Llistening News Club
今回はWBAスーパー、WBC、IBF世界バンタム級王者のモンスターである井上尚弥、現WBO世界バンタム級王者であり元IBF世界バンタム級王者でもあるポートバトラーのどっちが強いか戦績と動画で徹底比較していきます。
この試合、海外の選手を含む様々な方の勝敗予想で盛り上がっているところを見ると期待したい試合ですよね。
ここでは井上尚弥とポールバトラーの勝敗予想、戦績、強さがわかる動画についてご紹介していこうと思います。
👉井上尚弥VSポールバトラーを無料視聴する簡単な方法はこちら>>
井上尚弥VSポールバトラーどっちが強い?世間の勝敗予想は?
格闘キャスト
井上尚弥とポールバトラーの勝敗予想をご紹介していきます。
世間の反応はどっちが強い、そしてどっちが勝つと予想しているのでしょうか?
国内のファンの井上尚弥とポールバトラーの勝敗予想
井上尚弥vsポール・バトラーが英国開催で井上が勝った場合…
・世界初バンタム級4団体統一王者
・英国での日本人の世界戦で英国人相手に初勝利
・日本人初4団体統一王者
っていう3つの快挙を成し遂げられるのでぜひぜひ英国でやって欲しいのう— しば (@shiba_box1109) July 6, 2022
井上尚弥vsポールバトラー。日本でやると思ってたけど、プロベラムは英国で開催したいのかな。観に行けないのは残念だけど、それ以上に海外で暴れるモンスターが観たいぜ🔥🔥
— Gーま🥊🇯🇵🇺🇸🇬🇧🇵🇭🇺🇦🇨🇺🇺🇿🌍 (@gmabox_111) July 6, 2022
井上尚弥に期待する声が高いですね。
日本で試合を開催してほしいという声も多く見られました。
井上尚弥に対する海外の反応
格闘技情報チャンネル
井上尚弥に対しての海外の反応をご紹介します。
先日試合をしたフルトンのコメントは2:42〜。
ポールバトラーのコメントは8:01〜。
WBAスーパー、WBC、IBF世界バンタム級王者のモンスターである井上尚弥は海外でも再び評価されています。
スティーブ・キム氏は井上尚弥を「ボクシング界で最高のスピードとパワーとテクニックが調和した選手」と賞賛。
また井上尚弥は総合力で優れていることも大絶賛しました。
ポールバトラーはバンダム級でこんな強い選手は見たことない。
彼はTKOではなくKOをしてくるんだ!と興奮気味に話しています。
井上尚弥とポールバトラーの戦績・プロフィールをご紹介!
たこの見解【格闘技バラエティ】
井上尚弥とポールバトラーの戦績・プロフィールについてご紹介しましょう。
井上尚弥のプロフィール・戦績
基本情報 | |
---|---|
本名 | 井上 尚弥 |
通称 | Monster (怪物) |
階級 | バンタム級 |
身長 | 164.5 cm |
リーチ | 171.0 cm |
国籍 | 日本 |
誕生日 | 1993年4月10日(29歳) |
出身地 | 神奈川県座間市 |
スタイル | 右ボクサーファイター |
---|---|
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 23 |
勝ち | 23 |
KO勝ち | 20 |
敗け | 0 |
ポールバトラーのプロフィール・戦績
基本情報 | |
---|---|
本名 | ポール・バトラー |
通称 | Baby Faced Assassin(童顔の暗殺者) |
階級 | バンタム級 |
身長 | 168 cm |
リーチ | 165 cm |
国籍 | イギリス |
誕生日 | 1988年11月11日(33歳) |
出身地 | イングランド・チェスター |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 36 |
勝ち | 34 |
KO勝ち | 15 |
敗け | 2 |
戦績でいけば、ポールバトラーの経験値が活きるでしょうか。
年齢は井上尚弥の方が若くて有利にも思えますが、ベテランの実力は本物でしょう。
井上尚弥とポールバトラーの強さがわかる試合動画をご紹介!
ボクシング解体新書
井上尚弥とポールバトラーが強いのはわかったが、実際どれぐらい強いか動画で見てみましょう。
井上尚弥の強さがわかる試合動画
Sports エンタメnewsたまにまったり動画
Sports エンタメnewsたまにまったり動画
こちらの動画は井上尚弥選手のデビュー戦から全試合の全KO集と、先日のドネアの試合です。
日本史上最高傑作と言われる井上尚弥。
直近の試合では6月7日に開催された「ボクシング・WBA・WBC・IBF世界バンタム級王座統一戦」でフィリピンのノニト・ドネア選手(39)と対戦しました。
1回では右クロスカウンターでいきなりダウンを奪い、2回の1分24秒で左フックを決めてTKO勝ち。見事王者となりました。
世界5階級を制覇した王者で、アジア人初の主要4団体すべてで世界王者となった“偉人”であるドネアをわずか2Rで沈めたことになります。
ポールバトラーの強さがわかる試合動画
FamilytimeFT / 格闘技エンタメCH
ガードが固くカウンターが得意なポールバトラー。
これはモロニー戦のような中盤勝負になるかもしれないですね。
ドネア戦はドネアもカウンター初回から狙っていましたが、バトラーはリスクを考えて防御優先でくると考えます。
井上尚弥のジャブとボディがガード越しでも効いてくる中盤、どう耐えてくるでしょうか。
井上尚弥とポールバトラーの試合が楽しみですね。
井上尚弥VSポールバトラー勝敗予想は?どっちが勝つか戦績と動画で強さを徹底比較!まとめ
井上尚弥VSバトラー戦は「やりやすい環境にある」…著名プロモーターが考察 指名挑戦者「静観」WBC会長後押しも https://t.co/IhhgRuQ62o。『世界4団体王座統一を目指す井上の標的は、WBO世界バンタム級王者ポール・バトラー(英国、33)。…話し合いは順調に進んでいるようだ。』年内にぜひ!?w
— respectjaco (@respectjaco) June 30, 2022
井上尚弥VSポールバトラー勝敗予想では、やはり井上尚弥に期待する声が多かったですね。
ただ世間の反応(海外の反応)では、ポールバトラーも負けてはいません。
戦績・強さのわかる動画を見て今一度モンスターと言わしめる井上尚弥と、ポールバトラーの強さを知っていただけたらと思います。
どっちが勝つのか、勝利の女神は井上尚弥に微笑むのでしょうか。
ポールバトラーに微笑むのか、とても楽しみですね!
以上「井上尚弥VSポールバトラー勝敗予想は?どっちが勝つか戦績と動画で強さを徹底比較!」のご紹介でした!
👉井上尚弥VSポールバトラーを無料視聴する簡単な方法はこちら>>