2022年7月に東京で幕開けし、その僅か2ヶ月後、動員数が10万人を突破した話題の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」。
藤原竜也さん、向井理さん、そして向石丸幹二さんんと、人気俳優をハリーポッター役にスタートし大好評で2年目に突入しています。
2023年6月現在は石丸幹二さん、藤原竜也さん、大貫勇輔さんが日替わり公演中です。
スケジュールとしては、2023年10月~12月までの公演はすでに決定していて、チケットも先行販売中なんです。


日替わりで公演しているので、どのキャストの方を見ようか迷っちゃうよね…おすすめのキャストって誰なんだろ?
今回は、現在発表されている石丸幹二さんらキャストのスケジュールや、おすすめのキャストがいる舞台がいつまでなのか、最新情報を元にお届けします。
ハリーポッター舞台いつまで?公演スケジュール最新情報
引用元:「ハリー・ポッターと呪いの子」公式サイト
「ハリー・ポッターと呪いの子」の舞台は、開演当初から「無期限のロングラン公演」と発表されていました。
終わりの設定されていない舞台、なかなか珍しいですよね。
「好評であればどんどん延長しますよ」ということで、劇団四季の舞台などが、よくこのような形で公演されています。
では早速今発表されている最新情報をまとめましたので、ご覧ください。
ハリーポッター舞台いつまで?…2024年3月まで決定済み
📣#ハリポタ舞台 公演延長が決定📣
みなさん!! 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』2023年10月〜2024年3月公演の延長決定が発表されました!
魔法を目の前で体感できる新しいエンターテイメント✨
詳しくは公式HPをチェック! https://t.co/tKhOHSmmH0 #ハリポタ舞台 #呪いの子 pic.twitter.com/YGGO7dIybr
— 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 (@hpstagetokyo) June 2, 2023
明確な期間は2024年の3月までになります。
2023年6月現在、2023年12月末までの公演分のチケットが販売されています。
- 2023年6月~9月…一般販売中
- 2023年10月~12月…先行販売中
現在販売中のチケット購入方法など、詳しくはこちらをご覧ください。
ハリーポッター舞台いつまで?期間について…キャスト募集中
上記で公演はいつまでか調べたらは2024年3月までだったとお話しましたが、その後の日程でキャストを募集していました。
公式サイトで2024年7月~2025年6月(2024年6月から稽古に参加)できる方を募集していたんです。
ですので、最低でも2025年6月まで公演は続きそうです。
ハリーポッター舞台おすすめのキャストとスケジュールをご紹介!
引用元:「ハリー・ポッターと呪いの子」公式サイト
公演を見た方がもう一度見たいと思うぐらい好評なハリーポッター舞台。

とても感動したから他のキャストさんの公演もみてみたい!!
そんな声もよく耳にしますよね?
そこで、おすすめのキャストをピックアップしてご紹介していきます。
ハリーポッター舞台「ハリー・ポッター役」藤木直人のスケジュールとプロフィール
引用元:「ハリー・ポッターと呪いの子」公式サイト
2023年8月~ハリーポッター舞台のハリー役として出演が決定している「藤木直人さん」。
2年目の公演に抜擢されている藤木直人さんってどんな方なのか簡単にプロフィールをご紹介しますね。
名前 | 藤木直人(ふじき なおひと) |
生年月日 | 1972年7月19日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 千葉県 |
身長 | 180㎝ |
趣味 | 魚釣り |
代表作は綾瀬はるかさんと出演していた「ホタルノヒカリ」ですよね。
【FC】VOICE更新しました。#舞台ハリポタ や話題の #スタジオツアー東京 などハリー・ポッターの魔法世界に日々浸かっております #藤木直人 よりメッセージが届いております。
↓チェックはこちらhttps://t.co/YD8PYS6u6o pic.twitter.com/X7W4WkT5Qw
— 藤木直人official (@fujiki_official) June 18, 2023
新しく藤木直人さんもキャストに加わりますので、一度公演を見た方も新しいハリーポッター舞台に期待できます。
藤木直人さんの出演日が気になる方はこちらから確認してくださいね。
ハリーポッター舞台「ハリー・ポッター役」石丸幹二のスケジュールとプロフィール
引用元:「ハリー・ポッターと呪いの子」公式サイト
オリジナルキャストとして、2022年8月から舞台を牽引している石丸幹二さん。
しかし石丸幹二さんは、2023年7月までで主演が終了なんです。
名前 | 石丸幹二(いしまる かんじ) |
生年月日 | 1965年8月15日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 千葉県 |
経歴 | 元劇団四季の団員など多岐にわたる |
寂しくなりますが、初日の公演から実に1年近く多くのファンの方に惜しまれています。
引用元:FASHION PRESS
劇団四季では『オペラ座の怪人』でデビュー後、『美女と野獣』『ジキル&ハイド』などミュージカルに出演、その後は『ハムレット』をはじめとしたストレートプレイにも出る、歴とした舞台俳優の石丸幹二さん。
東京芸術大で声楽を学んでいただけあり、その声にもうっとりするファンが多い方です。
ハリー・ポッターではその歌声は聞けないようですが、実力派のお芝居に感激ひとしおな様です。
何気に石丸幹二さんの演技を見るのはお初だったのですが、素敵な歌声が聞けなくとも十分すぎるお芝居に感動したし、舞台演出がヤバい、ヤバいよハリポタ。光、闇、炎、水、舞台転換、ディメンター。私の推しは門田宗大さんのスコーピウス、母性本能どばどば。 pic.twitter.com/3mBLZq5OgR
— tomatemato (@tamamasa16611) December 16, 2022
ハリーポッター舞台「ハリー・ポッター役」大貫勇輔のスケジュールとプロフィール
引用元:ホリプロステージ
2023年7月からいよいよハリーポッター舞台に挑戦することになった、「大貫勇輔さん」。
初演は2023年8月26日(土)なんです!
その後は今のところ2023年12月までのスケジュールに大貫勇輔さんの名前がありましたので、見てみたいという方はお早めにチケットを購入させることをおすすめしますよ。
>>ハリーポッター舞台のチケット情報や当日券に関してはこちら
名前 | 大貫勇輔(おおぬき ゆうすけ) |
生年月日 | 1988年8月31日 |
出身地 | 神奈川県 |
経歴 | ダンサー・俳優・ミュージカル |
大貫勇輔さんの魅力は表現力が人一倍輝いています。
引用元:GINGER
大貫勇輔さんは、7歳よりダンスを始めているんです。
- バレエ
- ジャズ
- コンテンポラリー
- モダン
- ストリート(ブレイク・ポップ・ハウス・ロッキング・ヒップホップ)
- アクロバット等
ジャンルを超えて踊りこなす、日本を代表するダンサーなんですよ。
『ロミオとジュリエット』や『キャバレー』『メリーポピンズ』などのミュージカルにも出演しており、最近では『北斗の拳』のケンシロウ役としても話題になっていました。
引用元:スポニチ
すでにミュージカル界では熱狂的なファンがついている模様。
ダンサーの身のこなしで繰り広げる魔法の世界を見たさに、チケットの取り合いが予想されます。
ハリーポッター舞台「ハーマイオニー役」中別府葵のスケジュールとプロフィール
引用元:「ハリー・ポッターと呪いの子」公式サイト
ハーマイオニー役で出演している中別府葵さんですが、どんな方なのか簡単にご紹介していきますね。
名前 | 中別府葵(なかべっぷ あおい) |
生年月日 | 1990年9月13日 |
出身地 | 熊本県 |
経歴 | 水泳、新体操、アクション、ピアノ |
舞台に数多く出演しているんですよ。
1年目からハーマイオニーを演じてきた中別府葵さんは2年目の抱負を語られていましたね。
— 中別府葵 (@nakabeppuaoi) June 7, 2023
そんな中別府葵さんのハーマイオニーを見たい方はスケジュールをチェックしてくださいね。
ハリーポッター舞台「ハーマイオニー役」前東美菜子のスケジュールとプロフィール
引用元:「ハリー・ポッターと呪いの子」公式サイト
2年目のハリーポッター舞台でハーマイオニー役を演じることになった「前東美菜子さん」。
あまり馴染みが無いかたなのですが、そんな方なのかをご紹介していきます。
名前 | 前東美菜子(まえひがし みなこ) |
生年月日 | 1989年3月13日 |
出身地 | 茨城県 |
経歴 | 俳優、油絵 |
油絵の先行だった大学時代でしたが、俳優の道も目指すようになっています。
ハリーポッター舞台2年目で大きな役なので、とても緊張しますよね…
また、もう一人のハーマイオニー役である中別府葵さんから応援の投稿もありますよ。
— 中別府葵 (@nakabeppuaoi) June 13, 2023
とても期待したくなる内容でしたよね。
2023年9月までの公演は出演が決定していますので、舞台に新しいフレッシュな風が起こりそうです。
ハリーポッター舞台「ロン・ウィーズリー役」エハラマサヒロのスケジュールとプロフィール
引用元:「ハリー・ポッターと呪いの子」公式サイト
エハラマサヒロさんといえば、ものまねや、お笑い芸人として知名度がありますよね?
しかしミュージカルもこなす方なんです!!
簡単にエハラマサヒロさんのプロフィールをご紹介していきましょう。
名前 | エハラマサヒロ |
生年月日 | 1982年5月29日 |
出身地 | 大阪府 |
経歴 | お笑い芸人、YouTuber |
特技 | ダンス、ものまね、ギター、似顔絵 |

とても多彩な才能をもっている方なんだね。だからハリポタの舞台の役をもらえるんだろうね!
エハヨウ!今日は初の藤原竜也さんとハリポタ初舞台。
去年別の作品をやっていてご一緒できなかったので一年越しのやっとの共演😆😆
楽しんできまーす️‼️️‼️
— エハラマサヒロン(舞台ハリーポッター中) (@eharamasahiro) June 22, 2023
他のキャストのかたともコミュニケーション能力が高そうですよね。
他の共演者の方と意気の合った舞台を見せてくれそうです。
以上、主要なキャストの方をおすすめしてきましたが、今後もキャストが変更になった場合など追記していこうと思っています。
ハリーポッター舞台「過去」のキャストをご紹介
引用元:TBS
ここからはハリーポッター舞台の中で過去に演じてきた主要な出演者の方の情報も調べちゃいました。
もう見る事はできませんが、もしかしたらカムバックしてるかも…
では2人の元キャストの方をご紹介していきますね。
ハリーポッター舞台「ハリー・ポッター役」向井理
引用元:FASHION PRESS
向井理さんといえば、連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」(NHK)が印象的ですよね。
テレビデビューではありますが、その後、ドラマだけではなく『劇団︎☆新感線 「髑髏城の七人Season風」「狐晴明九尾狩」』などの舞台にも出演し、コミカルな役からシリアスな役まで幅広く演じられています。
ハリー・ポッター役としては、そのスタイル抜群な外見に惚れ惚れする人が続出。
SNSでも「スタイルおばけ」と話題になっていました。
ハリーポッターの舞台観てきました✨
内容めちゃくちゃ良かったし皆さん素敵だったけどまじで向井理さんのハリーがスタイルやばいしめちゃくちゃかっこよかったしマートル役の方もめちゃくちゃ可愛かった!
チケット取って誘ってくれた友達に感謝🙏💕 pic.twitter.com/B7duPJIfD7— 恵奈-keina- (@izanai0511) December 23, 2022
ハリーポッター観劇♡
向井理ははちゃめちゃにカッコいいな!
小顔!小顔!小顔!
むしろ顔ないくらい小顔!w
からのスタイルお化け!
生で観たの5年前の髑髏城以来だったけどやっぱりカッコいいわー💗舞台ハリポタは魔法がいっぱいでとっても楽しかったです♪
舞台装置も演出も凄い(語彙力なし) pic.twitter.com/hCOP4sGDK0
— れい/さくら (@raysakurasnow) December 17, 2022
向井理さんが出演している『劇団︎☆新感線 「髑髏城の七人Season風」』。
笑えるシーンや向井理さんのセクシーな殺陣も見られますので、気になる方はぜひチェック!
ハリーポッター舞台「嘆きのマートル役」美山 加恋
引用元:HORIPRO STAGE
SNSで「うますぎる!」「可愛すぎる!」と話題になっていた方なんです。
2004年にドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」の凛ちゃん役で注目を集めた女優・美山加恋さんが、ハリーポッターシリーズの重要な場面でちょこちょこ出てくる「嘆きのマートル」を演じていました。
トイレに棲みつく幽霊のマートルは、常に悲観的で喜怒哀楽が激しい面白い役どころ。
ハリーポッターの舞台母親と見てきました!!!
めっちゃくちゃ良かった!!!
美山加恋ちゃんの嘆きのマートルが本物すぎて好き♥️写真も沢山!
イルミネーションとかも凄く綺麗で……グッズも沢山買った!
ランダム系がほぼ闇系wくまはスリザリンラス1✨最高♡
#ハリーポッターと呪いの子 pic.twitter.com/Zy50YFoqcb— ichika⚽️⚡️ (@1209_butti) December 12, 2022
長年待ち望んでいたハリーポッター呪いの子舞台行ってきた!!!!上演前に劇場入口だけ見たあの頃から今日まで長かったー😭
初っ端から魔法に溢れててローブの翻りにトキメキ止まらないし藤原竜也さんハリー最高っ👏👏👏
美山加恋さんマートルが本当映画のマートル! pic.twitter.com/b3gz2FURYN— あおの (@aonok) June 17, 2022
今はもう見れませんが、新しいキャストの公演もぜひ楽しみにしていきましょう。
舞台をきっかけにハリーポッターシリーズに興味を持った方はこちらでチェック!
「嘆きのマートル」を映画で見たい方は、「ハリーポッターと秘密の部屋」と「ハリーポッターと炎のゴブレット」に登場しますよ。
>>無料トライアルでハリーポッター全作品を無料で見れる!<<
ハリーポッター舞台いつまで?キャストおすすめやスケジュールを徹底解説!
7月29日(土)公演よりハリー・ポッター役を演じる #藤木直人 さんにコメントをいただきました!
ぜひ #ハリポタ舞台 に足を運んでご覧ください! #呪いの子 pic.twitter.com/GiYIQHkJZi
— 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 (@hpstagetokyo) June 21, 2023
ここまではハリーポッター舞台はいつまでなのかの予想と、おすすめのキャストやその方のスケジュールを調査してきました。
2023年12月までのチケットが販売している中で、どのキャストの応援を見に行こうか迷っている方は参考になりましたか?

個人的なおすすめは新キャストの「藤木直人さん」なんだ!!
日によってキャストのスケジュールも違いますので、ご自身が行ける日と希望するキャストが合う日を探すのは変化もしれません。
そんな時は何回も見に行ってください。

キャストの演技ももちろんですが、物が浮かび、人が飛んで、炎が舞う、目の前で魔法を”体感”できるここでしか見られない演出が話題です。
ロングラン公演とはいえ、人気キャストがいつまでも主演するわけではないので、ぜひスケジュールをチェックして参考にしてみください。
>>舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」チケット情報はこちらから!
ハリーポッター舞台って一体いつまでなんだろ?