鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】なぜバレた?場所の隠し方と行き方ネタバレ

鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】なぜバレた?-場所の隠し方と行き方ネタバレ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています


Pocket

引用:鬼滅の刃公式サイト

鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】のアニメ放送が来年4月からと発表され、再び鬼滅の刃が盛り上がってきてますね!

大切に隠してきた刀鍛冶の里はなぜ鬼たちにバレたのか?気になりますよね!

そこで今回は、鬼滅の刃【刀鍛冶の里】で刀鍛冶の里はなぜバレたのか、その理由について調査し考察したので紹介していきます。

また、刀鍛冶の里の場所の隠し方や、里への行き方もネタバレしながら見ていこうと思います。

 


鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】刀鍛冶の里はなぜバレた?

刀鍛冶の里は、鬼殺隊が慎重に、厳重に管理し隠してきたのですが鬼たちは見つけ出すことに成功してしまいます。

なぜ、刀鍛冶の里の場所はバレてしまったのでしょうか?

 

鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】里がバレた3つの理由

バレてしまった理由は、公式には発表されていませんが、ファンの間で考察されているものがあります。

それが以下の3つです!

  • 鬼「鳴女」の血鬼術説
  • 上弦の新陸「獪岳」が原因説
  • 上弦の伍「玉壺」が発見した説
こちらの3つが多く言われている理由になります。

なぜこれらが理由として考察されているのか、1つずつ見ていこうと思います。

 

鬼「鳴女」の血鬼術説

1つ目は鬼「鳴女」の血鬼術で探した説です。

鳴女は、鬼殺隊の場所やお館様がいるお屋敷を見つけることに成功しています。

お館様がいるお屋敷は、刀鍛冶の里よりも厳重に隠されていたのですが、「鳴女」の血鬼術で見つけています。

なので、刀鍛冶の里を見つけることも出来るのではないでしょうか?

しかし、「鳴女」の血鬼術は、上弦になってから使えるようになったのでこの段階ではまだ上弦の鬼にはなっていないので、「鳴女」が刀鍛冶の里を見つけたとは考えにくいかもしれません。

 

上弦の新陸「獪岳」が原因説

2つ目は、善逸の兄弟子である「獪岳」が原因という説があります。

鬼殺隊を裏切った獪岳は、鬼の中でも驚くべき速さで十二鬼月の陸まで到達するくらい、ハングリー精神のある鬼です。

なので、鬼殺隊から鬼になる前に手に入れた情報を漏らしたのではないか?という考えもよぎります。

しかし、刀鍛冶の里は一般の隊士でも場所は知らない状態なので、普通に考えると獪岳が知っている可能性は低いですね。

 

上弦の伍「玉壺」が発見した説

3つ目は「玉壺」が刀鍛冶の里を見つけた説です。

壺から壺に移動できるので、移動距離は限られますが、他の鬼よりも情報を集めやすいのではないでしょうか?

壺になって隠れることも出来るので、うまく情報を集めたとも考えられますね。

何よりも玉壺は「情報をつかんだ」と鳴女に言っていたシーンがあったので、それが刀鍛冶の里の場所だとしたらこの説が一番信憑性が高いと考えられます!

 

鬼滅の刃【刀鍛冶の里】場所の隠し方と行き方は?

刀鍛冶の里の場所はどのように隠されていて、どのようにして行くのでしょうか?

調査しましたので、紹介していきます。

 

鬼滅の刃【刀鍛冶の里】の場所の隠し方

刀鍛冶の里へは毎回違ったルートを行き、毎回案内する隠も変えることによって場所を隠していました。

ルートや人を変えることで、ルートの記憶を防いでいるんですね!

 

鬼滅の刃【刀鍛冶の里】の行き方

刀鍛冶の里に行くには、隠による案内が必要になります。

案内される時には、必ず耳栓と目隠しをされ、おんぶされた状態で運ばれます。

炭治郎のように嗅覚が鋭い隊士の場合は鼻栓もされています。

この方法をだれが考えたのかも気になるところですね!

 

鬼滅の刃【刀鍛冶の里】を知っている人

具体的に誰が知っているとは明かされていませんが、お館様や鬼殺隊最高位の剣士「柱」の面々は場所を把握していると考えられます。

なぜかと言うと、「柱」である甘露寺蜜璃が迷わずに来ていたことから柱はみんな刀鍛冶の里の場所を把握していると考察されます。

柱のみで共有してきた大切な場所がバレてしまうなんて鬼の執念は恐ろしいですね。

 

鬼滅の刃【刀鍛冶の里】ってどんな場所?

そもそも刀鍛冶の里はどんな場所なのでしょうか?紹介していきます。

 

鬼滅の刃【刀鍛冶の里】の紹介

刀鍛冶の里は鬼殺隊の主武器である「日輪刀」が刀鍛冶によって日々生みだされる場所です。

刀鍛冶の里の場所は鬼殺隊によって長年大切に隠され、守られてきました。

そんな刀鍛冶の里を見つけた鬼の執念は恐ろしいですね。

 

刀鍛冶の里編に登場するの魅力的なキャラクター

刀鍛冶の里編には、おなじみの炭治郎の日輪刀を作った鋼鐵さんが登場します。

また、刀鍛冶の里の長であり、胡蝶しのぶや甘露寺蜜璃の刀を作った鉄地河原鉄珍など個性豊かな刀鍛冶たちからも目が離せません!

刀鍛冶たちは皆、ひょっとこのお面をつけているのでその素顔も気になるところですね。

 

鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】なぜバレた?場所の隠し方と行き方ネタバレまとめ

 

引用:アニプレックス公式YouTube

鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】で里の場所がなぜバレたのか、刀鍛冶の里の隠し方と行き方についてまとめてきました。

  • 刀鍛冶の里がバレたのは「玉壺」が発見したと考察される
  • 刀鍛冶の里はいくつ度にルートと案内役の隠を変えている
  • 案内される時には、必ず耳栓と目隠しをされ、おんぶされた状態で運ばれる
  • 刀鍛冶の里の場所は、お館様や柱のみが知っている
大切に隠していた刀鍛冶の里に突然鬼が現れた時は驚きましたよね!

4月からの鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】の放送が待ち遠しいです。