ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑状況やチケット値段情報まとめ

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑状況やチケット値段情報まとめ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています


Pocket

”光の街のカウントダウン2023-2024”が、ハウステンボスで開催されます。

一年に一度しかない特別な日を、ハウステンボスで迎えてみるのはいかがですか?

光ちゃん

大晦日の混雑状況やチケット値段情報を、まとめて知りたいわ!

本記事では、ハウステンボスで開催される”カウントダウン2023”の混雑状況やチケット値段情報をまとめて徹底解説していきます。

光ちゃん

ハウステンボスは海の近くにあるから、夜はかなり寒いよ!

カウントダウンに行く方は、防寒対策をしっかりしたうえで楽しんでくださいね。

 

>>今なら防寒服など多数アイテムがお得!<<

 


ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑状況を徹底解説

引用元:ハウステンボス公式サイト

ハウステンボスでイベントが行われる際は、混雑が発生します。

それが一年に一度しかないカウントダウンであれば、なおさら大変な混雑が発生する状況です。

光ちゃん

どんな混雑が起こるのかしら?

ここでは、混雑状況を3つに分けて徹底解説していきます。

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑状況3つ
  1. 行きはお昼頃から渋滞開始
  2. 駐車場・シャトルバスも混む
  3. イベント終了時も大渋滞

それぞれ、どのような混雑や渋滞が起きているのか、見ていきましょう。

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑状況①行きはお昼頃から渋滞開始

例年、大晦日のハウステンボスは、お昼頃から周辺の道路が渋滞し、16:00~18:00頃に渋滞のピークを迎えます。

光ちゃん

カウントダウンアフター5パスポートで17:00からの入場だけど、渋滞するかな…

カウントダウンアフター5パスポートをお持ちの方は、入園開始時間の17:00到着を目指して出発すると、渋滞に捕まってしまうため、早めに到着できるように心がけておくといいですね。

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑状況②駐車場・シャトルバスも混む

大晦日のハウステンボス駐車場は、第1~第4駐車場の他に、2つほど臨時駐車場が開設されることが多いようです。

光ちゃん

駐車場の案内は、約5,000台収容可能な第1駐車場から案内され、満車になれば第2、第3と順番に係りの方が案内をしてくれるよ!

第4駐車場が満車になっても、臨時駐車場が開設されることから、駐車できない可能性は低いですが、駐車場所によって駐車料金や入場場所までの距離が異なってきます。

【昨年の駐車場情報】
駐車場金 入場場所までの距離
第1駐車場 2,000円 徒歩5分
第2駐車場 2,000円 徒歩5分
第3駐車場 1,500円 徒歩10分
第4駐車場 1,500円 徒歩10分
臨時駐車場 1,000円 情報なし
長崎国際大学臨時駐車場 500円 徒歩30分

一番遠い場所にある長崎国際大学臨時駐車場には、シャトルバスが運行されましたが、カウントダウンが終わると帰る人のシャトルバス待ちが発生したようですよ。

シャトルバスを待つのが嫌という方は、第1~第4駐車場に駐車するのがおすすめです。

ハウステンボス内のホテルに宿泊する方は、『宿泊者専用駐車場』があるから安心してね!

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑状況③イベント終了後も大渋滞

ハウステンボスのカウントダウンが終わると、帰る人が一斉に駐車場に向かうため、駐車場から出るのに1~2時間ぐらいかかるようです。

また、駐車場から出ても、周辺道路で渋滞が発生しています。

カウントダウン終了後、ハウステンボスから駐車場に移動するのも、移動後の周辺道路も大渋滞が予想されます。

光ちゃん

少しでも、混雑を回避することはできないのかしら?

気になる混雑回避方法を、次の見出しでご紹介していきます。

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑回避方法5選を徹底解説

引用元:ハウステンボス公式サイト

ハウステンボスのカウントダウン2023は、混雑必須のイベントです。

いかに混雑を回避してカウントダウンイベントを楽しむのか、ここでは下記の混雑回避方法5選を徹底解説していきます。

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑回避方法5選
  1. 午前中に向かう
  2. 駐車場の場所を吟味する
  3. 迂回ルートを利用する
  4. 臨時列車を利用する
  5. 近くのホテルに宿泊する

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑回避方法①午前中に向かう

まず最初に混雑するのが、行きの周辺道路の渋滞です。

前の見出しで解説した通り、周辺道路の渋滞はお昼頃から発生し始めるため、渋滞を避けるには、午前中に到着するのが理想的です。

お昼前であれば、周辺道路も駐車場も混雑に合うことなく、スムーズに入場できそうですね。

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑回避方法②駐車場の場所を吟味する

駐車所の場所を吟味することで、混雑を回避することができるかもしれません。

吟味の内容は、「入場場所から近い第1~第4駐車場に駐車する」か「入場場所から遠い臨時駐車場に駐車する」かになります。

光ちゃん

え!?入場場所から近い駐車場の方がいいに決まってるんじゃないの?

確かに、入場場所から近い場所に駐車した方が、少ない移動でパークに入場できます。

また、帰りもカウントダウン終了後の混雑を抜けた先にある駐車場で、すぐに車に乗れるとほっとしますよね。

光ちゃん

ほら、やっぱり入場場所から近い駐車場の方がいいよね!

しかし、帰りの渋滞を考えて、あえて遠い駐車場を選択する方もいるようです。

光ちゃん

帰りの渋滞を回避するなら、あえて遠い駐車場を選択するのもありなのね。

入場場所から近い場所の駐車場を選ぶか、遠い場所の駐車場を選ぶかは、考える方によってさまざまのようです。

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑回避方法③迂回ルートを利用する

帰りの周辺道路の渋滞を回避することは難しいので、少しでも渋滞を回避するために迂回ルートをご紹介していきます。

引用元:ハウステンボス公式サイト

この迂回ルート3つは、ハウステンボスが発表している渋滞時の迂回ルートです。

渋滞時の迂回ルート
  1. 指方トンネルへ進み、大塔ICへ向かうルート
  2. 針尾橋渡らず直進し、大塔ICへ向かうルート
  3. 針尾橋渡り右折し、東そのぎICへ向かうルート

この3つの迂回ルートでも渋滞することに変わりはありませんが、少しは渋滞回避ができるかもしれません。

また、広域図から見た迂回ルートはこのようになります。

引用元:ハウステンボス公式サイト

大塔ICは、例年ひどい渋滞が発生しています。

可能なら、佐世保三川内ICを利用した方が、少しでも渋滞を回避できるのでおすすめです。

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑回避方法④臨時列車を利用する

例年、ハウステンボスのカウントダウンに伴い、臨時列車が運行されます。

車では渋滞が不可避なため、渋滞を回避したい方は公共交通機関を利用するのがおすすめです。

ただし、臨時列車は30分~1時間に1本の運行と、本数が限られています

臨時列車が来るまでに、長い待ち時間が発生するため、寒い夜に外で待ち続けるのが耐えられない方は車での帰宅の方がいいかもしれませんね。

どちらを選んでも冬の寒さは身に染みるので、防寒対策はばっちりしていった方がいいですよ。

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑回避方法⑤近くのホテルに宿泊する

道路の渋滞も臨時列車を待つのも嫌という方は、宿泊を考えるのもおすすめです。

ハウステンボス内には、5つのオフィシャルホテルがあるので、このホテルに宿泊できれば混雑や渋滞に合うことなく体を休めることができますよ。

しかし、ハウステンボス内のホテルはすでに満室になっている可能性があります。

光ちゃん

え!?ハステンボス内のホテルに泊まるのは諦めた方がいいの?

宿泊は、12月頃にキャンセルがでることもあるので、気になる方はホテルに問い合わせてみるといいかもしれません。

また、ハウステンボス近郊にもホテルはあります。

ハウスンテンボスの外に出るので、帰りの渋滞にはまってしまいますが、高速道路での渋滞は回避できますよ。

 

>>ハウステンボス内のホテルも探せる!<<

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】チケット値段情報をご紹介

引用元:ハウステンボス公式サイト

ハウステンボスのカウントダウンの日には、専用のチケットの購入が必要です。

ハウステンボス【カウントダウン2023】のチケット情報
  • 専用入場パスポート
  • 花火特別観覧席

この2つのチケットについて、ご紹介していきますね。

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】チケット値段:専用入場パスポートは2種類

2023年12月31日にハウステンボスに入場する際は、カウントダウンイベント開催に伴う専用入場パスポートが必要になります。

【専用入場パスポート】2種類
  • カウントダウンフルパスポート
  • カウントダウンアフター5パスポート

専用入場パスポート2種類の内容について、見ていきましょう。

 

【カウントダウンフルパスポート】

9:00~26:00のハウステンボス入場・パスポート対象施設利用が可能

光ちゃん

丸一日、ハウステンボスを楽しみたい方におすすめのチケットね!

カウントダウンフルパスポートの値段は、購入時期によって異なってきます。

種別 ~12/24までの
前売り料金
当日券より500円お得!
12/25~30までの
前売り料金
当日券より300円お得!
当日料金
大人 7,700円 7,900円 8,200円
中人 6,700円 6,900円 7,200円
小人 5,300円 5,500円 5,800円
未就学児 4,200円 4,400円 4,700円
シニア 5,700円 5,900円 6,200円

※【料金区分】大人:18歳以上、中人:中学・高校生、小人:小学生、未就学児:4歳~小学生未満(3歳以下は無料)、シニア:65歳以上の方

年末の予定がすでに分かっている方は、早めの購入がおすすめですよ。

 

【カウントダウンアフター5パスポート】

17:00-26:00のハウステンボス入場・パスポート対象施設利用が可能

夕方17:00から入場できる以外は、カウントダウンフルパスポートの違いはありません。

光ちゃん

夜のハウステンボスをメインにする方には、ちょうどいいチケットね!

カウントダウンフルパスポートの値段も、購入時期によって異なってきます。

種別 ~12/24までの
前売り料金
当日券より500円お得!
12/25~30までの
前売り料金
当日券より300円お得!
当日料金
大人 6,400円 6,600円 6,900円
中人 5,700円 5,900円 6,200円
小人 4,700円 4,900円 5,200円
未就学児 3,900円 4,100円 4,400円
シニア 5,000円 5,200円 5,500円

※【料金区分】大人:18歳以上、中人:中学・高校生、小人:小学生、未就学児:4歳~小学生未満(3歳以下は無料)、シニア:65歳以上の方

早い時期に購入すれば、お得にパスポートを手に入れられるので、年末の予定がわかり次第購入するのがおすすめです。

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】チケット値段:花火特別観覧席は6種類

大晦日のハウステンボスでは、カウントダウン花火で新年の幕開けを飾ります。

光ちゃん

音楽に合わせて8,000発の花火が夜空を彩り、フィナーレでは視界を埋め尽くすほどの花火が打ち上がるよ!

そんな大迫力のカウントダウン花火を近くで楽しむには、『花火特別観覧席』がおすすめです。

花火特別観覧席は、6種類ありますよ。

席種 前売り料金 当日料金 イメージ写真
M-Aブロック(イス席) 1,000円 1,500円
M-アリーナブロック(イス席) 2,500円 3,000円
M-Sブロック(イス席) 3,000円 3,500円
M-SSブロック(イス席) 3,500円 4,000円
M-カメラ専用席(イス席)
※お一人様の占有スペースは
幅1m×奥行1.5m

3,000円 3,500円
M-VIP席 20,000円 21,000円

全ての画像引用元:ハウステンボス公式サイト

4歳以上から観覧席の購入が必要になりますが、4歳未満でひざ上観覧の場合は無料です。

ただし、4歳未満で席に座りたい場合は、観覧席の購入が必要になります。

光ちゃん

ハウステンボスのカウントダウン花火特別観覧席には、VIP席があるのね!
どんな席なのかしら?

M-VIP席は、ふかふかのソファに座って、シャンパンやホットチョコレートを味わいながら、ゆったりと花火を楽しめる席になっています。

また、毛布も付いてくるため、寒い夜でも暖かく快適に過ごすことができますよ。

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】観覧席の配置図をご紹介

引用元:ハウステンボス公式サイト

ご紹介してきた花火特別観覧席の配置図は、このようになっています。

全席指定席ですが、購入順での自動配席となるため席を選ぶことはできません

光ちゃん

M-Aブロックの席だと、花火を正面から見れない可能性があるのね…

花火を正面から見たい方は、M-Aブロック以外の席を購入するのがいいですね。

 

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑状況やチケット値段情報まとめ

引用元:ハウステンボス公式サイト

ハウステンボスで開催される、”カウントダウン2023”の混雑状況やチケット値段情報をまとめて見てきました。

ここで、情報をまとめていきます。

カウントダウン2023の混雑状況は下記の3つに分けて、解説しました。

ハウステンボス【カウントダウン2023】混雑状況3つ
  1. 行きはお昼頃から渋滞開始
  2. 駐車場・シャトルバスも混む
  3. イベント終了時も大渋滞

混雑や渋滞する場面を事前に知っておくことは、混雑回避に繋がるのでぜひ知っておいてくださいね。

また、カウントダウンが開催される12月31日は、専用のチケットの購入が必要です。

ハウステンボス【カウントダウン2023】専用入場パスポート
  • カウントダウンフルパスポート
  • カウントダウンアフター5パスポート

専用入場パスポートは、購入時期によってお得な値段で手に入れることができますよ。

カウントダウンに打ち上がる花火を特等席で見たい方は、花火特別観覧席がおすすめです。

ハウステンボス【カウントダウン2023】花火特別観覧席チケット
  • M-Aブロック(イス席)
  • M-アリーナブロック(イス席)
  • M-Sブロック(イス席)
  • M-SSブロック(イス席)
  • M-カメラ専用席(イス席)
  • M-VIP席

こちらも、前売りだとお得な値段でチケットが購入できます。

一年に一度の特別な日を、カウントダウンが開催されるハウステンボスで楽しむには、防寒対策も忘れてはいけません。

ハウステンボスは海の近くにあるので、すごく冷え込みます。

思う存分楽しむために、暖かい恰好をして楽しんで来てくださいね。

 

>>おしゃれな防寒アイテムがお得に手に入る!<<