名探偵コナン「黒鉄の魚影」興行収入予想は?ツイッター口コミまとめ!

名探偵コナン「黒鉄の魚影」興行収入予想は?ツイッター口コミまとめ!
Pocket

2023年4月14日に公開された名探偵コナンの映画「黒鉄の魚影」は、公開開始から2週間にして「興行収入がすごいことになりそう!」と予想されています。

エドガー
興行収入が、シリーズ初の大台に乗るって予想されてるんだよね!
ナンコ
そんなに面白いのかな!?ツイッターの口コミが気になるわ!

本記事では、名探偵コナン「黒鉄の魚影」の興行収入がいくらになるか予想していきます!

実際に見た人たちがどんな感想を抱いているのか、ツイッターの口コミもご紹介しますのでぜひ最後までご覧ください♪

 

 

名探偵コナン「黒鉄の魚影」興行収入を予想!

(引用元:Yahoo!ニュース

早速、「シリーズ最高確実」とも言われている「黒鉄の魚影」の興行収入を予想していきましょう!

 

名探偵コナン「黒鉄の魚影」興行収入予想:150億円を超える可能性大

「黒鉄の魚影」の興行収入は、シリーズ初の100億を軽く突破し、150億を超える可能性が高いと言われているんです。

名探偵コナンの映画はこれまでの作品も人気が高く、「今度こそ興行収入100億突破!」と言われ続けてきたのです…が、実際に100億円を超えた作品はまだありません。

エドガー
これまでのトップは「ハロウィンの花嫁」の97億8000万円

100億の壁は厚いんだなぁ…

そのため、コナンファンだけでなく製作陣からも「興行収入100億突破」は大きな目標になっているんです。

今年こそ悲願達成となる…どころか、さらに上の150億を目指せると言われている根拠が気になりますよね。

「黒鉄の魚影」興行収入予想の根拠
  1. 初日動員がズバ抜けている
  2. 過去作品の興行収入推移との比較

ここから、これらの根拠についてもう少し詳しくお話ししていきます。

 

名探偵コナン「黒鉄の魚影」興行収入予想の根拠①【初日動員】がズバ抜けている

名探偵コナン「黒鉄の魚影」の初日動員数と初日興行収入を、過去の人気(歴代興行収入1位〜4位)作品と比べてみました。

順位 作品名(公開年) 初日動員数 初日興行収入
1 黒鉄の魚影(2023) 約58.3万人 約8.6億円
2 緋色の弾丸(2021) 約41.1万人 約6億円
3 ハロウィンの花嫁(2022) 約35.5万人 約5.2億円
4 紺青の拳(2019) 約31.4万人 約4.2億円
5 ゼロの執行人(2018) 約27.7万人 約3.7億円

 

「黒鉄の魚影」は、公開初日に58万人以上を動員し、初日興行収入は8.5億円以上を記録しています。

この数字はシリーズ歴代でトップなんですよ。

ナンコ
日本中に「安室の女」を量産した「ゼロの執行人」の倍以上!

 

名探偵コナン「黒鉄の魚影」興行収入予想の根拠②【過去作品】の興行収入推移との比較

「黒鉄の魚影」がすごいのは、もちろん初日動員だけではありません!

先ほど初日動員を比較したシリーズ4作品と、興行収入の推移を比較し、グラフにしてみたのでご覧ください。

 

2023年5月1日現在、「黒鉄の魚影」の興行収入はまだ10日目までのものしか発表されていないのでグラフが中途半端に終わっていますが、勢いのすごさは伝わりますよね。

興行収入をもう少し詳しく数字で見ていきましょう。

作品名 初日 3日目 10日目 最終
黒鉄の魚影 約8.6億円 約31.5億円 約58.7億円
ハロウィンの花嫁 約5.2億円 約19.7億円 約36.4億円 約97.8億円
群青の拳 約4.2億円 約18.9億円 約35億円 約93.7億円
ゼロの執行人 約3.8億円 約16.7億円 約32.3億円 約91.8億円
緋色の弾丸 約6億円 約22億円 約39.3億円 約76.5億円

 

作品によってばらつきはありますが、平均すると最終興行収入は初日興行収入の20倍ほどになっています。

エドガー
「黒鉄の魚影」の初日興行収入は8.6億円だから、20倍すると172億円!

どこまで数字が伸びるか楽しみだね〜!

 

>>「ハロウィンの花嫁」見れるのはHuluだけ!<<画像

 

名探偵コナン「黒鉄の魚影」【ツイッター口コミ】をご紹介

ここまで主に数字の実績から「黒鉄の魚影」の興行収入を予想してきましたが、映画に魅力がなければ人気が出るわけがありませんよね。

ツイッターで、既に「黒鉄の魚影」を見た人たちの感想を見ていると、次のような意見がありましたよ!

「黒鉄の魚影」ツイッター口コミ
  1. ストーリーがおもしろい
  2. 多数の人気キャラが活躍
  3. 伏線が多く仕込まれている
  4. 声優陣が豪華すぎる
  5. 大人向けで子どもはつまらない?

それでは、それぞれの意見を詳しくご紹介していきます!

 

名探偵コナン「黒鉄の魚影」ツイッター口コミ①ストーリーがおもしろい

「ストーリーがおもしろくて見入ってしまった!」という感想を抱いた方はとてもたくさんいました!

特に、「映画だけで完結するお話でありながら、原作との絡みもある」というのが高評価のポイントのようです。

映画だけを楽しみたい方も、原作もしっかり読んでいる方も、どちらも満足できる作品なんですね!

また、緊迫したシーンが続く中に適度に混ざるラブコメ感も人気の秘訣でした。

ナンコ
「ラブコメが見どころ」ってテレビでも語られたのね!

これは何としてでも見届けないと…!

 

名探偵コナン「黒鉄の魚影」ツイッター口コミ②多数の人気キャラが活躍

コナン映画といえば、毎回「次は誰がキーパーソンなのか」という話題で持ちきりになりますね。

エドガー
安室派、赤井派、キッド派に平次派…いろんな派閥があるんだよね!

「黒鉄の魚影」のキーパーソンは灰原哀

コナンと同じ薬で小さくなっていますが、元々は大人の女性です。

今回の映画で、「哀ちゃんが可愛い」「前から好きだったけど大好きになった!」という方が続出しているんですよ。

ナンコ
黒の組織が哀ちゃんのついでみたいに語られてるの笑っちゃう!

そうなんです!コナン映画で注目すべきはキーパーソンだけじゃないんですよね。

特に「黒鉄の魚影」には他の人気キャラが複数登場するので「行かなきゃ!」となる方が多いんですよ。

「黒鉄の魚影」の登場キャラクターは総勢20名

これは歴代コナン映画で最も多い人数です。

推しの活躍をスクリーンで見るために、何度も通っている方もいるのでしょうね。

 

名探偵コナン「黒鉄の魚影」ツイッター口コミ③伏線が多く仕込まれている

「黒鉄の魚影」は、一度見て「あーおもしろかった!」で終わらない良さがあるんです。

「つい考察動画を見ちゃう」「伏線の回収が鮮やか!」といった感想がたくさん見られました。

映画館に何度も見に行くと、見るたびに新しいことに気づくのが楽しいんですよね。

「黒鉄の魚影」は考察しがいのありそうな映画なので、リピーターの数も凄まじいのではないでしょうか。

エドガー
あのシーンも伏線だったのか…!?ってなると、やっぱり自分の目でもう一度見たくなっちゃうよね〜。

自分の考察が正しいのかどうか答え合わせもしたいし、何度見ても楽しめそう!

ツイッターで「黒鉄の魚影 考察」と検索すると多数のネタバレがヒットします!

これから見に行こうと思っている方はご注意くださいね。

 

名探偵コナン「黒鉄の魚影」ツイッター口コミ④声優陣が豪華すぎる

名探偵コナンはそもそも声優陣が豪華な作品なのですが、「黒鉄の魚影」は映画オリジナルキャラクターまでとんでもない豪華さだと話題になっています。

「黒鉄の魚影」オリジナルキャラクターの豪華すぎる声優陣はこちらです!

オリジナルキャラクター声優陣(一部)
  • 牧野洋輔役:沢村一樹さん(俳優)
  • 直美・アルジェント役:種﨑敦美さん(代表作:「SPY×FAMILY」アーニャ役など)
  • レオンハルト役:諏訪部順一さん(代表作:「呪術廻戦」両面宿儺役など)
  • エド役:神谷浩史さん(代表作:「進撃の巨人」リヴァイ役など)

さらに、公式から声優が明かされていない「ピンガ」というキャラクターにも注目が集まっているんです。

誰がピンガを演じているのかも気になりますが、見た人をここまで驚かせている熱演を劇場で体感したいところですね!

 

名探偵コナン「黒鉄の魚影」ツイッター口コミ⑤大人向けで子どもはつまらない?

「黒鉄の魚影」に大満足している方が多数いる一方で、「子どもには理解できないのでは?」という声も上がっていました。

確かに、大人が見て考察しがいがあるレベルということは、小さなお子様には少し難しい部分もあるかもしれませんね。

テレビアニメシリーズや、昔のコナン映画のような「子ども向けアニメ」というイメージからは少し変わってきているようです。

エドガー
子どもの付き添いで見た大人がハマるってパターンだね。

 

>>2週間無料トライアルでコナン映画全作見直せる<<劇場版 名探偵コナン 紺青の拳 (フィスト) が見放題! | Hulu(フールー) 【お試し無料】

 

名探偵コナン「黒鉄の魚影」興行収入予想は?ツイッター口コミまとめ!

(東宝MOVIEチャンネル)

本記事では、名探偵コナン「黒鉄の魚影」の興行収入を予想し、見た人がツイッターに投稿している口コミをご紹介しました。

エドガー
名探偵コナン「黒鉄の魚影」の興行収入は、シリーズ歴代最高となる150億円を超えると予想
ナンコ
初日から絶好調だし、評判も高いし…これは期待できそうね♪

また、ツイッターの口コミでは次のような意見が見られました。

「黒鉄の魚影」ツイッター口コミ
  • ストーリーがおもしろい
  • 人気キャラクターがどんどん出てくる
  • 伏線が張り巡らされている
  • 声優陣が豪華
  • 子供向けアニメではなく大人向け

「黒鉄の魚影」は映画本編だけでも楽しめますが、原作を知っているとおもしろさに深みが出ます。

劇場に向かう前に、原作漫画を読み直しておくとさらに楽しめそうですね!

 

>>2023/5/8まで名探偵コナン1〜18巻無料<<名探偵コナン」原作公式サイト|小学館