
スポニチ
誰に対しても優しくYouTuberとしても人気が高い格闘家の朝倉未来さん。
そんな朝倉未来さんが、10/14に引退を示唆するツイートをしました。
もちろん朝倉未来さんの引退を惜しむ声は、ツイートのリプライとして多く寄せられましたが、朝倉未来さんにもいつかは引退はあるものだと考えます。
そんな朝倉未来さんの引退はいつなのか気になるところですよね。
正直なところいつか日程が出るまではどきどきが止まらない熱狂的なファンの方もいるのではないでしょうか。
そしてもう1つ気になるのが、引退試合の相手。
引退試合の相手はどのレベルの相手が来るのでしょうか、徹底予想してみました!
朝倉未来の引退いつ?過去に引退時期を発表!
ふと、夜中に人生を振り返ってたんだけど、格闘技に人生を変えてもらった
ありがとう
もう少しでお別れでさみしくなる
— 朝倉未来 Mikuru Asakura (@MikuruAsakura) October 14, 2022
昨日朝倉未来さんが引退を示唆する発言をtwitterでしました。
このツイートには多くのファンからのリプライが寄せられました。
朝倉未来の引退予想は30歳!
朝倉未来さんの引退がいつか気になるファンの皆さんは多いかと感じます。
実際twitterではファンの中で話題になっていました。
堀口恭司→Bellatorでも試合をしなければならないためRIZINでの試合数激減
那須川天心→ボクシング転向によるRIZIN離脱
朝倉未来→30歳で引退
朝倉海→UFCにいつでもいける状態
梅野源治→やばいだろ
こうやってみるとRIZINの顔と言えるメンバーたちがもうRIZINにいなくなりつつある…— 色違いのケツマロ (@Thx_1124) May 10, 2022
現在朝倉未来は1992年7月15日生まれで30歳です。
朝倉未来の引退は30歳のうちと予想するファンの声が多かったように感じます。
どちらにせよ引退時期が近いことは確かだと考えます。
朝倉未来は過去に引退時期を明言!
実は朝倉未来選手は過去に引退時期を明言していました。
それは2022年5月6日に公開された動画「『西山貴浩×朝倉未来』ボートレーサーと格闘家に気になること聞いてみた」で語られています。
【公式】ボートレース大村(メインch)
20:08〜ご覧ください!
朝倉未来選手から今後の目標が語られています。
- 今は格闘技を頑張りたい
- 最後の収穫として頑張る
- あと1年で引退しようと思っている
そうなると、この動画が公開された時期からあと1年と考えると、朝倉未来選手は7月15日で31歳を迎えるのでこれよりも前ということになります。
なので、2023年の4月~6月あたりで格闘技を引退すると考えられます。
とはいえ、朝倉未来選手の現在の状態に疾患があるとしたら2022年末に引退もありえるのかもしれません。
朝倉未来の引退理由は?不整脈と拳の怪我そして鬱病の可能性大!
朝倉未来、不整脈で格闘技引退の不安も、次戦は「7月くらい、完璧に近い形で」https://t.co/RMlHHNZO3z#RIZIN #朝倉未来 #MMA
— eFight(イーファイト)格闘技&フィットネス情報 (@efight_twit) March 30, 2022
朝倉未来の引退理由は何なのでしょうか?
過去のSNSで公開されている情報を徹底調査してみました!
引退理由1:不整脈
不整脈で練習ができないほどになったということもあり、心臓病専門の病院へ行き薬をもらったとのことでした。
この件についてその後の検査結果が明らかにされていないので、これが原因で引退する可能性は否定できません。
引退理由2:拳の怪我
朝倉未来選手はこれまでに拳を何度も壊しています。
格闘家なら拳の怪我はつきものです。
拳の怪我は選手生命にも関わるとも言われているので、引退理由が拳の怪我という可能性もありますよね。
引退理由3:うつ病!
朝倉未来
この動画で、3:31〜「鬱病になった」と公表していました。
斎藤裕選手に敗戦以降、スイッチを入れて格闘技に向き合い、プレッシャーの中で闘っていた朝倉未来。
試合前の減量もあったにも関わらず、YouTubeの撮影もしてきたということ…
病院には行ってないから正確にはわからないが、軽いうつ病になったとのこと。
食欲もなく、虚無感がとてもすごく、生死のことを夜中にずっと考えていたりなど….
体と心への負担が極限に達していたのかもしれませんね。
朝倉未来の引退試合の相手は誰?牛久かクレベルの可能性大!
これから来ることであろう朝倉未来の引退試合。
相手は誰なのか予想してみたいと思います。
朝倉未来の引退試合の相手はSHIBATAR
PROWRESTLING SHIBATAR ZZ
4:59〜ご覧ください。
決着をつけなければならない相手はSHIBATAR。
SHIBATARから本当の真剣勝負をして欲しいという提案がありました。
今年の12/18に愛媛プロレスで試合をすることが決まっているが、相手がいないので、今度は本当に台本なしで真剣勝負をしたいとのこと。
朝倉未来とSHIBATARの試合は実現なるか!?
朝倉未来の引退試合の相手は牛久絢太郎かクレベル
まだ朝倉未来は牛久絢太郎とはやっていません。
また、牛久絢太郎とクレベルの試合が10/23に行われるRIZIN39で行われることになっています。
ですから、その試合の勝者ともしかしたら戦うかもしれません。
さらに一度クレベルにこてんぱんに負けている朝倉未来はクレベルとの再戦を心から望んでいました。
ということは朝倉未来の引退試合ですし、クレベルの可能性も大ということになるでしょう。
朝倉未来の引退いつ?試合相手は牛久かクレベル?まとめ
— 朝倉未来 Mikuru Asakura (@MikuruAsakura) October 14, 2022
朝倉未来の引退がいつか、試合相手が誰なのか徹底調査してきましたがいかがだったでしょうか?
朝倉未来の引退は2023年の4月~6月あたり。
心身の病の状態によってはもっと早い時期の可能性が高かったですね。
試合相手は牛久絢太郎もしくはクレベルの可能性、SHIBATARの可能性も否定できないところでしたね。
朝倉未来が引退しても朝倉未来がファンの心に与えたものや刻んでくれたものはけっして消えることはありません。
朝倉未来も格闘技選手ですしいつかは引退というセレモニーがあることです。
朝倉未来が引退するのはいつなのか、試合相手は誰なのかまだ全くもって決まってない状況ですが、静かにあたたかく見守りましょう!