3人組音楽ユニット・ブラックビスケッツが20年ぶりに復活、という話が話題に上っています。
ブラックビスケッツといえば「Timing~タイミング~」という曲で有名になったような…
年代がわかりますが、すごく懐かしいですね!
そんな「Timing~タイミング~」という曲が大ヒットしたブラックビスケッツ。
20年ぶりに復活ということはそれまでどこで何をしていたかも気になりますよね。
また現在1人1人が何をしているのかも気になるところでしょう。
そこで今回は現在ブラックビスケッツが何をしているのか、タイミングという曲を知っている人にも知らなかった人にも興味を持ってもらえるようなことを書いていきますね。
ブラックビスケッツ元メンバーの現在は?今まで何をしていたのか徹底調査!
【20年ぶり復活】ブラックビスケッツ『ベストアーティスト』出演へ ビビアン・スーも緊急来日https://t.co/zzrd41UP9D
披露するのは当時140万枚を超えるセールスを記録し『紅白歌合戦』でも披露された『Timing~タイミング~』。また、5タイトルを12月3日に配信リリースすることも決定。 pic.twitter.com/DAHBNFuBM0
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 29, 2022
ブラックビスケッツの元メンバーは現在何をしているのでしょうか。
またこの20年間何をしていたのか気になるところですよね。
そこでブラックビスケッツが姿を消した20年と現在を徹底調査しました!
ブラックビスケッツ発祥はウリナリ!メンバーは3人!
ブラックビスケッツは、バラエティー番組である『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』の企画で誕生した音楽ユニットです。
メンバーは以下の3人です。
- 南々見狂也(ウッチャンナンチャン・南原清隆さん)
- 天山ひろゆき(キャイ~ン・天野ひろゆきさん)
- ビビアン(ビビアン・スーさん)
ブラックビスケッツが姿をくらました20年間の各々の人生
ブラックビスケッツが姿をくらました20年間の各々の人生を徹底調査しました!
■ 南々見狂也
プロレス好きな南々見狂也さん。
レスリング選手である「蝶野正洋さん」を意識していたようで髭を生やしていました。
_ニコニコ
ブラックビスケッツの中では「アニキ」と呼ばれていました。
出身地はまさかの…
ブラジル・サンパウロという設定。
当時はえ!?と思いましたね笑
現在は2011年3月からスタートした『ヒルナンデス!』の総合司会業を中心に活動されています。
司会業はもちろんのこと、落語や現代狂言にも挑戦し続けています。
とても活発的な方ですね!
■ 天山ひろゆき
プロレスラー天山広吉をモデルにジャミロクワイのような角付きの帽子をかぶっています。
お酒は苦手という設定。
実際本人もお酒苦手とのことですのでとてもキャラに合っていますね。
料理でも歌でも活動されています。
また、漫画の原作を考えたり映画監督として映画を撮影すること。
そして雑誌やレシピ本、貯蓄術本の執筆等もされています。
多才な人ですよね。
そんな天野さんの執筆された本を一部紹介します!
レシピ本は他にもたくさん執筆されていますので、覗いてみてくださいね。
■ ビビアン・スー
台湾出身の女優・歌手のビビアン・スー。
当時21歳という若さでのヒット。
見ればわかると思いますが可愛らしいですよね。
そして日本語が完ぺきではない喋り方に加えて、彼女はなんと天然ボケ。
現在は主に台湾で芸能活動をしています。
日本でも映画「コンフィデンスマンJP」 -プリンセス編-(2020年)で、ブリジット・フゥ役で出演したこともありました。
2000年頃からは台湾で作詞家活動もしているとのことです。
ブラックビスケッツ元メンバータイミングをご紹介!いつ流行ったかも徹底調査!
ブラックビスケッツ、20年ぶりに復活 『ベストアーティスト』出演へ、ビビアン・スーも緊急来日https://t.co/449CIuv98s
#南原清隆 #天野ひろゆき #ビビアン・スー #日テレ #ベストアーティスト #ヒルナンデス #ブラックビスケッツ @1ribottiamano @musicday_ntv @fernandes_4ntv
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 29, 2022
ブラックビスケッツの主となる元メンバーを見てきました。
冒頭にも申し上げましたがタイミングという曲が大ヒットしたのを今でも覚えています。
ですが、もしかしたら曲知らないよって人もいるかもしれませんね。
そこで今回はブラックビスケッツの曲についてご紹介していきます!
ぜひ曲を聴いてみてくださいね。
ブラックビスケッツ大ヒット曲 タイミング
high_note Music Lounge
いつ聞いても最新曲かと思うような新鮮さがある曲です。
企画ものとは到底思えないクオリティー。
アップテンポで元気をくれる曲です。
ブラックビスケッツが大流行したのは1998年
今日の一曲 「Power」 ポケットビスケッツ 🎵
日テレの年末特番でブラックビスケッツが再結成、ついにブラビの名曲の数々もサブスク解禁なんだとかポケビの名曲もカップリングでめでたく7吋化した2022年。
来年こそはブラビの「タイミング」や「リラックス」も7吋アナログにして欲しいよなぁ…。 pic.twitter.com/peQ2Xc3yNE— 鮫肌文殊 (@samehada19) November 30, 2022
タイミングはオリコン2位の曲でした。
1998年4月22日発売です。
ブラックビスケッツ復活、ビビアンが来日し「ベストアーティスト」で「Timing」披露https://t.co/n1g7QllXZk pic.twitter.com/y5Ehs11f42
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) November 29, 2022
ブラックビスケッツの曲は他にもたくさんあります。
スタミナやリラックスなどといったさまざまな曲があるので良かったら聞いてみてくださいね。
ブラックビスケッツ復活!「ベストアーティスト2022」に出演決定🎊
アルバム『LIFE』には「Timing ~タイミング~」「STAMINA ~スタミナ~」「Relax ~リラックス~」などヒット曲満載✨#ブラックビスケッツ#南原清隆 #天野ひろゆき #ビビアン・スーhttps://t.co/wgAqyvDBH1 pic.twitter.com/QPChyAeXt5
— タワーレコード オンライン (@TOWER_Online) November 29, 2022
ブラックビスケッツ元メンバーの現在は?タイミング曲の年代いつ?まとめ
こりゃまた⁉︎ビックリ仰天!
夢の国〜!ブラックビスケッツ
復活!スゴいタイミング〜!
おったのしみに〜! https://t.co/QnSNX0kpHf— ウド鈴木 (@udosuzukigold1) November 29, 2022
タイミングという曲が大ブームになって企画物だったブラックビスケッツが世に知れ渡ることになった過去を見てきました。
そしてブラックビスケッツ元メンバーの現在を探ってきましたがいかがだったでしょうか。
- ブラックビスケッツ元メンバー南々見狂也さんは司会業で大活躍
- 天山ひろゆきさんはマルチに活躍
- ビビアン・スーさんは台湾で芸能活動
また、タイミングという曲は1998年発売の曲でした。
この曲いつ出たんだろう?って不思議に思った方もいると思いますが、おおよそ24年前です。
生まれてない!っていう人やら、いつだったかもう懐かしいっていう人までいるでしょう。
どちらにせよブラックビスケッツの現在に興味を持ってもらえたということで、ブラックビスケッツの今後に期待しましょう。