2022年夏から東京で公演されている舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」。
2016年からロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコなど世界6都市で公演されており、7都市目となる日本公演はアジア初の公演として、また藤原竜也・石丸幹二・向井理のハリーポッタートリプルキャストも注目を集めています。(2022年12月現在は石丸幹二・向井理のダブルキャスト)
舞台の内容やキャストもさることながら、「チケットが全然取れない!」「倍率がヤバい!」とそのチケットが取れないこともSNSでは話題。
今回はその舞台チケットが本当に取れないのか、当日券やリセール、そして最近発表された新たなチケット情報もご紹介します。
日本中のハリポタファンの皆さん、まだ諦めるのは早いですよ!
ハリーポッター舞台チケット取れない?チケット販売状況
引用元:HORIPRO STAGE
「ハリー・ポッターと呪いの子」の舞台チケットですが、2023年5月までの公演分が現在公式サイトでは発売されています。
開演当初は、「チケットが取れない!」「倍率がすごい!」とSNSで話題になっていましたが、2023年以降の状況はどうか、事前予約状況やSNSでの話題をチェックしてみました!
ハリーポッター舞台チケット 2023年「事前予約」状況
「ハリー・ポッターと呪いの子」の舞台チケットは、「ホリプロステージ」や「TBSチケット」で販売されています。
購入方法に関しては、後ほど詳しくご紹介しますが、例えば現在のホリプロステージの空席状況(2022年12月23日現在)を見てみると・・・
引用元:HORIPRO STAGE
一見どの日も「座席に余裕あり」の「◎」印になっており、「さすがに3月は大丈夫か!」と思いきや、詳細を見てみると、
引用元:HORIPRO STAGE
一番人気の「SS席」そして特典付きの「9と4分の3番線シート」と一番リーズナブルな「C席」はすでに満席になっています。
これは5月までほぼ同様。
土日祝日はもちろんですが、平日も昼公演、夜公演ともに人気の席はすでに埋まっているようです。
ただし、少し離れた席でしたら、2023年1月の週末でも見込みありなので、「舞台全体を広く楽しみたい!」という方は今からでも十分取れますので、ご安心ください。
ハリーポッター舞台チケット「SNS」での口コミ
10月以降は公演回数が増えて、少しはチケット購入の話題も落ち着いたなんて声も聞こえていましたが、まだチケットを取れない方々が泣いているようです。
ハリポタのために東京計画立ててホテルも取ったのに、肝心のハリポタのチケットが取れない可能性がある
— 立槻 (@h_waterfall410) October 24, 2022
ミュージカル憂国のモリアーティ
東京公演チケット
1枚も取れない😭
なんで❔
楽諦めて平日にしたのに😭
平日の昼すら取れない😭
焼けパチでハリーポッターのチケットと思ったら
コッチも駄目だった😭
1枚でいいのよ
神様~東京公演見せて
行かせて~😭
お願いします😭— ilovedoraemon5 (@ilovedoraemon5) November 26, 2022
ハリーポッター舞台チケット取れない?チケットの入手方法をご紹介
かなり混み合っている状況はお伝えしましたが、それでもまだまだ人気のキャストや週末の公演チケットを入手できる方法はあります!
ここでは早速、通常の事前予約チケットだけではなく、「当日券」や「リセール」の購入方法もお知らせしますね。
尚、チケットの金額は、こちらをご覧ください。
引用元:HORIPRO STAGE
ハリーポッター舞台チケット「事前予約」購入方法
まず、王道の公式「事前予約」チケットの購入方法ですが、公式サイトでは以下の2つのルートからの購入が紹介されています。
どちらも、会員登録が必要で、「SS席」から「9と4分の3番線シート」まですべて席種を取り扱っていますが、それぞれで座席の位置は異なりますので本当に細かく希望がある方はどちらも登録してチェックが必要です。
一つ目の「ホリプロステージ」は各公演前日の22時まで購入が可能です。
ホリプロチケットセンターでは、電話でのチケット購入も対応していますので、ご利用になりたい方は以下にお問い合わせください。
ホリプロチケットセンター/03-3490-4949 11:00~18:00(平日)/定休日(土・日・祝)
そして、もう一つの購入先、TBSチケットは各公演2日前の22時まで購入が可能です。
ハリーポッター舞台チケット「当日券」購入方法
引用元:「ハリー・ポッターと呪いの子」オフィシャル
「ピンポイントでその日に東京行きが決まった!」「ダメもとでも推しキャストが見たい!」という方には、当日券もおすすめ。
席種・枚数は日によって異なりますし、先着での購入になるので並ぶのは必須かと思われますが、各公演開演の1時間前より劇場窓口にて販売されます。
一人一枚までの購入に限られるので、お友達やご家族と一緒に見たい方は、必ず購入時に全員揃ってご購入くださいね。
ハリーポッター舞台チケット「リセール」購入方法
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」は、基本的に公演中止の場合を除き、購入したチケットの変更・キャンセルはできません。
ただ、公式サイトで購入されたチケットを、やむを得ない事情観劇できなくなった方が公式に、定価以下でのリセールを行っている公式サービスがあります。
こちらではすでに満席になっている日にちや座席がリセールされている場合があるので、ぜひ見てみてください!
1月の舞台もチラホラ販売されているので、狙い目かもしませんね。
ハリーポッター舞台チケット「6月〜9月」公演チケット
引用元:プリンスホテル
現在5月末までのチケットが販売されている「ハリー・ポッターと呪いの子」ですが、11月25日に2023年6月~9月公演のチケットの発売が正式発表されました。
先行発売は2023年2月12日(日)AM10:00~、一般発売は2023年2月25日(土)AM10:00~、現在の事前予約と同様に購入ができるようです。
ただし、現在ハリー・ポッター役を演じている向井理さんの最終出演日は2023年5月31日(水)、石丸幹二さんの出演も2023年7月中旬までと発表されており、6月以降の公演スケジュール・出演者等の詳細は、2023年1月以降に改めて発表されます。
新しい情報が発表されたらまた、情報は更新しますが、新キャストも楽しみですね。
ハリーポッター舞台チケット取れない?チケット入手困難の理由
引用元:PR TIMES
これだけ完売が続く舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」。
一体なぜそんなに人気なのか、ハリポタファン以外の人にもわかりやすいポイントを2点ご紹介します。
ハリーポッター舞台チケット完売の理由は「新しい物語」
引用元:「ハリー・ポッターと呪いの子」オフィシャル
今回舞台となっている「ハリー・ポッターと呪いの子」は、イギリスの作家J.K.ローリングの大人気小説の最終巻である「ハリー・ポッターと死の秘宝」の19年後を描いた作品。
シリーズとしては8番目の物語であり、初めて”舞台”という手法を使って描かれた、ハリー・ポッターの新たな物語として話題になっています。
完成した舞台を観た原作者が「劇場でしか味わえない魔法」と絶賛したのを皮切りに、世界中のファンを熱狂させ、世界中の演劇賞を受賞した舞台なのです。
ハリポタファンだったら絶対に見逃せない「その後」の物語だからこそ、完売が相次いているのですね。
ちなみに、この舞台をきっかけにハリーポッターを知った方は、ぜひ過去の作品もチェックしてみてください。
今なら期間限定トライアルで、無料で視聴できる動画配信サービスもあります。
ハリーポッター舞台チケット完売の理由は「魔法世界の体感」
TBS赤坂ACTシアターは、今回の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」を上演するため、数か月にわたる改装工事を実施しました。
そ劇中の魔法を実現するために、舞台上だけでなく、客席や地下、壁面などにも様々な仕掛けを施したからというからワクワクしますよね。
演出ももちろん、あの魔法の世界を体感できる見どころ満載。
🔔新CM放送情報🔔
本日より新しいCMが放送されています✨
下記からもご覧いただけますので是非ご覧ください👀2023年5月公演までのチケットも好評販売中https://t.co/tKhOHSmmH0 #舞台ハリポタ #呪いの子 pic.twitter.com/z1n4ys15ua
— 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 (@hpstagetokyo) August 9, 2022
すでに公演を楽しんだ方々のSNSでの感動コメントがそれを物語っています。
舞台『ハリーポッターと呪いの子』観劇してきました🪄お話や魔法の演出、舞台転換など…全てが凄すぎて余韻に浸りまくってる…!
魔法の世界すごい✨✨#舞台ハリポタ #呪いの子 pic.twitter.com/2a9HKuOylS— まめひか🍎 (@cutie_hikavoice) December 22, 2022
ふとしたきっかけでハリーポッターと呪いの子の舞台を観に来てるんだけど、本当にすごい。マジすごい。
公演中の休憩タイムなんだけどずっと観ていたい。— RYO (@RYO08566305) December 14, 2022
ハリーポッター舞台チケット取れない?当日券やリセール購入方法は?まとめ
引用元:「ハリー・ポッターと呪いの子」オフィシャル
現在大人気公演中の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」のチケット情報について、事前予約から当日券、そしてリセール情報までご紹介してきました。
「チケットが取れない!」と話題の舞台ハリーポッターですが、現在主演で好評の向井理さんの公演も5月末までと正式に発表されました。
事前予約は難しくても、当日券やリセールチケットを検討してみる価値はありそうですので、「取れない」と諦める前に、ぜひチェックして、希望日程のチケットを見逃さないようにしてくださいね。
また、プリンスホテルなどではチケット付きの宿泊プランもあり、3月以降はまだ販売中のようなので、もしかしたらまだ希望日のチケットがあるかもしれません。
絶対に限定した日程しか観劇できない方は、そんな方法もおすすめです。