみどころを紹介します。
- 不死川実弥・玄弥の過去と関係性
- 時透無一郎の過去と亡き双子との記憶
- 甘露寺蜜璃の過去と自分らしさ
- 竈門禰豆子の太陽克服
鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】オープニング曲を予想
鬼滅の刃のOP楽曲ではアップテンポの曲調で「物語の盛り上がり」を表現することが多く、また、先ほどあげた4つのみどころから「刀鍛冶の里編」は「自分自身を信じ、自分らしさを大切にする。」といったテーマが考察されます。
舞台が温泉街ということも踏まえ”和やかなPOP調”のオープニング曲になるのではないかと予想されます。
鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】エンディング曲を予想
鬼滅の刃のED楽曲では、ゆったりとしたリズムで「登場人物の心模様」を表現していることが多いです。
「刀鍛冶の里編」では、禰豆子の太陽克服が鬼滅の刃物語全体のキーになっています。
太陽を克服し徐々に人間に戻っていく喜びや今までの大変な思いを振り返るなどの心情を炭治郎か禰豆子のどちらかの目線での楽曲になるのではと予想されます。
鬼滅の刃【刀鍛冶の里】主題歌は誰が担当?オープニングとエンディングを予想!まとめ
今配信で鬼滅の刃見た!
感動しすぎてやばい🥺
泣きすぎたァ😭😭😭😭😭
刀鍛冶の里編主題歌誰かなぁ🥺LiSAちゃんかなぁ😖😖😖😖
期待しかしてないーーーー🥺🥺🥺🥺🥺
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 pic.twitter.com/GeO6TAvOT4— HONOMi@LiSAッ子 (@LiSAIove_119) February 13, 2022
鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】で主題歌は誰が担当するのか?これまでの傾向を踏まえてオープニングとエンディングを予想してきました。
- 表現力、歌唱力のある女性アーティスが担当すると予想
- OP曲は物語の世界観から”和やかなPOP調”
- ED曲は炭治郎か禰豆子のどちらかの目線での楽曲
鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】の主題歌を一体誰が担当するのか?今からとても楽しみですね!