2022年11月12日から発売が開始された一番くじ「ゴールデンカムイ~生きて輝け!!~」
景品には書下ろしビジュアライズフレームやブランケットなど、ラストワン賞も含め全部で11種類となっています。
一番くじの取扱店舗はどこなのか?
また、予約やメルカリなどで入手ができるのでしょうか?
今回は「ゴールデンカムイ一番くじ取扱店どこ?予約やメルカリで入手する方法は?」と題しまして
景品を手に入れる方法を調べてみました。
ゴールデンカムイ一番くじ取扱店どこ?3つの購入できる店舗をご紹介!
ゴールデンカムイ一番くじ
既に発売がされているゴールデンカムイ一番くじですが、いったいどこで購入できるのでしょうか?
取扱店がどこなのかを徹底調査しましたので、ぜひ参考にしてください。
ゴールデンカムイ一番くじ取扱店①…コンビニ「ローソン」
直接購入するならば取扱店に行くのがいいですね。
ゴールデンカムイ一番くじを扱っているコンビニはローソンとなっています。
- 購入価格は800円(税込み)
- 送料や手数料なし
- 欲しい景品の有無が直接見れる
ただ店舗によって取り扱いが異なることや、人気の商品はすぐに売り切れてしまうこともあります。
お近くの店舗の在庫状況も異なるかもしれません。
一番くじの取扱店舗の詳細はこちらで確認してください。
ゴールデンカムイ一番くじ取扱店➁…書店・ホビーショップ
他にも書店やホビーショップでの取り扱いがあるようです。
こちらでも店舗によって取り扱いが異なること、売り切れ状況などですでに景品がないなども考えられます。
気になる方は一度電話で「一番くじの取り扱いはあるか?」「景品の残り具合」などを確認をしてみるといいかもしれません。
一番くじの取扱店舗の詳細はこちらで確認してください。
ゴールデンカムイ一番くじ取扱店③…一番くじONLINE
近くに取扱店舗がない、売り切れてしまっていた!という方はオンラインでも購入ができます。
一番くじONLINEならゴールデンカムイの一番くじだけでなく、一番くじや関連商品をPCやスマートフォンから購入できます。
- どこからでも購入OK!
- 一決済で10回まで購入できる
- 景品を持ち帰る手間がない
- 会員登録が必要
- 送料・手数料がかかる
詳しくは一番くじONLINEで確認してみてください。
ゴールデンカムイ一番くじ 予約やメルカリで入手する方法は?
ゴールデンカムイ公式サイト
どうしても欲しい景品があるけど、「一番くじでは景品が全然当たらない!」なんて事もありますよね。
そんな時にオススメの入手方法をご紹介していきます。
ゴールデンカムイ一番くじ ロット予約・ロット購入方法
ひとつの方法として「ロット買い」、つまりくじを丸々一セット購入するということです。
これならば定価で全景品を確実に手に入れることができます。
このロット買いをするにはどうすればいいのか調べてみたところ
- 取扱店舗で購入予約をする
- Amazonで購入する
こちらの方法があるようです。一つずつ解説していきましょう。
取扱店舗で購入予約をする
はじめにお伝えするとこちらの購入方法は今からでは難しいかと思われます。
ただ、今後の一番くじの購入で役に立つかもしれないので書かせていただきました。
- 3カ月前までにロット購入が可能か確認・予約する
- 発売日になったら予約店に行く(*車必須)
なぜ3カ月前なのか?
それは取扱店舗がメーカーに発注をする締め切りが3カ月前だからです。
購入したい一番くじの情報を手に入れた時点で「くじを取り扱う予定はあるか?ロット買いしたいが予約することは可能か?」を問い合わせてみましょう。
また、店舗でロット買いをした際は車で行くことをお勧めします。
景品にもよりますが、サイズの違う段ボールが5~7個ほどになるかと思われます。
中には割れ物が入っていることもあるので手で持って帰るのは至難の業でしょう。
予約を受けない店舗もある
1ロットしか仕入れない店舗ではトラブル防止のためにロット買いを断ることもあります。
ただ早い時点で購入したい意思を伝えれば、発注の時点で1ロット多く仕入れてくれる可能性があります。
今回のゴールデンカムイ一番くじを店舗でロット買いするには「在庫に1ロット残っている店舗を探し出して購入交渉する」というかたちになるでしょう。
因みに1ロットのお値段ですが、くじ一回が800円(税込み)1ロット80本入りなので
となります。
Amazonで購入する
Amazonでは現在もロット購入することが可能のようです。
タイミングによっては在庫切れや取り扱いがない場合もあります。
ですが、在庫が復活することもあるのでチェックを続けてみましょう。
- 点数がそろっているか確認
- 価格の確認
- 送料・手数料の有無
気を付けたいポイントとしては商品の内容と出品者によって価格が違う点になります。
今回のゴールデンカムイ一番くじでいうと、80本+ラストワン賞なので合計点数は81点になります。
出品者によっては価格が高かったり送料がかかったりすると思いますので、自分の予算と合わせてしっかり確認しましょう。
因みに私が調べた時点で10万近く値段の差があるものもありました。
ゴールデンカムイ一番くじ メルカリ・ヤフオクで購入
欲しい景品のみ確実に購入したい方もいるでしょう。
その場合はメルカリなどのフリマアプリやオークションサイトを覗いてみましょう。
人気の景品はすでに購入されていることが多いようなので、こちらもこまめにチェックをしてほしい景品を探してみましょう。
メルカリはコチラから確認してください。
ヤフオクはコチラから確認してください。
ゴールデンカムイ一番くじ取扱店どこ?全商品をご紹介!
ゴールデンカムイ公式サイト
ここで今回の一番くじ「ゴールデンカムイ ~生きて輝け!!~」の景品をご紹介します。
改めて欲しいものを確認していきましょう。
■A賞 描きおろしビジュアライズフレーム
![]()
|
■B賞 ブランケット 杉元
![]()
|
■C賞 ブランケット アシㇼパ
![]()
|
■D賞 ブランケット 尾形
![]()
|
■E賞 ブランケット 月島
![]()
|
■F賞 ブランケット 鯉登
![]()
|
■G賞 ちょこのっこフィギュア アシㇼパさん
![]()
|
■H賞 ちょこのっこフィギュア 杉元と尾形
![]()
|
■I賞 ちょこのっこアクリッツキーホルダー
![]()
|
■J賞 アクリルスタンド
![]()
|
■ラストワン賞 ビジュアライズフレーム ラストワンver.
![]()
|
ゴールデンカムイ一番くじ取扱店どこ?予約やメルカリで入手する方法は?まとめ
ゴールデンカムイ公式サイト
今回は既に販売中の一番くじ「ゴールデンカムイ~生きて輝け!!~」の取扱店舗と購入方法をまとめてみました。
- 定価で購入するならローソン、書店、ホビーショップなどの取扱店舗で
- 取扱店舗が近くになかったら一番くじONLINEからオンライン購入
- 大人買いの極み「ロット買い」ならばAmazonか発売前に店舗予約
- ほしい景品だけゲットするならメルカリやオークションサイトをチェック
現時点では難しい購入方法もありましたが、まだまだ購入可能です。
一番くじの景品はここでしか手に入らないものばかり。
現在は休止となっていますが、今後のアニメ展開も期待大のゴールデンカムイ。
今期も大活躍のキャラクターたちのグッツを買い逃さないようにしっかりチェックしていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。